• ベストアンサー

パスモの乗り継ぎ

仕事で武蔵野線の新八柱駅に、東西線の浦安駅から向かいます。 西船橋経由で行く予定ですが、西船橋の駅でそのままメトロからJRに乗り換えて行くのと、西船橋でいったん改札を出てまた入りなおすのとで、パスモの減額が違うと聞きましたが、実際どうなんですか? 違うとしたら改札出た方がお得なんですか? また帰りはどうなるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumetbt
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

料金が変わるケースはたとえば三鷹~津田沼のようなケースです。 中野~西船橋はJR,東京メトロいずれも通っていますが、三鷹~津田沼を全線JRで行くか、中野~西船橋の間で東京メトロを使うかで運賃が違うようです。(特別措置で、三鷹~中野、西船橋~津田沼のJR区間について、別々に徴収せず合計の距離に基づいて料金計算する) ですから新八柱~浦安でしたら単純にJR+メトロなので減額というのには当たりません。 ちなみに、西船橋駅はパスモ導入に伴って、メトロ~JRのホーム間に乗り継ぎ用改札ができています。一旦外に出ても乗り継ぎ用改札を通っても同じ(だと思います。私は利用していないのでわかりませんが)。

mizuking525
質問者

お礼

ありがとうございます。これで心置きなくパスモを使って仕事にいけます。 それにしても西船橋にそんな専用改札ができたんですね

関連するQ&A