• ベストアンサー

保険について

子供が産まれるので、保険の見直しを考えています。 収入などによって 一概に言えないのでしょうが、 どれ位がいいのか迷っています。アドバイスお願いします。 (夫31歳 妻30歳) 医療保険。 医療保険は 終身にしようと思っています。 60日と120日、5000円と1万円を迷っています。 最近よく、ニュースなどで1つの病院に長期入院せず、 長期の場合でも 3軒くらいの病院を回るとか見ますよね。 医学の進歩で 短期入院が増えているとか。。 なので、60日でも大丈夫なのか、それともやっぱり 60歳前後すぎになると 病気も長期化して、120日は 必要なんでしょうか。。 入院経験もなく いまいち 想像がつきません。 あと、金額ですが こちらも同じで どちらにするべきなのか。。 生命保険について。 生命保険は一生涯1000万など高額がほしいというわけではないんですが、 子供が成人するまでの間に 主人にもしもの事があっては困るので かけたいと思います。 その場合、月20~25万で生活するとして1000万位でいいのでしょうか。 1000万だと5年位でなくなってしまいますが、2~3000万もだと 多分かけ金が凄いですよね。 だいたいいくらい位かけるものなのでしょうか。 あと、お葬式代を貯金できるなら 妻の死亡保険はいりませんか? 例えば 4000円×12ヶ月×30年=144万くらいで200万円の終身とか ありますよね。 普通に貯金するより利息がいいので、した方が いいのかなとも思うのですが どうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chuliplip
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.1

まもなくお子様が産まれるんですね。 おめでとうございます。 私は、保険に関わることをしているので、 その経験から少しアドバイスさせていただきます。 なお、長いので二つに分けて回答を投稿させてください。 さて、医療保険についてですが、 私的には、60日は短すぎるかなぁという思いがあります。 確かに、今は医療が進歩して短期の入院や 日帰り手術も増えていますが、 今後万が一、大病を患ったり、今若い人に増えている 精神的な病を患ってしまうと、長期戦を覚悟しないといけません。 (ちなみに、精神的な病を患うと、 ほぼ100%生命保険に新規加入はできません。) 自分には関係ないと思ってしまいがちですが、 本当に多いんです。このご時世ですから。。。 あと、60日とか120日とか規定日数がありますが、 例えば、病気になって入院して、退院はしたけど、 またすぐに同じ病気で再入院してしまったとします。 そのときに、再入院分が前回の入院と 継続した一つの入院としての取り扱いになってしまった場合、 一回一回の入院はそれほど長くなくても、 入院日数は全部通算してカウントされてしまうこともあるんです。 (これは保険会社によって取扱が多少異なるとは思いますが。) そのために、入院限度日数を越えてしまい、 越えた分の支払いはされないということも多くあります。 また、日額を5千円か1万円かということですが、 やはりこれも大きい保障に越したことはないですよね。 入院が長くなればなるほど、家計にかける負担は増大ですからね。 ただ、保険の給付金だけで、入院費をまかなうのは やはり難しいようです。5千円だと特に足りないそうです。 入院限度日数にしろ、日額にしろ、 保障を大きくすると、それに比例するように 支払う保険料は高くなりますから、 ここは収入との相談にもなってきますね。

qwe-rty
質問者

お礼

たくさん教えて頂きありがとうございます。 万が一に備えるのが保険なので、主人の方は1万円120日にしようかな~ と思いますが、後は私の方ですね。 120日で5000円と 60日で1万円もし選ぶとしたらどちらを 選ばれますか?

その他の回答 (2)

  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.3

>医療保険。 たしかに、多くの方がかかる生活習慣病のたぐいの入院の平均値から考えると60日で大丈夫な気がしますが、それ以上長引く場合は大変なことになってしまいますね。保険ですので最低120日をお勧めします。 >最近よく、ニュースなどで1つの病院に長期入院せず、 長期の場合でも 3軒くらいの病院を回るとか見ますよね。 医学の進歩で 短期入院が増えているとか。。 たしかに、医療技術の進歩のなかで、日帰り手術なんてのも一般的になっていますね。ですから、少なくとも、入院1日目から給付されるタイプであることは当然ですね。 また、1つの病院で長期に入院しないというのは、病院側の都合です。 3ヶ月を超えた入院は点数が少なくなるとかの理由で転院を進められるわけです。 また、その場合、転院したからといって、入院日数限度がまた1からではなく、続けての入院とみなされます。 (退院から180日おいての入院の場合、新たの入院としてカウントされます) >5000円と1万円を迷っています。 実際入院した場合、高額療養費制度により、実際の負担は約8万円。その他、食事代とか、3割負担とかでMAX10万円くらいです。 とすると、入院日額5000円で充分ということになりますね。 ただ、高額療養費制度の対象にならないものは自己負担となります。 例えば、差額ベッド料、保険適用外の治療などです。 いろいろ考えると大変ですが、現在なにも保障がないのなら、とりあえず、日額5000円でもいいのでまず保障を確保してはいかがでしょう。(もちろん予算があればべつですが) 死亡保障について、 保険の本来の目的は、残されたご家族が生活に困らないようにするためのものです。 まずは、お子様が独立するまでの約25年くらいの保障はちゃんと持つべきでしょう。 月25万円位で生活されているようですが、万一の場合、公的年金が給付されます。 国民年金なら、月約8万円。厚生年金なら約12万円(収入によって違います) サラリーマンなら25万円-12万円=13万円が不足ですね。 掛け捨ての保険で、万一のとき、月々13万円が出るという保険があります(収入保障保険)。これを25年くらいの期間かけてはいかがでしょう。保険料もとっても安いですよ。これで毎月の生活は大丈夫になりますね。 あとは、一時金として給付のある「終身保険」などでカバーしてはいかがでしょう。「終身保険」は払込終了時には、支払った保険料の約90%位の解約金が溜まっていますのでメリットがありますね。

qwe-rty
質問者

お礼

”保険”なので1万円で120日の方が安心なんでしょうね。。主人の方は 1万円で120日にしようかなと思ったりしてます。 自分のをどうするかですね。120日で5000円と60日で1万円でしたら 120日5000円を選ばれますか? 死亡保険はNO1さんの教えてくださった一定時期だけ増額する事の他、 収入保障保険というのもあるんですね。 何でもそうですが、難しそうで手をつけてない分野も、少しずつ解ると 色々あって楽しいですね。ただ、そこまで思う前にしり込みしちゃう事が 多いですが・・。 ありがとうございました。

  • chuliplip
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.2

続きです。 また、死亡保障の件ですが、 定期特約というものがあります。これは一定期間のみ 死亡保障を上乗せする特約です。 『一生涯大きな保障は必要ないけど、 子どもが成人して、大学卒業するくらいまでは大きな保障が欲しい。』 という方にピッタリの保障となっています。 >1000万だと5年位でなくなってしまいますが、2~3000万もだと 多分かけ金が凄いですよね。 定期特約は5年のみというわけではなく、保険会社によっては 10年だったり、更新すればしばらく継続できたりします。 (更新すると保険料は大分高くなりますが) 2~3000万の保障となるとかなり高い保険料となることが 想像されます。 奥様の死亡保険とのことですが、 保険はあくまで保障ですので、例えばですが、 保険料を数年支払って、奥様に万が一があった場合、 死亡保険金がおりることになれば、貯蓄よりも賢い選択になりえます。 ご主人の医療保障・死亡保障・奥様の保障全てカバーできる 商品を取り扱っている保険会社もありますので、 いろいろな生保会社の様々なプランを取り寄せてみてください。 その中で、条件にピッタイの保険があれば 加入されることをお勧めします。

qwe-rty
質問者

お礼

一生涯決まった高額の終身死亡保険でなく、一定時期だけ 上乗せしたりもできるんですね。それなら必要な時期に高額のお金、 それ以降はお葬式代位で 保険料が安くなれば 家計にも優しく 安心ですね。 私の死亡保険も 賢く入れば せこせこ貯金するより利率がいいですね。 ただ、たくさん入ってしまうと チリも積もれば・・で月々の出費が 膨らむので 考えないといけませんね。 あろがとうございました。

関連するQ&A