- ベストアンサー
派遣会社の重複登録は??、OKでしょうか。
こんにちは またもや立て続けの質問で、本当にごめんなさい。 お聞きしたいことは・・例えば、今日は"A"という会社に面接を受け、仕事の紹介等の打ち合わせをしてきました。で明日、もう一社、別の"B"の派遣会社に登録の面接を申し込んでいます。 で、質問は、派遣会社"W"での登録って、マナー的にというか、良いものでしょうか?? つまり、"W"で登録しておいて、仕事が、早く決まった方に行き、現在、紹介待ちで、待機している仕事は、キャンセルする・・これも普通の就職活動では、上記は当たり前のように思えるのですが、やはり派遣会社が、間に入っている場合、規約とか、マナーとかで、不具合が、あるかもしれないと思い、質問してみました。 (良くないことなら、明日はキャンセルしょうかと。) 派遣会社に登録等は、今回が、初めです、アドバイスの方、よろしくお願いします。 以上
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#78390
回答No.2
その他の回答 (2)
- pokopoko12
- ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3
noname#39517
回答No.1
お礼
mimizz様の回答、本当にというか、裏話??のようで参考になります。 >・・口約束は信じないほうが賢明です。 これは、特に気をつけます、はい。どちらかというと"真面目すぎて"、だまされやすいタイプなものなので。回答をいただき、ありがとうございました。 ちなみに、早く決めたいので、明日は二件ほど、登録のための面接をするつもりです。