- 締切済み
スズキのKeiオーナー方々
今年の夏までにはKeiのオーナーになりたいものです。本当はワークスに乗りたいのですがお財布が厳しすぎるので、ノーマルのKeiを購入しようと思っています。 初期型のKeiにはターボエンジンの種類がSOHCの「F6A」とDOHCの「K6A」がありますが、運転してみてパワーの違いなどは実感できるのでしょうか?本当はDOHCエンジンがよいのですが、市場にあまり出回っていないので僕にとっては高価になってしまいます。 じゃあ、SOHCエンジンのKeiにすればよいのですが、結構頻繁に高速道路を使用するので力不足を感じたくないです。そんなに派手な運転は希望していませんので十分でしょうか? オーナーの皆様にアドバイス、意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oneaimgene
- ベストアンサー率0% (0/0)
初期型Kei<DOHCの「K6A」>に乗っています。「F6A」のKeiに乗ったことがありませんが... ノーマルの状態でも高速道路をバリバリに走ってましたよ。(途中で煽ったりしたことも...) ターボ車&車重が軽いので80km/hから100km/h以上にすぐに到達できます。 力不足を感じるのは、登り坂ぐらいでしょう。(他の車も同じ事を言えるので関係ないかな?) ライトチューンすれば、もっとよくなりますよ! 自分は、スズキスポーツで紹介されてる純正交換タイプのエアクリーナーを付けてます。これだけでも結構変わりますし。 アーシングも施せば、トルクがアップします。 この2つをしただけで、十分だと思っています。 Kei全体の欠点として、車高が高いので高速走行をする時に風が出てるともの凄く運転しづらいです。 横風になると、モロに影響を受け80km/h以上での運転がし難くなります。ハンドルと車体の動きに注意してくださいね。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
SiターボのワゴンR(マイカー)やKei,NAのワゴンRやMOVE,MOVEカスタムR(64馬力仕様ターボ車)に乗ったことがあります。 F6Aエンジンは6バルブでK6Aよりロングストロークで(タイミングベルト採用エンジンで)す。タービンが小さいため,低回転から加給されます(2000rpmくらいからターボが効く感じ)が,トルクや馬力が抑えられています。扱いやすいターボエンジンですが,バルブ数が少なくストローク量が多い分,高速運転時には限界も感じます。 NA・・・高速道路の上り坂ではみるみる速度が落ちます。 低圧ターボ(F6Aのターボ。Siターボとも呼ばれる)エンジン・・・高速道路の上り坂では速度が落ちにくいですが,加速できるわけでもありません。 64馬力仕様ターボ車・・・高速道路の上り坂でも加速できます。しかし,そういう運転をしていると燃費にすぐに跳ね返ります。 > 結構頻繁に高速道路を使用するので力不足を感じたくないです 恐らくSiターボ車では物足りないと思われます。NAよりは力強いですが,バルブ数が少なくストローク量が多い分エンジンの回転が頭打ちになるので加速力はNAエンジン車を後ろに置いていけますが,最高速度はDOHCのNAエンジンに負けますよ。 それから,Keiはプラットフォームが古い(例えばフロントロアアームがI型である)ため,直進安定性はフロントロアアームがL型の車に劣ります。個人的には高速道路では安定して走りにくく思います(もう慣れましたが)。