携帯電話のことについて
私は、春高校生になるんですが。
携帯電話をもつ予定です。
なんですが、私の父親が受験前にこんなことを言ってました。
「特色化で○○高校(私の第1志望)に合格したら普通の携帯電話で
落ちて、一般で○○高校(第2志望)に合格したらキッズケータイで
私立ならなし。」
と言われました。
結果は、特色化で不合格で一般で受かりました。
なので、父親にキッズケータイやね!!と言われました。
最初は冗談かな?と思い笑って流してたんですけど、
最近まじめに言ってくるので本当かもしれません!!
母親に聞いても「本当なんじゃない?」っと言っています。
高校生になってキッズケータイは嫌です!!
もし、本当だった場合
なんて言えば普通の携帯電話をもたせてくれると思いますか?
お礼
いろいろな表記の仕方があってTEL程定まった言い方はまだ無いのかもしれませんね。とても参考になりました。ありがとうございます。