- ベストアンサー
庭に砂利を敷きたい。
庭の約20m^2分に砂利を敷きたいと思います。 (砂利の種類はまだ検討中です) いままで芝を貼っていたのですが、いろんな理由で 手入れが追いつかなくなり7割がた枯れてしまいました。 そんな庭に砂利をいきなり敷いてしまって良いのでしょうか? 砂利が不必要な所まで散乱しないように囲いはするとして 下地処理みたいなのは必要でしょうか? 出来れば手間無しで敷くだけにしたいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に踏み固められている土地でしょうから 特に下処理をしなくても大丈夫そうですが、 芝の根が残っていると思うので、それを剥がした方が良いとは思います。 その場合、出来れば表面のボソボソした感じの土だけでも転圧したいのですが、 全体に平らな状態であれば、コンパネ一枚敷いて、 その上に乗ってピョンピョンすれば結構効果があります。 もし平らでなかったら、まぁ、足で踏み固めて置いてください。 ボソボソをなくす理由は、砂利が余分に埋まってしまって、砂利が沢山要るからです。 それを気にしないなら、何もせずに敷いて構いませんよ。 以下の砂利も参考にしてみてください。 http://www.j-sanyou.co.jp/smile/garden/ijk_jari-zasso.html http://www.j-sanyou.co.jp/smile/garden/ijk_jari-bjari.html http://www.j-sanyou.co.jp/smile/garden/jari.html
その他の回答 (4)
- Y7375
- ベストアンサー率33% (13/39)
マサ土と言う土があります。 ベージュ色をしていて感じがよいです。 グランドや庭に良く使われます。 厚く敷き詰める事ができれば草も生えにくいですし、草が生えても抜きやすいです。下に防草シートを敷けばより良いです。 ふるいに掛けられた、目の粗いタイプを選ぶのがお薦めです。 園芸店などで売っている袋に入った砂利などはコストが高くて、狭い面積以外では使えないと思います。 トラックで運んできてもらって購入する事になり、安く手に入れられると思います。ただし、産地に近い所でないと入手できません。 西日本方面なら入手できると思います。東京では送料がかかりすぎて現実的ではありません。工事会社などに問い合わせて見るのが良いと思います。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
下地を転圧しないとかなり沈むでしょう 人が歩く程度ならば、不等沈下してきたら砂利を補給する方法も考えられます それから、他の回答にもありますが、砂利を敷けば雑草が生えてこない訳ではありません 敷いた直後は、生え方は少ないと思いますか時が経てば生え易くなります(土のままよりは格段に少ないですが) 玉砂利の様に砂利が動くようにしておきます、そうしないと雑草は生え易く抜きにくくなります 砂利を踏みしめる音がするのは防犯効果もあります
お礼
アドバイスありがとうございます。 芝の根を剥がすので、転圧は施す事にいたします 有る程度の沈下は覚悟していますが、人+犬しか踏まないので 大丈夫かな?と目論んで居ます。 ありがとうございました。
- kaishain110
- ベストアンサー率54% (125/228)
こんにちは。 砂利を既存床面に敷くと、床面の高さが最低でも4、5cm上がってしまいます。 その場合に砂利がこぼれたり、砂利面がテラスなど他の場所より高くなってしまったりしませんか? また平滑に見える芝も、よく見ると凹凸があったりします。 そういった点が大丈夫であれば、防草シートというものがホームセンターにありますので、砂利を敷く前に地面に敷いてください。 不織布タイプの防草シートがおすすめです。 日が当たらなくなり、シートの下の雑草等は芝生も含めて枯れてしまいます。 砂利面にわずかに雑草が生えることもありますが、根が張れないのでつま先で蹴るだけで除去できます。 最近の砂利敷では全てこの方法が使われています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 もう少し庭の様子を見て、地面の上層を剥ぐか どうか?を検討してみます。 ただ、芝の根を剥ぐので多少地面は下がるかな? とも考えております。 防草シートは敷く事にいたします。 ありがとうございました。
雑草が出て来て 引きにくいですよ 手入れできますか 自信がなければ そのままの方が よいのでは
お礼
アドバイスありがとうございます。 雑草は出てきて欲しくないですね~ でも今のままも嫌なので何とかします。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 芝も多少凸凹していますので、平面を出す意味を含め 根を有る程度剥し、その後はご指導の通りDIYしてみます。 ありがとうございました。