締切済み 住宅総合保険の支払いについて 2001/01/16 00:44 困っています! この寒さで、窓ガラスが凍結してしまい、子供がそれを開けたとき、破損してしまいました。保険は,適用されるのでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 tarako ベストアンサー率32% (20/62) 2001/01/18 09:14 回答No.1 住宅総合保険とのこてですが、火災保険・家財保険・地震保険等が適用されているものなんでしょうか? 基本的には、保険証券をお持ちだと思いますので、証券の内容を確認していただくとして、基本的に、「天災の場合」保険での支払いというものが除外されているものが多いかと思います。 契約している保険会社に、証券番号を伝えて確認してください。 仮に、保険が支払われるとして、修繕前に写真等が必要になるかと思います。また、状況説明書・修繕費用の領収書も必要です。 あまり質問の答えになっていないと思いますが、ごめんなさい。 質問者 お礼 2001/01/21 21:39 返事が遅くなってすいません。tarakoさんありがとうございました。このような件で、保険会社に問い合わせるのは、はじめてなので、予備知識が必要でした。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A 住宅総合?? 自宅の火災保険についてですが。 いま、住宅総合保険というものに30年一括払いにて掛けています。 家を建てたときに、火災保険に入らないといけないとのことで、なんでもいいからと掛けた保険です。 先日、空き巣に入られまして、リビングの大きな窓ガラスを割られ、現金を奪われました。 窓ガラスと窓枠(サッシ)について、損害保険会社から保険金が支払われましたが、盗まれた現金は、家財のため保障されませんとのこと。 それなら、今後のことも考えて家財についても保険に入ろうかと検討中です。 保険会社に聞くと、別商品で家財保険があるそうなのですが、 自宅の火災保険(住宅総合)と一緒にすることはできないのでしょうか? 保険会社に聞いて見たのですが、私の質問仕方が悪いのか、よく分からない返答でした。とにかく損害保険についてさっぱりわからないので、分かり易い説明をお願いします。 お手数をおかけましますが、どうぞよろしくお願いします。 店舗総合保険 が下りません 店舗の裏口のガラスが割られ、泥棒の侵入と思い、保険代理店に連絡をして、警察に被害届を提出をし、届けの受理票をもらい、ガラスの修理を終え、保険請求をしたところ、器物破損では保険が下りないとのこと、最初の連絡が、泥棒で届けたので、器物破損では、だめだと言われました。警察の被害届を泥棒の侵入に書き直してもらえ、とのことでした。後から被害届を書き直すのが可能でしょうか?器物破損でなぜだめなのでしょうか?これも一連の不払いのいっかんんでしょうか。 住宅総合保険について 現在、賃貸住宅総合保険に加入しています。 先日、コンロ脇の壁がアクリル(?)風のため熱により壁を焦してしまいました。加入した際の不動産屋(保険部)に問い合わせたところ、炎があがった場合の損傷にしか保険が適用できないと言われました。 やはり、コンロの熱による壁の損傷に対しては、保険が適用されないのでしょうか? 設計にも問題がありそうですが・・・ 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 分譲マンション窓ガラス破損の火災保険適用について 先日、我が家の不注意でリビングの窓ガラスを破損してしまったのですが、個人で加入している火災保険で補償されるでしょうか? 保険会社に相談してみましたが、管理規約では窓ガラスは共有部分と定義されているため、共有部分は保険対象外との回答でした。 管理組合への相談はこれからですが、共有部分であっても室内からの破損の場合は個人負担での修理義務が発生すると思いますので、保険も適用されず自腹になるのではないかと心配しています。 一般的によくある話と思いますので、事例をご存じであれば教えていただけると幸いです。 住宅に関してこんな保険はあるのでしょうか 先日、自宅のトイレの止水栓からの漏水事故がありまして、修理をしました。 原因は、築年数が35年ぐらい経過しているため、時間の経過に伴う老朽化に伴う漏水ということでした。 火災保険は掛けていますので、保険が使えないのかどうかを調べてみたのですが、火災に伴う事故の関係で無いので、 使えないとのことでした。 そこで教えていただきたいのですが、今後も、築年数が経過している関係で、同様な破損もしくは、別の個所の破損が 生じることも予想されます。 その場合に、適用される保険はあるのでしょうか。 あるとすれば、どこの保険会社のどのような保険なのでしょうか。 そのあたりご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願いします。 火災保険(県民共済)について質問です 火災保険(県民共済)について質問です。 何者かに窓ガラスを割られてしまいました。 しおりの項目に→突発的な第三者の直接加害行為(5万未満を除くもの)と記載してあります。 何者かによる窓ガラス割りでも保険の適用になりますか? 盗難の被害による保険の申請について 保険の申請について、質問があります。 昨年の1月に、空き巣に入られ、PCやDS、デジカメ等小型の電気製品が盗られました。 窓ガラスを割られて自宅に侵入されており、その後、加入していた火災保険を適用して、窓ガラス代が帰ってきました。 盗難から半年が過ぎた頃、中国窃盗団が捕まり、盗られたものがほとんどかえってきました。 盗難から1年以上たち、先日、友人が空き巣に入られたさいに、賃貸で加入していた保険(なんの保険か聞くの忘れました)を適用して、盗難で被害にあったぶんの請求をして、お金が支払われたようです。 私も、盗られたものでかえってきてないものがあるので保険会社に申請したいと思うのですが、1年たった今でも申請できるものなのでしょうか? また一度窓ガラスの請求をしてお金をもらっているのですが、再度申請をすることはできるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 イタズラ予防のための車両保険について 先日、駐車場で車のリア窓ガラスが割られる被害を受けました。 幸いガラスのみが割られただけで車内の備品等は盗まれていませんでした。 被害届けは出しましたが犯人は捕まっていません。 あいにく車両保険に入っていなかったので自腹で修理しました(約5万)。 公園沿いの駐車場なので子供が石か何か投げたのが当たったのかなと思いましたが、 悪質なイタズラだとすると再度やられる可能性があるため予防策として車両保険に入ろうと考えました。 現在の任意保険会社は日本○亜、等級は8等級です。 考えている車両保険は以下のとおりです。 担保:車対車(窓ガラス破損が含まれるため) 免責金額:増額方式0-10 ・質問 再度ガラスを割れれる被害にあった場合は保険を使おうと思います。 保険を使った場合、免責は0円ですが等級は下がってしまうのでしょうか? 他によいプランなどありましたら教えてください。 以上 保険で対応可能でしょうか? 教えてください。 泥酔して帰宅し自宅マンションのエントランスのガラスを 割ってしまいました。 落ち度はもちろん私にあるのですが、このようなケースの場合 私が修繕費を負担しなくてはならないのでしょうか? 共用部分の破損については保険が適用されると聞いたのですが・・。 また、私は器物損壊罪に問われてしまうのでしょうか? どうかご教授下さい。 家財保険について教えてください 現在、家財保険(共済保険)を掛けております ノートPCの液晶画面を間違って、破損させてしまいました。 修理代を確認したところ7万円ぐらいかかるようです。 家財保険を長らく掛けておりましたので、この保険が適用になると思いまして、保険会社に確認したところ、火災等が原因でなければ、適用にならないとの事です・・・・・・・。 てっきり適用になるとばっかり思っていたのですががっかりしています。 家財を破損させたときに有効な保険というものはないのでしょうか? どなたか、そのような保険があれば教えてください。 有効な保険があれば、切り替えたいと思っています。 よろしくどうぞ!! 子どもがマンション共用部分のガラスを割ってしまいました。 お世話になります。 子どもがマンションの玄関エントランスでローラースケーターで遊んでいた際、誤って大きなガラスに突っ込んでしまい割ってしまいました。管理会社によると、「マンションの共用部をどこの誰が破損したか特定される場合は保険がおりません。」とのこと。相当高くつきそうなのでどうにかならないものかと管理員室にある保険契約書を見せていただいたところ「個人賠償責任保険」という特約が付いていました。さらに同居の家族(子ども含む)にも適用されるとのこと。 そこで質問なのですが、マンション保険の本契約では共用部を破損させた当人が分かっている場合は適用されないが、個人賠償責任保険は適用されて結局保険がおりると考えて差し支えないのでしょうか? 高校生総合補償制度でカバーできますか? 息子が窓ガラスを割ってしまいました。住まいは賃貸住宅です。高校生総合補償制度(こども総合保険)に加入しています。補償対象になるでしょうか。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 個人賠償責任保険について 現在東京海上の個人賠償責任保険に入っています、 別居の親の自宅のガラスを私の子供が割ってしまったのですが、 保険は適用になるのでしょうか、お願いします。 不妊治療を受けた時の民間保険の給付金 今年の1月、数年前に凍結保存していた胚を移植しました。 保険適用でやりたかったけど、上の子を出産した時と同じ方法だと保険適用外だったので自費で凍結胚移植を行いました。 不妊治療が保険適用になり民間保険からも給付金が出る場合があるとのことですが、 給付金請求ができるのは、保険適用で受けた場合だけですよね? 車両保険について 自動車ガラスが破損した場合は、車両保険で直すことができますか。この場合は、保険を使って直しても等級が変わらないと聞いたことが有るのですが、本当ですか。 日常損害賠償保険の適用について(故意かどうか) 先日子供が、小学校内で友人とけんかをし、相手をめがけて投げたものが、たまたまガラスにあたってしまい破損しました。日常損害賠償保険に子供が加入していたので、保険を使えると思ったのですが、先生から、故意なので、保険は使えないといわれました。納得できないのですが、こういう場合は、故意となり、保険は使えないものなのでしょうか? 窓ガラスが割れているのですがマンション保険で直りますか。 分譲マンションに住んでいます。ある日気がついたらバルコニーにでるガラス窓にヒビが入ってました。長さはコーナーに15cm位です(鳥がぶつかった?)。先日管理組合の総会に出席し、ちらっとマンション保険の話を聞きました。バルコニーは共用部分ですが、その境界となるガラスは適用になるのでしょうか。それとも自分で割った覚えがなくても自費でしょうか。 引越し業者の保険について とある引越し業者に依頼したところ、物損保険サービスがあり、500円で入って欲しいと言われ入りました。 内容が引越し作業中に家財道具等を破損した場合、同品、もしくは同等品と無償で交換という内容の保険でした。 保険の説明の際、『私が釣り竿を車に積んでいる時に、壊したらどうなります?』と聞いたところ、営業の方に保険対応ですと言われました。 引越し当日にダイニングテーブルを落とし破損させてしまい、保険を使いたいと業者に言ったところ、依頼されている家財道具では無いので保険適用になりませんとのこと。 しかし営業の方は『引越し作業中にお客様が破損させた物も保険適用です。』とハッキリ言っていたのですが、これをゴネたらクレーマーですか? 賃貸アパートに住んでいます。 賃貸アパートに住んでいます。 窓ガラスが、破損したのですが、自身の過失でもなく、外的衝撃痕も見当たりません。 担当不動産やと加入している保険会社の方では、事故性がないと保険の適用は難しいため、こちらの過失(私が模様替え中にタンスをぶつけた)で対処したいとのこと。 この対処により、私に不利に働くことはないか心配です。 今後の保険制限や賃貸契約上の条件など。どうなのでしょうか。 また、こちらの過失にしない方法があれば、教えてください。 保険金の支払いについて よろしくお願いします。 実母につきまして、H16.8~H17.2まで検査入院・処置入院、通院を繰り返し(この間の診断は胆管石)、その後も通院しつつあまり思わしくなかったためにH17.4に再度検査入院、そのまま大手術となりH17.8に退院することなく亡くなりました。(手術は胆管がんで、死亡原因は多臓器不全です) そこで保険金を請求しましたが(死亡保障はついていない入院保障のもの)適用がH16.8~H17.2の通産35日分のみで、4月以降は適用されないとの通知がきました。 保険金も8月まで支払いをしていました。 通常死亡につながった入院の場合は保障が適用されないのでしょうか? 明日にでも保険会社には問い合わせをしますが、その前に少しでも知識を得られればと思い質問させていただきました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返事が遅くなってすいません。tarakoさんありがとうございました。このような件で、保険会社に問い合わせるのは、はじめてなので、予備知識が必要でした。ありがとうございました。