- 締切済み
パソコンで海外DVDをほとんど見れている、という方いらっしゃいますか?
(Ws)とある海外DVDが再生できません。 再生できない海外DVDがあり、何か他のDVDと違うところはと探したところ、 DVD購入もとのAmazonのサイトで、DVDのタイトルのあとに(Ws)とついているものが 再生できないDVDの共通点であることを見つけました。 再生できるDVDは、タイトルのあとにすべて(Amar)とありました。 これは何が違うのでしょうか。 リージョンコードを合わせたパソコンの、WMP、WinDVDで見たいのですが、 どうすれば(Ws)の方もこれらのプレーヤーで見れるようになるのでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 パソコンで海外DVDをほとんど見れている、という方がいらっしゃいましたら、 具体的に機種やプレーヤーなどを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
とても丁寧なご回答、ありがとうございましたm(_)m ぜひ参考にさせていただきますo(^o^)o