- 締切済み
入院助産制度について
品川区在住、現在妊娠9ヶ月目です。 よく分からない制度なので教えて欲しいのですが… 主人はサラリーマンです。 社会保険ではありませんが、事業系の健康保険組合に加入しています。 私は扶養家族になっています。 大学病院で出産予定ですが、出産一時金は35万支給されると思います。 病院の費用が高いので、費用の捻出に困っているんですが (金額は普通分娩で最低53万円です) 対象になるのかどうか… 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#38837](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#38837
回答No.1
お礼
早速のご意見ありがとうございます。 出産一時金のアップに伴い、病院も費用が5万アップしたため 何か対応できないものか…と思っていた所でした。 リンク先の内容も確認させて頂きました。 病院の費用も、状況に応じて53万より増える場合もあり得るので 前払い制度を参考に致します。