- ベストアンサー
このまま結婚、出産することが不安です。
同棲中の彼との間に妊娠が発覚しました。現在7週目です。私は29歳会社員、彼は36歳自営業で収入は不安定です。彼には離婚歴があり、子供は2人いて前妻さんが育てています。養育費を支払っています。 妊娠を告げたところ、経済的なこと、仕事の状況、今いる子供達への気持ち等から、あきらめて欲しいとの事でしたが、私の中絶は避けたい、一人でも産める可能性を探すという考えにほだされたのか、私が部屋を出て行こうとした瞬間に引き止められ、子供と離れて暮らす事、私と別れる事は望まないとの事で、結婚・妊娠をお互いの両親に報告しようとなっています。 そうは言ったものの、彼が、ホントに望んだ道でないことがヒシヒシと伝わってきます。自営の仕事の予定、副職の予定、その他諸々、彼が他の人に話していてわかる始末です。自営なんだからイチイチ話してたらきりがない、自営の妻、長男の妻になるなら、それなりの覚悟しろ。というのが彼の持論です。私の体に労わる言葉もなく、黙って食事の支度や片づけをする日々です。彼も黙っています。 彼にとって今の状況は大変なものと想像出来ますが、そんなに嫌々結婚出産を彼に承諾してもらっても、幸せな生活ができるのか不安が残ります。子供をあきらめたほうがいいんだろうか、たとえ出産しても、今の彼と生活していくのが気が重い。せめて産むと決めたなら前向きに二人で頑張ろうって姿勢でいて欲しい。以前からの不信感が募って彼との関係自体不安です。 きちんと避妊しなかった私にも非があります。彼のせいにするつもりもありません。お互いに反省すべきことはたくさんあると思います。二人の子なのに産みたいというのは彼の人生を狂わせてしまうのでしょうか。最善の答えが見つかりません。 アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1 NO.2の方とまったく同じ意見です。 なので、私事ですが書かせていただきます。 私も再婚同士で結婚しましたが、相手には子供が三人。 彼の給料はほどんど養育費。 私は自営業でしたからお金のことはいいと思って、 婿養子に来てくれるということもあり、再婚しました。 が仕事を辞めて家業を手伝うことになったのですが、 もちろん初めての仕事に満足いく仕事はできません。 でも努力してくれればよかったのですが、 渡したはずの養育費をパチンコで使ってたり 今は出て行ってもらいましたが、借金まで置いていかれました。 養育費を払うのが疲れて、私と結婚したのかも知れません。 彼は、学生時代の元彼で、お互いそれぞれ結婚して、何年か後に再会、 って感じですが、別れてから、友達にあることを聞きました。 私が、羽振りが良いとどこがで聞いたみたいです。 だから近づいて来たのかも知れません。 男を頼らずとも、子供を育てる覚悟があるのなら産んでください。 相手の養育費を払うのは、あなたの責任でもありますから。 相手の子供に罪はないのです。 同じ子供を持つ親なら、相手の子供に払うお金もったいないと思わないでください。 それができないなら、あなたも親にはなれません。 世に授かった子供を産まないと言うのは、罪なことですが、 最近は望まれない子を世に出しているように思います。 どうして避妊しないかと、いつも思います。 子供を産む、産まないの次元でなく、ほしいと思ってから作ってほしいものです。 厳しく言いましたが、あなたはまだ初婚だし、辛いだろうけど 無理に苦労する道を選ばなくてもよいと思います。
その他の回答 (4)
- 0HERBTEA0
- ベストアンサー率36% (11/30)
離婚歴のある者です。 前夫との間に子どもが二人居て、 私が育てています。 生んだほうが良いとか、 中絶したほうが良いとか、 赤ちゃんのことに関して何も言えません・・・ ただ、この結婚、 質問者様は大変苦労するだろうなと思います。 私から言えることは、 質問者様は現在会社員とのことなので、 出産するのであっても仕事はそのまま続け、 産後も復帰したほうが良いと思います。 経済的な面だけでも安定させてください。 子どもって、本当にお金かかりますから。 彼が変わることはないような気がします。 そういう人だと割り切って、 結婚生活を送るしかないと思います。 期待すると、余計に辛いですよ。 質問者様の彼なのに、失礼な発言でごめんなさい。 >彼の人生を狂わせてしまうのでしょうか。 彼の心配より、ご自分の心配をしてください! 何もかもが、質問者様の肩にかかってきますよ・・ あと、妊娠って何が起こるかわかりません。 彼がお手伝いをしてくれないのなら、 仕事と家事で、体に影響が出るかもしれません。 私は切迫早産気味なのに無理をしていたら、 大出血をしてしまい入院しました。 そうなると赤ちゃんも辛いだろうし、 切迫流産・早産の薬って、 動悸が激しくなり辛いですよ。 仕事どころではなくなるかも・・ 二人で出産することに決めたのなら、 彼に、妊娠中は家事も協力するように、 よく言っておかないと後で困ると思います。 体には、気を付けてお過しくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 幸い、現在の職場では産休、育休を問題なく取得できますので、出産する場合は仕事を続けるつもりです。 彼に関しては、0HERBTEA0様のおっしゃるとおりです。彼は変わらないと思います。だからこそ、彼とやっていくのは難しいと感じています。彼の要求は高すぎて、女として、妻として、長男の嫁として、自営業の奥さんとして完璧を求めています。そこに仕事と育児が加わると思うと、いきなり100点は無理です。そのことを伝えると、やろうと思ってないから、努力もせずにあきらめるのか、と言って不機嫌になってしまいます。 注意→不機嫌→怒になるのでなかなか歩み寄れません。(良いときは楽しく過ごせるのですが。)そんな彼との関係に不安があったときの妊娠がわかったので、悩んでいます。子供と彼、それぞれ十分に考えて答えを出したいと思います。 ありがとうございました。
まあ、狂わされるのは生れてくる子の人生ですよ。 かかる状況に至っても、お互いにお互いの損得計算ですか? 一体、お腹の子の人生は、どうなるのですか? >結婚・妊娠をお互いの両親に報告しよう・・・ 29歳と36歳の大の大人が、お互いの両親に報告しようですか? そんなことより、お互いが父親と母親になる覚悟を固めるのが先決。 両親への報告云々という考えでは、覚悟の程度はしれています。 >経済的なこと、仕事の状況・・・ 27歳で年収130万円でバツ1で3人の子持ちの妻と再婚した私からすれば笑える言い訳です。 最初のボタンさえちゃんとかければ、必ず、良い結果をえられます。 が、どうにも、お互いがお互いの責任でボタンを掛ける準備さえも出来ていない様子。 これじゃ、「狂わされるのは生れてくる子の人生」という理由です。 生れてくる子の人生を狂わさないために、何をなすべきか? よーく、考えたがいいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 私達の意志、覚悟が定まっていない。「狂わされるのは生れてくる子の人生」にしてしまってはいけない。と強く思います。 よく話し合い、考えたいと思います。
- erumo-x
- ベストアンサー率26% (27/103)
彼の人生が狂うというか、あなたの人生が狂いますよ。 一度離婚した人は二度目、三度目の平気になるという話をよく聞きますが、質問を読んでいるとあなたもそうなる気がします。このまま結婚はまずいです。きちんと2人で話し合うとか、どうしても産みたいならシングルマザーになる決意をするとか、いろいろ考えたほうが良いです。 うちの父も自営ですが、母はものすごい苦労をしていました。なぜ結婚したのかと何度もぼやいていました。 結婚するのもシングルマザーになるのも同じぐらいの苦労じゃないかと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 自分の気持ちを踏まえ、十分彼と話し合いたいと思います。実は私自身も自営の両親のもと、育ちました。ある程度の、苦労は予想できますので彼の高い要求に応えられる自信もないのです。 どちらにしても覚悟を決めないといけませんね。
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
ひとりで産む可能性を探すために出て行くことも考えたわけですよね。 それはハッタリだったんですか? そのような経緯での妊娠、出産は、 彼がいなくても一人で産み育てる、という覚悟がないと無理でしょう。 あなたが産むと決意したのなら、彼をまったくあてにしないくらいの覚悟じゃないと。 最初はそうだったみたいですが、途中から「彼がいないと」と変わってしまっているように見えます。 彼に寄り添って助けてもらわないと無理だというなら、 出産することがそもそも無理なのではないでしょうか。 彼よりも、どちらかというとあなたが矛盾しています。 一度彼を抜きにして出産を考えてみましょう。 彼の理解と協力がないと出産は無理だというなら、 彼の理解も協力もなしに出産するのは無理なのではないでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね、まだ私に覚悟がないというのも正直なところです。日によって気持ちがコロコロ変わってしまいます。 彼は、現在子供と離れて生活しているので、私が出産した場合、離れて暮らす事は絶対に反対とのことです。二人の子なのに一人で決めるのか!?と。子供のことを風の便りで聞くたびにどんな思いをすると思うんだ。と。 彼は、一人で産むのは反対で、中絶するなら私が別れると言ったので、少ない選択の中で決め、苦しんでるかもしれません。 自分がどうしたいのか、今一度考え直してみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
お話をありがとうございます。 彼と結婚した場合は、先妻さんとの子供さんたちに養育費はもちろん、払い続けます。万が一先妻さんになにかあって・・・という時には、引き取るつもりではあります。 その前に彼と私との関係を見つめなおして答えを出したいと思います。 [子供を産む、産まないの次元でなく、ほしいと思ってから作ってほしいものです。] 身にしみて感じています。せっかく授かった命です。よく考えたいと思います。 ありがとうございました。