• 締切済み

農協のノルマ・自爆について

現在就職活動中の学生です。 農協についての質問は何件かありましたが、近年のものは少なかったので質問させていただきました。 現在、農協から内定をいただきました。地元に貢献する就職したいという理由で受けたため、農協の詳細について知りませんでした。 後日、ネットで調べたところ、「ノルマ」「自爆」等悪い記述しか見当たりませんでした。 また、宝石や箪笥等のブ物品販売、夜間推進…不安要素ばかりです。 田舎の農協ではより厳しいと書いてあるのですが、私は首都圏の農協です。 畑のある光景も少なく、共済と信用で資金を集めていると思われます。 不安になり内定先に事実の確認をしたところ、人事の人は「自爆の経験はない」「ノルマというか目標って形ではあります」とおっしゃっていました。 その言葉は信じていいのでしょうか? ネットでの記述はすべてが誤りなのでしょうか? ネットでの記述を見てから、現職の方に聞いても不信感を持ってしまいます。 どうすれば、正しい視点でものを考えられるようになりますか? 少し冷静な状態でないので文章がおかしいと思いますが、どうかご質問にお答えいただけると光栄です。

みんなの回答

  • mocchi80
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

#1で回答したものです。 >「額が高い」=「ノルマ厳しい」に感じられるのですが、そうではないのですよね ノルマ額の高いところはやはり、その分契約をとらないといけないので厳しいということになると思います。 >農協によっても大差があるようですが、支店によっても大差があるようで…。 自分の配属された部署によってノルマの額は違いました。区分としては入社1年目、入社2~3年目、店舗、・・・など。もちろん保険の部署に配属されればノルマの額は一般の他の部署の職員より高くなります。 なかなか、難しいですね。他の農協の職員と接する機会があったときにノルマについてきいてみたところ、全然苦労しないという農協職員もいましたし・・・。

taroimo11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >自分の配属された部署によってノルマの額は違いました。区分としては入社1年目、入社2~3年目、店舗、・・・など。もちろん保険の部署に配属されればノルマの額は一般の他の部署の職員より高くなります。 例年、1年目は信用に配属されるみたいです。 なので、私もそうなのかと思っています。 しかし、会社側は1つのことしか出来ない職員は作りたくない(もちろんですが)ようで、毒劇物、葬儀の資格、FP、宅建とかの勉強も必要とのこと。 頑張ろうと思いますが、正直葬儀からFPとかけ離れているような気がして自信がないというのも本音です。 と、ダメですね。弱音ははきません。 >なかなか、難しいですね。他の農協の職員と接する機会があったときにノルマについてきいてみたところ、全然苦労しないという農協職員もいましたし・・・。 難しいですね。入ってみないとわからないってことですね。 現在内定を貰っているのはここだけですが、まだ3月なのでしばらく他の就職もしようと思います。 志望度が高かっただけに悩みます。

  • mocchi80
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。 5年間、田舎の農協に勤めていた者です(現在は退職しています)。 都会の農協に就職されるということで、内情はだいぶ異なると思いますが、参考になればと思います。 私の場合は地元から離れた県外の農協に就職し、勤続中に隣接農協と合併し、合併した後、旧別の農協へ異動になったのですが(異動前よりは都会の農協)、ノルマに取り組む姿勢もだいぶ違いました。やはり財政難の農協は厳しく課せられるし、都会ほど金融や保険に力をいれているので、ノルマの額も高いようです(もちろん、合併後はノルマの額は管内統一されましたが)。保険のノルマだと、年間2,3000万のところから、1億のところもあります。 全国にある農協ですが、その内情はだいぶ違います。人事に確認もされて、そんなに心配はない様に思いますが・・。

taroimo11
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 つまり、財政難の農協⇒ノルマ厳しい     都会の農協 ⇒保険、金融に力を入れているため額が高い ということですね。 少しひっかかることが「額が高い」=「ノルマ厳しい」に感じられるのですが、そうではないのですよね? 話によると、農協によっても大差があるようですが、支店によっても大差があるようで…。 なかなか良し悪しを見分けるのが難しいです。

関連するQ&A