• ベストアンサー

ミスをなくす方法について

製造関係の仕事をしているのですが、どうしても忙しくなって 納期を守ろうとすると無理がかかり、どうしてもミスをしてしまいます。同じミスをしないように気をつけていてもまた同じミスをしてしまい、自分が情けないです。皆さんどのようにしてミスをなくしているのですか?伺います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirutti
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.8

新入社員の頃 ミスしまくりました。 同じミスを何度も何度も飽きずに飽きずに。 で、私が導き出した答えです。 気をつけるなんてできない。 いくらね、気をつけていても、集中力には限界が来ます。 どうしても気が抜けるときが来ます。 忙しくなると気も散りがちになる。 で、解決策。 「ミスをしないような手順を考える。」 例えば私がよくしがちだったミスは。 署名を貰わなきゃいけないのに、忘れてしまう。 だったんですが、 署名を貰わないと○○しない。 という感じに決め、行動に移す事により、そのミスは防げるようになりました。 気をつける とか 頑張る  だけじゃなく。 ミスをしない方法、手順を考えてみてくださいね。

oo-maru
質問者

補足

ありがとうございます。手順を考えて行動するように心かけます。

その他の回答 (7)

  • mue-max
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.7

まず次の日必ずやらなければならないことを前日に書き出しました。 前の日に、次の日のチェック表を作って次の日にそれにチェック(面倒でも必ず印を付ける!)しながら仕事します。 あとは、見えるところにメモを貼る事でしょうか。 私はこのチェック表の作業をやるようになってから 格段にミスが減りました。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.6

ミスをするのは集中力が落ちるからです。 忙しいからといって働きづめで連続して休みも取らずに やるとミスは起きます。一定の作業時間に一定の休憩を 入れることです。これは研究分野でも実証されている確 かな解決法のひとつです。

oo-maru
質問者

補足

上司からもこのような指摘がありました。休息を入れていくようにしていきます。回答ありがとうございます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

 数年前に放送された番組で  常盤大学人間科学部の正田亘教授によると、 人間がいくら注意しても、人為的ミスを100%なくすことは できないので、問題を解決するには人為的ミスを当事者の責任問題と 切り離し、なぜミスが起きたのかその原因を追求することが 重要という。  原因が人間に関わる場合、「ヒューマンエラー」と呼ばれ。 例えば、子供が花瓶を割った場合、子供の責任を追求したところで 今後、他の子供が割らないとは限らない。  しかし、割れた要因の一つが、子供がよく遊ぶ場所に花瓶を 置いたことであることが判れば、次は手の届かないところに 置けば良いのです。  「ヒューマンエラー」というキーワードで 様々なサイトが、見付かりますよ http://www.medicalsaga.ne.jp/tepsys/MHFT_topics0107.html  ヒューマンエラーには大きく分けて2つのタイプがあります。 1.「ミステイク」…人間が何か動作を行なう時、 「認知」「判断」「動作」という3つの経過をたどるが、 このうち「認知」と「判断」の段階で起きるエラー。 2.「スリップ」…認知・判断・動作のうち、 最後の「動作」の段階で起こるエラーがあります。

oo-maru
質問者

補足

サイト紹介ありがとうございます。色々と見てみます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

繰り返し起こすミスの内容を、手書きし作業現場に張り出すこと。 常に目で見る事で減少すると思います。

oo-maru
質問者

補足

注意点を書き出し張り出してみます。ありがとうございます。

  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.3

製造関連のどこにミスを発生させているのか、管理上のミスなのか判りませんので製造過程に限ってとしますが。 同じものあるいは同じようなものを作成するなた行程順が決まっていないのではと思います。 組み立てや操作順でしたらマニュアルが必要ですし慣れたとしても自分なりのマニュアル化が必要でしょう。 考えるだけでなく書き出してみるとその行程の羅列が出来ると思います。 こと細かに書き出せることをすべて書き出してみるとその内容と順番が表せると思います。 後はその効率のよい順番とチェックリストを書いてそれに従うだけです。 今まで有形無形の設計製造に関わってきましたが設計ですらその工程は定型に収まります。

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.2

ミスがない仕事なんぞないです。 どれだけ『重大』なミスを避けるか(当然ミスにもランクがある) ミスをどうリカバリーするか? 単純にそれだけの話。

oo-maru
質問者

補足

おっしゃるとおりです。回答ありがとうございます。

回答No.1

僕なりの意見ですが、人間である限りミスは無くならないと思います。絶対に日常生活で気になる事ができますし、感情を完璧にコントロールできるなんてもう人間業じゃないです。 なので、ミスをできる限りなくす、調子がいい時に自分の平均以上の仕事をして余裕を作るが一番じゃないでしょうか。 ミスをできる限りなくす方法は、精神的にはきちんと仕事中は仕事に集中する。これはもう精神管理ですね。自制心だと思います。 方法論的には確かめ作業。 こんな感じじゃないでしょうか。

oo-maru
質問者

補足

ありがとうございます。肝に銘じます。

関連するQ&A