• ベストアンサー

妊娠中の失業保険について

派遣会社で6年事務員として働いていましたがこのたび契約終了ということで会社都合にて退職する事になりました。しかし先日妊娠が発覚しました。契約期間が延長になっていればまだ働いていたので(就業期間中一緒に働いていた友達が妊娠して6ヶ月まで働いていたので)これからお金もかかるしお腹が目立ってからでは働けないのでそれまで働きたいと思っています。働きたくても働けない体である場合(妊婦)は失業保険がもらえないと言われていますが実際もらえないのでしょうか?自分でも無理してまで働く気はありませんので妊婦でも働ける入力のみの事務や、小さい部品の座っての検査等の仕事もあるようなのでそういったものを探そうと思っているのですが・・・もしもらえる場合は会社都合退職なので翌日からもらえるのですよね。ハローワークには妊娠している事を伝えた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokogon
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

私は3月に自己都合退職し、5月に妊娠がわかりました。でも普通にハローワークに通い3ヶ月の待機期間を経て7月から120日間(15年勤務しました)失業手当もらいましたよ。最後のほうは大きなお腹で普通に求職活動(ビデオ視聴など)に通いました。だから産前6週までは大丈夫じゃないでしょうか。

case123
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。現在、22週の妊婦で、失業保険もらってます。 私の場合は、会社都合の退職で待機期間はなし、失業保険受給中に妊娠がわかって、一度受給期間の延長をしました。 その後、安定期に入ったので、受給期間延長の取り消しをしてもらって、また失業保険をもらってます。特に妊娠していることで何か言われるとかはなかったですよ。 妊娠していても、失業保険をもらうのに問題はないと思いますが、ハローワークには妊娠していることはきちんと言っておいた方がいいと思います。 あと、会社都合退職でも、失業保険の説明会などに出席したりしないとならないので、実際もらうのに1ヶ月ぐらいかかったと思います。

case123
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。大変参考になりました。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

会社に所属したまま、妊産婦でいたほうが 手当て(出産手当金など)はもらえるのでそのほうがいいわけですが 近々出産を承知で雇用するところがあるかどうかは難しい問題ですね もし失業手当を受けられるならおなかが目立ってくるよりも前に言わないとダメですね。 妊娠しているから即働けないというわけではないし(産前6週までは・・・)人によるので求職自体は問題ないと思いますが。 現状、妊娠中で、仕事をするのが難しそうであれば 受給期間の延長手続きをされてはいかがでしょうか http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20040929mk21.htm

case123
質問者

お礼

迅速な回答を頂き、ありがとうございました。今の会社の方も厳しいらしく仕事があまり無いようなので次の仕事をすぐ頂ければ所属していますが今回は退職となります。また最近制度の改定により、働いていた場合余分にもらえる出産手当金はもらえなくなりました。私も会社に迷惑をかけるつもりはないので出産間近まで働こうとは思っていません。出来れば妊娠6ヶ月位まではと思っています。受給期間の延長手続きをした場合たしか4年間延長できると思いますが出産後の就職するかどうかは未定で今働きたいのですが・・・派遣では3ヶ月等の短期の仕事も多いようですし。なにもなければ妊娠6ヶ月位まで働けていたのに、通常翌月から受給されるはずだったのにと思うと普通だと悔しくないですか?

関連するQ&A