• ベストアンサー

ネット上でのマナー・良識

最近、教えてgooの利用に関する質問に回答してから考えるようになったのですが、教えてgooでの(に限ったものではなく、掲示板などネット上での情報発信全てに当てはめる事もできるかもしれませんが)マナーの良い使い方についです。 マナーの悪い使い方をされている方を見ると周囲の感じ方が悪いのは当然です。腹立たしく感じられる方も多いでしょう。質問をいつまでも締め切らない方などもあまり指摘はされないかもしれませんが、あまり良い事ではないですし、あるいは明らかにマナーの悪い方もいらっしゃいます。 私は教えてgoo(そしてネット)をそれなりに長く利用させて頂いてきましたが、そういった事を考える反面で、では自分はマナーの良い使い方が出来てきたのかな?と、ふと思いました。私は4月で高2になりますが、自分としては日常での発言以上にネット上での言行には気を遣ってきたつもりではあります。なぜなら、(言うまでもない事かもしれませんが)匿名性の高いネット上では文章のみでその人が判断され、また、面と向かってのコミュニケーションよりも遥かに考えが伝わりにくく、誤解を生みやすいと考えているからです。匿名だからこそ、よりそういった事に気を配る必要がある、と思います。 しかしそうは言っても完全にはできず、回答者・運営者様などからご指摘を受けた事もありました。以前、同質問で一部の方にはお礼を付け、他の方にはそうしなかった、という事がありご指摘を受けたのですが、その事については改善(全員にするかしないかのどちらか)できたと思います。 ・・・と、これは余談になりましたが、みなさんから見てマナーの良い、良識をわきまえた使い方とはどのようなものでしょうか。(例:お礼の付け方、言葉遣い、質問自体に関して、質問ばかりする事に関して、など。gooに限らなくても○) ふと思ったので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

質問について ・件名は適切なものにする。教えてくださいとか急いでいますだけではあまりに手抜きすぎ。 ・事前に少しは調べる。適切なカテゴリーか、質問に際してどのような環境・状況かを最低限公開すべきかぐらいは把握しておく。 ・そのものずばりな部分だけを書くだけでなく、そもそもの目的も追加しておくと思わぬ方向からの回答がつくこともあるのでお勧め。 ・主義主張を述べる、同情を得たい、愚痴を言いたいなどの要素がちょっとでも入っているなら、特にキツイ反論がつくこともあるのでそれを覚悟しておく。そういう要素が入ってしまうことは避けられないので止めろとは言いません。 回答 ・質問者を甘やかさない。特に設問丸投げ系 ・何がわからないかもわからないというような人に対して過度な敷居を作らない。上に挙げた条件とちょっと矛盾しています。 ・あまりマナーをおしつけない。 言葉遣い あまりに丁寧すぎると気持ち悪いのでまぁほどほどに。タメ口・方言丸出しでもそれが内容にあっていれば妙に親近感がわくこともあります。要はTPOですかね。 質問ばかり このサイトなら全く問題ないかと思います。 補足・お礼のつけかた この辺は何ともいえません。「回答ありがとうございます」「参考になりました」ぐらいなら別にいらないと私は思いますが、何もないのも寂しいのでせめて役にたったのかどうかぐらいは知りたいですが、かといって私の望む回答ではないですという内容なら幾ら丁寧に書かれようがやはりカチンときますので、それぐらいならいっそ無い方がとも… でまぁこういうことをずらずらと書いておいてなんですが、そもそものネットの利点というものは、地位・階層が全く異なるもの同士が、ざっくばらんに、後腐れなく、その場だけの関係で、気軽にコミュニケーションがとれるというのが現実社会では有り得ない大きな特徴だと思います。そんなこと面と向かって言えますか? というようなことがネット上では日常的に在り得るからこそ、全く新しい概念が出てくるわけです。それは大きなメリットです。 ですのでリアルの価値観として存在するマナーの部類にあるものは、ネット上ではある程度どころか全く無くても良いとさえ考えることがあります。リアルで出来ることはリアルで、ネット上でだからこそ出来ることはネット上でという使い分けが私は面白いとは思うのですが。

syu-yu
質問者

お礼

諸事情あって遅くなり、すみませんでした。 ・質問について 件名に関しては「教えてください」とかの人がたまにいますからね・・・。また、多方面からの回答を期待する意味で詳し目に書いておいた方が確かにいいですね。 ・言葉遣い 確かにこれはTPOが非常に大事。タメ口の文章でイラっとくる事もありますが、場合によってはそうでない時もありますね。 ・ネットとリアルを完全に分けて考えるのは確かにありでしょうね。と言うか根本的に違うものですから、そういう考え方をするのも当然かもしれません。 私も一部でそういった考えをしながらも、「ネットを利用するのはあくまでもリアルの人間」と考えています。ネットでリアルにはないものを求めるのはいいですが、他人に迷惑をかけたり不快にさせたりしてはいけない、というのはリアル世界だろうとネット世界だろうと共通のルール・マナーなのだろうと思います。 最後に(#1、3様にも)ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bash
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

あくまで私個人の考え方ですが、質問しておいて6日以上放置というのもどうかと思いますが…例えば返事やお礼が遅くなることが予想できた場合にはあらかじめ断っておくなどの配慮は必要かなと思います

syu-yu
質問者

お礼

諸事情あって遅くなり、すみませんでした。 確かにその通りです。事前にわかっている場合は断っておくべきですよね。 中には何週間も・・・どころか1年以上放置されている方も確かいらっしゃいますが、あまり気分のいい物ではないですね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

まずは質問です 悪戯やからかいと思える書き込みは論外ですが、 質問ではない書き込み、愚痴を書くだけ、考える努力をしないで試験問題などの回答だけを求める、 質問者にとって気に入らない回答を非難する:そんなことは知っている 回答者に質問者が用意した回答を押し付ける:あなたの解答は間違っている マナーが悪いですね 回答者としては、お礼の言葉は要らないから問題は解決できたのかどうかが知りたいですね 質問に関係ない回答:カテゴリーが違う、同じこと何度も訊くな、前の質問を済みにせよ かんなことは書かずに放置すればいいと思うのです

syu-yu
質問者

お礼

諸事情あって遅くなり、すみませんでした。 確かにな、と思えるものばかりでしたね。特に思ったのは回答に対するお礼の付け方なんですが、(当然あった方がいいんですが)一言でもいいからあった方がいいと言う方と別になくてもいいと言う方、どちらもありますね。 これは個人の考えなのでしょうが、できる限りしていこうと思います。

関連するQ&A