- ベストアンサー
海外のDVD
海外でDVDを購入し、パソコンで見ようとしたら、日本国内では再生出来ませんと出てきました。 過去のGOOの質問を見ていると、フリーソフトなどがあるみたいだったので、そこの所ご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
このソフトを入れたら何度でも切り替えられますよ。 http://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/ 内容が内容だけにフリーソフトなんて無いでしょう。 十分お金を取れるソフトをタダで配ってくれる親切な人がいるとは思えません。
その他の回答 (2)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
海外のDVDディスクのうち、中東、ヨーロッパ、エジプト、フランス領向け以外のディスクは「リージョンコード(地域コード)」が、日本じゃないコードになっています。 DVDのドライブに「リージョンコードが違うDVDディスク」を入れると、ドライブ自体が(つまりハードウェアが)「地域が違うのでダメ」と拒否してしまいます。 この時「通算で3回だけとか、ある一定の回数だけ、地域を変更する」事ができます。つまり「日本用DVDドライブ」を「北米用DVDドライブ」とかに変える事が出来ます。 勿論「北米用DVDドライブ」などに変えてしまうと、そのドライブは、日本版のDVDディスクを拒否するようになってしまいます。 なので、再度、地域変更をして「日本用DVDドライブ」に戻さなければなりません。 ですが、もし「北米用DVDドライブ」に変えた時点で、地域変更可能回数の残りがゼロになってしまうと、それ以上は変更出来ません。 そうなってしまうと「そのドライブでは、2度と日本版DVDディスクを再生出来なくなる」という、非常に困った状態になります。 つまり「ドライブの地域の変更(リージョンの変更)は慎重に」と言う事です。 また、海外のDVDディスクのうち、中東、ヨーロッパ、エジプト、フランス領向けディスクは、リージョンコードは日本と同じですが「ビデオ方式」が日本とは異なります。 ビデオ方式は、日本、北米、カナダは「NTSC方式」を、中東、ヨーロッパ等は「PAL方式」を採用しています。 ビデオ方式が異なるディスクは、日本向DVDドライブではどうする事も出来ませんから、中東、ヨーロッパ向けの「PAL方式対応のDVDドライブ」を手に入れ、DVD再生ソフトも「PAL方式対応の再生ソフト」を手に入れるしかありません。 整理すると、以下のようになります。 北米、カナダ向けディスク:リージョンコード不一致 ビデオ方式一致 中東、ヨーロッパ向けディスク:リージョンコード一致 ビデオ方式不一致 日本向けディスク:リージョンコード一致 ビデオ方式一致 質問者さんが再生しようとしたディスクが、リージョン違いなのか、ビデオ方式違いなのかで、パソコンの挙動が以下のように違っている筈です。 ・リージョンコードが違っていた場合は、地域変更するか聞いて来る筈 ・ビデオ方式が違っていた場合は、再生出来ませんと出て、どうにもならない ・リージョンコードもビデオ方式も違っていた場合は、再生出来ませんと出て、どうにもならない どうやら、地域変更するか聞いて来てないようですので「ビデオ方式が違っていて、どうにもならない」と言う感じです。 DVDディスクのどこかに「PAL」って文字が書いてあったら、そのディスクは日本では再生出来ないので、窓から吊るしてカラス除けにするか、鍋の下に敷いて鍋敷きにするしかありません。
- HAZEL_AD
- ベストアンサー率51% (174/339)
DVDにはそれぞれ「リージョンコード」というものが設定されています。 これが合致しているドライブでないと再生できません。 例えば日本のリージョンコードは「2」です。 アメリカのリージョンコードは「1」なので、アメリカで購入したDVDは基本的には日本のDVDドライブでは再生できません。 PCでの再生の場合、デバイスマネージャからDVDドライブのプロパティを開き、そこに「DVD地域」というタブがあるので再生しようとするDVDディスクと同じリージョンコードの地域へ変更すれば再生可能です。 ただし、ドライブの地域変更できる回数が4回までなので、あまり頻繁に変更していると他地域に変更で上限に達してしまうと、日本国内のDVDの再生ができない状態で止まってしまいます。 ドライブ自体を変更するしかありません。 この制限はソフトで回避できるものではなく、ドライブ自体の制限です。
お礼
ありがとうございました。 日本版のDVDと値段が殆ど変わらなかったのでとても助かりました。