- ベストアンサー
出産についての不安
- 現在30歳で結婚6年目の私。仕事に猛烈に取り組んできましたが、今年は子供を考える時期です。しかし、無痛分娩を検討しているものの、実際には全く痛みがないわけではないので不安です。また、子供を産んだ後の転職の難しさも心配です。出産について悩んでいる私にアドバイスをください。
- 私は現在30歳で、結婚してから6年が経ちました。仕事に熱心に取り組んできた私ですが、最近は子供を考える時期になりました。しかし、無痛分娩を検討しているものの、痛みが完全になくなるわけではないという不安があります。さらに、子供を産んだ後の転職の難しさも心配です。アドバイスをいただけると助かります。
- 私は30歳で結婚してから6年が経ちました。仕事に情熱を注いできた私ですが、最近は子供を考える時期に差し掛かっています。無痛分娩を検討していますが、無痛とは完全に痛みがないわけではないと聞いて不安です。また、出産後の転職の難しさも気になります。悩んでいる私にアドバイスをいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。30代既婚女性です。 今5ヶ月めの妊婦です。知らないと怖いですよねっ! 私も考えすぎるタイプなので、怖かったけど、いろいろ妊娠出産を意識してから本を読んでイメージトレーニングをしてみましたよ。 年齢的に、35歳ぎりぎりのところでしたので、「怖い」もあったけど、「早くしないと」が勝って妊娠しました(笑 ソフロロジーっていう考え方は、痛み=赤ちゃんに会える期待・喜びととらえるとか…。 『オニババ化する女たち』という、仕事ばかりしている女っていいのか、とか、医者のない時代にどう生まれていたかという産婆さんの歴史を読んだりとか…。痛みの後のホルモンによる至高体験とか…。産んだ女が“痛い”と産んでない人に伝えることの弊害とか…。(本当は痛みはあるのはあるが、もっとすばらしいことなのだそうですよ? だから“何人でも産みたい”って人もいるそうです。) 妊婦雑誌の出産ムック本なんかも体験談がいろいろのってましたね。 子供のいる自分と旦那さんの生活、をイメージすると、がんばろうかなって思えてきたりします。 いろいろ考えるにも、前向きな材料を集めるといいかも知れませんよ。 “怖いと思うことがスムーズな出産を邪魔する”のだそうなので、いろいろ理屈で考える私のタイプは自分で自分の首を締めそうだ、と思ったので、自分を洗脳しています(笑 親知らずを抜く時も怖くて顔が青ざめ、医者に心配されたくらいですので…。 まず理屈で痛みに対して自分に説明する段階。“大丈夫だ、陣痛そのもので死ぬことはない”“苦しいのは赤ちゃんのほうらしいぞ”“怖いと思うと余計に苦しくなるらしいぞ” 次に、『怖い』と思ったら“あほになる”訓練をしています。妊娠するとボーっとするのもあるので、それも手伝って、ヨガの深い呼吸をして“痛みについて考えること”を流してみたり…。おなかに向かって“お手柔らかに頼むぞっ”“おまえもがんばれよ!”って話しかけてみたり…。 出産時に痛かったら“右回りでがんばれ!”と子供に話しかけて耐えようと思ってますが…。どうかな。 私は考えすぎてうつ病になるタイプなので、昔しんどかった時みたいに“同じネガティブなことをぐるぐる考える”のがやばいんだろうなーって体感があるんですよ。 で、うつ病を治した経緯に、“よく笑う”“考えない”など、“上手にあほになる”ことがあったので、それにすがっています。 で、自然に。 考えて怖かったら適度に怖がるのもいいし。知らないことは怖いものだし、自然に。 悪阻がしんどかったら夫に頼り、甘え、やつあたりもいいですね。 情緒不安定で泣きたければ泣く。 動物のように、したいままにしてます(笑 私も無痛分娩を考えましたが、麻酔で、計画出産(帝王切開)なんですよー。『痛くない』イメージとはちょっと違うみたいです。 いろいろ合格しないとしてもらえないし。お金もかかるし。 でも、してる人はしてますから、いろいろ検討してみては? しかし。 30歳で、出産後も正社員希望。 これは厳しいかもしれませんよ。今、きちんと休暇の取れる会社にいるならまだしも…。 子供がいる女は、正社員にはなれないと思っていないと、厳しいです。日本はまだそういう国です。 もし希望なら、正社員になってから、それも“きちんと休暇が取れる会社の”です。 そんな会社が30歳ですぐに産みそうな女を採用するか。 入社してすぐ妊娠する人もいるけど、普通は嫌われますよね。 なら、何年後に子作りするのか。2,3年後か。 そうこうしているうちに、できにくい二人だったらどうするのか。 “もっと早く子供を作っていたら”と後悔しないか。 痛みよりも、そういうことも考えないといけないかもしれませんよ。 ライフプランを立ててみてはいかがでしょうか?? (私はプランを立てたことで、“年齢的にも作らねば!”と思いました) もちろん、子供を持たないという選択肢も現代では有りですが、“産まないリスク”についても考えてみませんか? 考えるならもっと建設的に。 肝心のところ(痛み)については、“あほになる”。 こういう方法もありますよ。
その他の回答 (10)
- virtuoso-
- ベストアンサー率20% (165/791)
痛みで死んだ人はいない。 怖いのは出血です。それも、産後止まらない場合です。 命さえ無事なら、耐えられるものです。 子育てしながらの仕事は大変かと思いますが、だからといって子供を断念するのは本末転倒だと思います。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 とても参考になるお言葉有難うございました。
無痛分娩を詳しく知らないのでそのことについて回答はできませんが…。 私も出産が怖いとずっと思っていて,ふたり産んでいますが,二人目のときもこわいこわいとずっと思ってました。でも本当に案ずるより産むが易し,です。 確かに陣痛はつらいです。二人目のときなんかは痛くてもうやだ,もう勘弁。と思いましたが,終わってみれば,出産,楽しかった!と感じました。 出産後の入院がまた楽しいですよ。産婦なので食事制限もなく,おいしいものをいっぱい食べられるし。 仕事に関しては,やはり正社員として就職するのはなかなか厳しいようですね。子供を保育園に預けるにしても,風邪を引いたりしたときに誰か診てくれる人はいるのか…そこらへん,企業側きになるようですよね。後,社会人としてのブランクも気になるようです。 でも今,子供を,と考えていらっしゃるなら,赤ちゃんができればすごく幸せですよね。そしたらその気持ちが不安感をだいぶん拭い去ってくれますよ。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 おっしゃるとおり幸せっというのをイメージしたいと思います。 とても参考になるお言葉有難うございました。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
まあ、とにかく痛そうな事は考えない、 それに尽きます 考えたって、しょーがないもの… なるようになるから。ね お産を体験できるのって、幸せなことだよ まあ、これは後だから言えるのかもしれないけど。 私もあと一回は腹を切らないといけません…(帝王でした) 欝だ… ん、いかんいかん、考えないようにしようw
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 とても参考になるお言葉有難うございました。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
私も出産が怖かった一人です。 出産は100人いれば100通りのお産があると言われているように、一人ひとり出産に至るまでの経過が違います。 私は臨んだ妊娠でしたので、妊娠自体はものすごくうれしかったのですが、母子手帳をもらい、本当に産むんだ、と実感した途端、痛みを想像して怖くなりました。 妊娠中期まで怖かったです。 私の場合は妊娠中期になって、お腹の中で子どもが蹴ったり動いたりするのが実感できるようになり、早くこの子に会いたい、と思うようになったので、臨月には怖くなくなっていました。どうせ来るなら早く来い、って感じでした。 ドラマや映画のようにいきなり「うっ」って産まれる感じが来ることはありません。特に初産の場合は。 私の場合は、出産の痛みより陣痛が長くて痛くて、早く逃れたくて産まれてほしかったです。一昼夜半、陣痛が続きましたから。でも出産は早くて10分でした。 最初は生理痛の重い感じです。それがだんだん痛くなるのですが、痛い時と全く痛くない時が交互に来ます。その感覚が最初は長く、だんだん短くなる感じです。 私はもともと腰痛持ちで、ずっとベッドで寝たまま陣痛に耐えていたので、腰痛が出たのかと思っていたらそれが陣痛の大きな波でした。だからなんとなく産んでしまいました。 無痛分娩も陣痛の痛みはあるそうなので、結局はいたそうと思い、普通分娩で産みました。 仕事ですが、産んでから仕事を探すのは大変です。続けたいなら、産休育休のある職場で働き、仕事を始めてから妊娠したほうがいいです。そのほうが職場の理解も得られやすいです。 産んでからだと簡単に仕事につけません。また、親や親せきなど育児協力できる人が近くにいるかどうかも重要です。 でも子どもはかわいいですよ。体力があるうちの方がいいですよ。 (私は36歳で出産しました。子どもの遊びに付き合うのが体力的に大変です)
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 子供に会いたいと私もおもうと思います。でもおっしゃるとおり 子供が生まれた後の体力的なことも視野にいれた方がいいですね。 それも考えて行きたいと思います。 とても参考になるお言葉有難うございました。
- mokkamoca
- ベストアンサー率8% (19/218)
私も出産は怖かったです。 鼻からスイカとか聞いてたし笑 でも…実際は陣痛で何が何だか分からなかったです。 産んだあとはもう出産なんて無理!と思いましたが、 今はもう一人欲しいです。 不思議ですね。 一年育児休暇を取り復帰して数カ月立ちますが、 やはり保育園からの急な熱で呼び出しは多いです。 家事も旦那が半分してくれるので助かりますが、 家事を手伝ってくれない旦那だったら復帰は無理だろうと。 でも出産は早い方がいいですよ~。体力的にも。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 そうですね。熱などが私も心配です。 それがあった場合どうしようか。。っと思うばかりで・・ でも、何をたいおうするにも年齢や体力が肝心ですね。 とても参考になるお言葉有難うございました。
- tirorutyoko85
- ベストアンサー率26% (6/23)
こんばんは。 8ヶ月の子供がいる母です。 臨月まで正社員で働いて、今は育児休暇中です。 私も、質問者さまと同じように、出産が怖くて怖くてしょうがありませんでした。 臨月になってから、不安で情緒不安定気味でした。 が、実際はそんなに怖くないです。 私は比較的安産で、破水して6時間で産めたので良かったというのもありますが、出産の時より、その後の痔が・・・。 私は穴が小さかったらしく、いきみもうまくできなかったので、おもいっきりさけてしまい、何針も縫われて、座れないのが辛かったです。 ですので、産むのはそんなに怖くないですよ。 本当に、案ずるより・・・ですよ。 私は今、職場復帰するか悩んでいますが、出産後も仕事うんぬんは、本当に産んでから旦那さまとよく話し合って考えればいいと思います。 私のまわりでは、子供がいても転職してる方もいるし、本人のやる気しだいと思いますよ。 あと、まわりの協力は大切ですが。。 子供は本当に宝です。 毎日大変ですが、それ以上に幸せですよ。 質問者さまが幸せでありますように。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
無痛分娩についてはここにも詳しく書いてますが…。 http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/houhou/3/03.html 子宮口がある程度開くまでは陣痛に耐えないといけないので一緒だと思います。 後陣痛(出産してからの痛み)も無痛分娩の方が大変だと書いてますね。 私は経膣分娩だったので最初っから最後まで痛みと戦ったので後陣痛はそれほどでもなかったですが…。 (おもいっきり痛いのを経験してる分軽く思えました) また、逆子(赤ちゃんは通常頭が下ですが、回転などにより頭が上になる状態のこと)が治らなければ 無痛分娩はできませんので「あくまで選択肢の一つとしてできたらラッキー」位に思っておかないと、 ダメだと思いますよ。あくまで母子優先ですから。 全身麻酔で出すという方法もあるみたいですが、赤ちゃんにまで麻酔がかかることもあるって 恐ろしすぎて私ならできません。 前勤めてた会社の先輩の奥さんが無痛分娩で出産したみたいですけど、赤ちゃんが出てこなくて 頭を吸引して出したところ頭の形が変になって今でも治らない、って話も聞きました。 楽な分、デメリットも多いのでは?と思います。 仕事については、実際問題周りの協力と相当のスキルがないと正社員としての就職は難しいと思います。 子供がいないDINKSの状態でも難しいですから…。 まず最初に聞かれるのは「子供はどうするの?」病気になったら?保育所は見つかったの? 残業できる?でしょうね。双方の両親が見てくれる、旦那様が仕事の融通が利くから自分が迎えに行けなくても 旦那さんが見てくれるとか、万全の協力体制がないとハナにもかけられないと思います。 いくら「双方の両親が見てくれます」って胸を張って答えたとしても、圧迫面接じゃないですけど 「ご主人の収入だけで暮らしていけるなら働く必要ないんじゃない?」とか「小さい時くらいお子さんについててあげないと可哀想」とか嫌なことを言われることもあると思います。それは働き始めても一緒です。 そういう嫌味をさらっと受け流せるくらいの強さがないと、とても働けないと思います。 で、正社員だと無理だからパートで、としても保育料を鑑みるとパート代を上回ってしまうから 結局働かず、大きくなるまで様子を見るって人も多いと思います。 (ま、大きくなったらなったで夏休みはどうするとか新しい問題も出てくるんですけどね) 残念ですが、今の社会はそうなってるので…。 まあ、慌てなくても正社員で働けて産休育休をしっかり取れるところを探してみて、 2年ほど働いたら妊娠、でもいいと思いますよ。 (大抵の就業規則は1年以上働かないと産休取れませんから) 私は30歳で妊娠して出産しましたが、2年経った今でもあまり変わりはないです。 ツワリがきつかったので仕事はやめてしまいましたし、産んでみたら思いのほか育児にはまってしまったので 今は専業主婦ですけど、来年から子供が幼稚園に行くのでこれからの方針を模索中です。
- tomokoich
- ベストアンサー率51% (538/1043)
結論から言うと出産自体はあなたが考えているほど怖いものではありませんよ。 痛いかといえばそうですけど普通の体力があればなんとかなります。 私も質問者さまと一緒でテレビドラマなどの出産シーンなどを見るとものすごくて怖かったので結婚しても子供作るのには乗り気でなくて3,4ヶ月ためらっていました。(それ程子供も好きではなかったし)そしてたまたまやった性行為で妊娠しまして・・・(基礎体温すら測っていなかったので)そんなに簡単に妊娠するとは思っていなくて病院で妊娠を告げられたときは喜びより恐怖が先にきてしまいました。産むの痛そうで怖いよ~てなもんでした。それからは出産予定日まではなるべく考えないようにして・・というわけで出産当日はテレビドラマのごとくうめいてましたけどあまり時間はかからなかったので幸いでした。 私が思うには産むことよりその後の子育てですよね。特に仕事を希望されている場合大変だと思います。私は妊娠6ヶ月で退職してしまい以後専業主婦なのでこちらはなんとも言えませんが、それはお子さんができてから考えればいいと思います。 私のような者でも子供2人産みなんとか子供育ててきました。(子供も高校生と中学生になりました)失敗ばかりですがよくあんないいかげんなスタートでここまでこれたなと思います。でも度胸だけはおかげでつきました。子供が生まれてからどのような生き方をするにしても貴重な体験はできると思います。なりゆきにまかせてその都度ご主人と相談し合い助け合いながら頑張ってみてはいかがでしょう。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 無痛分娩は 私は進めないです。 産まれて来る子供も 狭い産道を通り、旋回しながらおりてきますから 苦しいはずです。 無痛分娩がどれだけ無痛に近くなるのか 分からないですが、一緒に痛みを絶えるから 産まれた後、育てていく時に 底力になったりするのだと思います。 子供を産むと どうしても自分だけの都合だけで休む 他に 子供の用事や体調で休む事がある、のです。 そこをサポートしてくれる人が、、、例えばご実家の両親や 義両親がいるなら 面接で伝えたらいいです。 ただ、、、ごめんなさいね、、たかがパートでも 35歳越えると狭くなりますよ。 正社員なら もっとだと思います。 子供も欲しい、仕事もしたい、ならば 早々に子供を育ててしまおう そんな考えも有ります。 子育てをしつつ 仕事をすると 旦那様の負担も大きくなりますから、旦那様がどう考えているのか、は重要ですよ。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
出産後の同じ職場復帰については様子がわからないから復帰し易いのかし難いのか何とも言えません。 余り気にしない方が良いです、皆通っていく道ですから。 問題は子供が欲しいか欲しくないか、欲しくなければずっと避妊して行けばいいです。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 とても参考になるお言葉有難うございました。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。 アホになる・・っというのは大事かもしれませんね! 私は考えすぎる点があるのでとても恐がっていましたが、 とても参考になるお言葉有難うございました。