- 締切済み
失踪癖は心の病気でしょうか?
32歳のOL主婦です。 結婚2年で主人に失踪されました。 主人の実家に聞いた所、家出する癖があるそう。 実は私も5年前に一度されてます。 その時は4日で帰ってきました。今回は2ヶ月・・・。 最初の2週間は携帯の電源を切っていてその後呼び出しはしても出ません。 なんで?どうして?帰ってきてとメールを入れ続けて、 3週目に俺が悪い。まだ帰れない。4週目にもう少し待ってて。とメールが入り、 毎日メールくれるよう頼むと2日に一度、肝心なことには答えず天気や 世間話に答えてくる。 そんな主人が先週突然顔を出しました。 仕事が嫌で気づいたら家出てた、心の弱い俺が悪い。との事。 他にも浮気してたり、給料明細持ってこなかったり、銀行の通帳くれなかったり、私のクレジットカード勝手に使っていたり、 色々嘘ついていて、一度目も今回も小さな嘘の積み重ねで、追い詰められて逃げたよう。 仕事が残ってて、電話に出る、メール返す、20日には帰る。と約束し、相談してた友人と付いて行き今いる場所を確認しました。 主人を責め、この先幸せにできるのか?と問い詰めました。 幸せにする。頑張る。根拠もないのに一点張り。 嘘でも好きにさせるしかありませんでした。 電話に出ない。メールもこない。 裏切られた気持ちでいっぱいでしたが、同時に責めて追い詰めたことを後悔しました。 もしかしたら、追い詰められて、一人でどうしたらいいのか途方にくれているのかも・・・。 それで帰ってきてとメールをし続けたら、メールがありました。 ごめんね。 自分でもどうしたらいいのかわからない。 あの時に言われた、本当に幸せにできると思ってるの? 俺なんか居ない方が幸せになれるんじゃないかな。 のうてんきだよね、っていわれたけど自分でもどうしたらいいかわからずに気づいたら会いに行ってた。 もう少しだけ待ってなんていえる立場じゃないのはわかってるけど。最後のわがままです。今月いっぱい待ってください。 自分の気持ちと全てにケジメつけて、必ず帰ります。 帰りたい気持ちに嘘は無いから、信じて貰えなくても帰るから。 3月31日に必ず帰ります。約束します。 主人は心の病気でしょうか? 主人はちゃんと帰ってきてくれるでしょうか? 先に延ばされたら何と伝えれば主人は帰ってきますか? この先どう対応をすればいいのでしょうか? 責めずに聞きたいことを上手に聞くにはどうしたらいいですか? 失踪癖をなくすにはどうしたらいいですか? 私は騙されているだけでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
![noname#96295](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
お礼
度々の回答ありがとうございます。 参考URLもありがとうございます。 専門家に相談するのが一番ですね。 何が幸せなのか、ゆっくり考えたいと思います。 本当にありがとうございます。
補足
カウンセリングは受けてませんが、気になる本を見つけました。 アダルトチルドレンと共依存。 私、やはり依存しているだけなのでしょうか・・・。 主人もちょっと訳ありな家庭で育っています。 私の育った環境も、ちょっとアダルトチルドレン気味なところがあるのかも・・・。 って思ったりしてしまいました。 現代社会には誰にでも起こりうる現象だそうですが・・・。