• ベストアンサー

車の運転の上達方法

すいません。車の運転が上達したいのですが、車の運転が上手な人の特徴、また下手な人の特徴を教えていただきたいのです。  すいませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.13

40代の男性です。 自分が運転していて、また運転してもらっていて、運転が上手いと言う要素は、以下の通りかと思います。 またここでは、運転が上手と言う言葉を、スムーズに安全に運転すことと読み替えてコメントします。 まず、外形的な面では、運転の姿勢は大変重要だと思います。 短距離運転する時は、目盛1つシートはハンドル側に近付け、長距離ドライブの時は、1つと遠くにして遠くを見通せるようにするなど、基本に忠実な人は大体運転が上手です。 逆に、変に窮屈な格好や、腕を伸ばしきって運転している人に、傍から見て運転の上手い人はいません。 次に、車の機能を良く知っている人です。 つまり、減速から加速に急に変更する時や、カーブを切りながらブレーキをかけなければならないときなど、車の挙動を知っていないと、車の動きがバタバタします。 これは、経験でしか会得できませんが、運転テクニックのノウハウ本にはちゃんとかいてあります。 さらに、実際の運転では、予測運転が出来る人が運転が上手い人と言えます。 つまり、斜め前の車の様子をみて、自分の前に割り込んで来そうだなと考えて、アクセルを緩めてブレーキの上に足いつでも移動できるように、心の準備をするとか、あの車は、そこの駐車場に左折しそうだなど、周囲の車をよく観察していると、回りの車の挙動が予測できるようになり、相手が予想外の動きをして急ブレーキと言うのが減ります。 漫然と運転している人には決して分りません。 上手いという要素としては、予測運転が出来るか否かが、大きな分かれ目かもしれません。 但し、勝手に自分で情況を決め付けて、勝手に判断するのは、予測運転ではなく、見込運転ですから、混同しないで下さい。 後者はただ、自分の都合の良いように情況を判断して、自分勝手に対応してしまうもので、大変危険です。 最後に、テクニックとは異なりますが、道路地図が読め、かつ道を知っているという事も重要なポイントです。 最近はナビが普及し道路地図は不要という考えもあるようですが、ナビを頼りに運転していたのでは、スムーズに情況に対応して運転する事はできません。 知らない所へ行く時には必ず地図でチェックしてからスタートする。 こう言う習慣のある人は、ほぼ例外なく運転は上手です。  

stevens
質問者

お礼

dan7さん有難うございます。姿勢は何をするにも重要なのですね。勉強にも運転にも・・。全ての基本なのかもしれないですね。大変参考になりました。地図が読めるというのは私も最近感じた事です。あまりナビに頼りすぎると自分の頭を使う事も忘れてしまうと思いましたし、意外と無駄な走り方をしていたことにも多く気付きました・・。 またよろしくお願い致します。

その他の回答 (15)

  • nov-d
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.5

軽く挙げると以下のような感じでしょうか?(^_^; <ウマイ人> ・ハンドルを軽く握る ・ドアミラー、ルームミラーを多用する ・進行方向について、遠くまでよく見えている ・アクセルを踏みすぎず、ブレーキも控えめ ・前の車との車間距離は比較的一定 ・停止状態ではハンドルを切らない(車に悪い) <ヘタな人> ・ハンドルを力んで握る ・自分の目視に多く頼り、ミラーはあまり使わない ・進行方向について、直近までしか見えていない ・アクセル量が多く、ブレーキが遅れ勝ち ・前の車との車間距離が場合によりまちまち ・停止状態でも平気でハンドルを切る

stevens
質問者

お礼

nov-dさんありがとうございます。進行方向について遠くまで見るのがかなり苦手です。改善していきます。またよろしくお願い致します。 m^-^>

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 いろいろあります。 1.車幅感覚   狭い道でも歩行者との適切な距離や速度を保てる 2.車間隔   前の車との車間を適度に開けられる 3.アクセルワーク   急アクセルをしなくても、適度な加速度が得られる 4.ブレーキワーク   同乗者にブレーキングを意識させない  ですかね。  特に今すぐやっていただきたいのは2.です。これはトッチャン坊やにはまずできないことです。(他は練習が必要なのでぼちぼち)  「まぁいいけど開けすぎかな」と自分で思うくらいで構いません。  前方車両との車間が適切であれば、もらい事故の7割を未然に防げるはずです。  また、#1#2の方が言ってらっしゃる「予測運転」は、この2.が適切にできれば比較的スムーズに習得できるはずです。

stevens
質問者

お礼

deagleさん有難うございます。確かに予測運転は車間距離ですよね、でもこの予測運転が中々自分には厳しいです。場数しかないのですかね・・。またよろしくお願い致します。

  • mocchann
  • ベストアンサー率31% (54/172)
回答No.3

教習所で教わったことが普段からきちんとできているかだと思います。 遠くを見て車線の真ん中を走る感覚で運転する。 目標を定めてここで止まるんだと見極めて、次第にブレーキをかけ目標地でガクンとならずに止まるように心がける。 走り出すときはいきなりアクセルを踏まずに、ゆっくり走り出す。 こんな感じではないでしょうか。 下手な人は上記の反対ではないでしょうか。

stevens
質問者

お礼

mocchannさん有難うございます。教習所で習った事は意外と忘れているかもしれないです。また教科書を少し見直そうと思います。またよろしくお願い致します。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

運転のうまい人は予測が的確です。 他者の動きを想定しているので、スムーズで流れるように運転します。 だから、もらい事故も少ないですね。 下手な人は自分中心的な運転です。 回りもぜんぜん見てません。

stevens
質問者

お礼

sirowan777さん有難うございます。自分中心な運転というのはギクリときました。参考にさせていただきます。また機会があればよろしくお願い致します。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

予測運転、状況確認、そして安全運転が出来る人です。

stevens
質問者

お礼

一番に有難うございました santana-3 さん。また機会があればよろしくお願い致します。

関連するQ&A