- ベストアンサー
敬語の質問です。
サービス業(旅行代理店)に勤務しています。 先日、お客さんから電話があり、お名前の確認をする際、『○△×(会社の名前)の***様ですね?』といったのですが、その電話を聞いていた上司が、『○△×様』というように(会社名にも様をつける)といいました。 私には、それは過剰に思えるのですが、どちらが正しいのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司が間違っています。 会社は、大事な顧客であっても、人間とは違い 人格は持っていませんので敬語は不要です。 同様に社長、部長のような役職名に対しても 人間につける「様」は不要です。 **部長様などは水商売の世界では使うかもしれません。 ○△社の**様、社長の**様で十分相手を敬っていることになります。
その他の回答 (5)
皆さんの意見とかぶってしまいますが、「様」の重複はやはり不自然だと思います。 上司の性格にもよると思いますが、柔軟な考え方のできる人なら「ご注意をいただいてから、自分なりに敬語の勉強をしてみたのですが」と異議をとなえてみるとか。 部下の意見を取り合わない上司なら波風をたてるのもつまらないので、割り切って上司の言う通りにするしかないでしょうね。 なお、語尾を変えるというのはナイスアイデイアですね! ただ「ございます」は謙譲語なので、お客様の名前につけるのは不適切では? その場合は「○○会社の△△様でいらっしゃいますね?」がよろしいかと思います。
- borakko
- ベストアンサー率27% (3/11)
個人的には 「(会社名)様の(個人名)様ですね。」は過剰の気がします。 丁寧に言いたいのなら 「(会社名)の(個人名)様でございますね。」 とむしろ語尾を変えた方がと考えます。
- hidekun1
- ベストアンサー率13% (2/15)
この場合、この上司が敬語を勉強したほうがよさそうです。 「お~」や「ご~」、また「~様」のような丁寧語の類は、複数ある場合には途中を省略して、最後にのみつけるのが常識です。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
個人的には 『○△×(会社の名前)の***様ですね?』 が敬語としては正しいと思います。会社名と個人名に敬語をつけるのは確かに過剰と思います。 でもサービス業界ですから、お客様から「ぞんざいな応対をされた」と受け取られる接客は好ましくないでしょう。会社として『○△×様の***様ですね?』と言うルールになっていて、そのように指示されたなら従うべきです。「日本語として不適切」などと振りかざしても何の得にもなりません。 居酒屋などでも「○○でよろしかったでしょうか~」などおかしな言い回しはたくさんあります。業界用語と割り切ってしまいましょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
会社にまで様をつける必要はありません。
お礼
明朗的確なご回答感謝いたします。ありがとうございました