• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロール練習中ですが行き詰まっています)

クロール練習中で水泳の悩みがあります

このQ&Aのポイント
  • 水泳を半年程度練習していますが、進みが遅くて悩んでいます。
  • 息継ぎが片側しかできず、もう片方でもできるようにしたいです。
  • 体がクネクネしていてキックだけの練習では進まないので、どう練習したら良いか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは・・・#2です。 いえいえ、基本は大丈夫ですよ!ただ、クロールも奥が深いので難しいと思います。そういう私も、まだまだ納得のいく泳ぎではないので、回答させて頂きながら勉強になります(笑) >ところで手を掻く時は水面に近い(浅い)所と深い所のどの辺りが良いのですか? 最初のS字のカーブは、水面の方で掻きます。後のカーブは(お腹の辺り)、少し深い所でプッシュしてそれから太ももを軽く触ります。 水中で掻く時が一番、力を入れます。その後の、リカバリーは力を抜いて下さいね。リカバリーの時は、腕と手がダランとした状態です。力を抜くのは、本当に難しいと思います。私も最初の頃は、力が入っていて距離も長く泳げませんでした。いつもプールでお会いする方が、「とにかく、力を抜いて泳ぐのよ」とアドバイスを頂き、練習をしたらいつの間にか力が抜けてました。あとは、練習するのみですね! 必ず、スイスイと泳げるようになるので頑張りましょう!

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

水をしっかりと掴む練習として次の三つがお薦めです。 最初は ○ Catch-up: to isolate one arm, to practice a long stroke and a long body position. 一方の腕を前方に伸ばしたまま、もう片方の腕で水をかく練習です。 次は ○ 3/4 Catch-up: Just like full catch-up, except the stationary (front) arm begins to work or move before the other arm fully "catches-up" – 片方の水をかく腕が書き終わらないうちに、前に伸ばした腕を水かきに移る練習です。 最後は ○ Catch-up with a board: Just like regular catch-up, only your front hand is holding a kick board. 片腕はビート板に乗せ、もう片方の腕でひたすら水をキャッチする練習です。 この三つの練習を時間を掛けてゆっくりとやって、水をしっかりキャッチ」する感覚を会得して下さい。 特に二番目の練習は左右の腕の連携を身につける良い練習になると思います。 頑張って。

参考URL:
http://swimming.about.com/cs/techniquetips/a/Freestyl_Drills_2.htm
回答No.1

こんばんは。 私も水泳が大好きで、よく泳ぎに行っています。半年で1,000mを泳げるになったのは、スゴイです。長く泳げるようになってくると、楽しいですよね。 さて、ご質問の件ですが私の経験に基づいてお話をさせて頂きますね。 >■水に乗れない(進みが遅い) 先ず、泳いでいる時に力が入っていませんか?力が入ると水に乗れずどうしても進みも遅くなります。力を抜いて、リラックスして下さい。この、力を抜くというのが、簡単そうで難しいのですが意識して泳いでみて下さい。ゆっくり、力を抜いて泳ぐと進む長さが違うと感じると思います。 >■息継ぎが片側しかできない(現在左のみ、できれば両方でしたい)→不得手の方で息継ぎすると耳や鼻に水が入る これは、私もそうなんですが逆向きを練習するしかないと思います。距離を決めて、逆の向きで息継ぎの練習をします。慣れてきたら、1・2・3と掻いて3回目で例えば右呼吸、そしてまた1・2・3の3回目で左呼吸、あとはその繰り返しの練習になります。 >■体がクネクネしている(のが分かる) 多分、軸がブレていると思います。頭から足まで1本の串を刺している感覚で泳ぎます。練習方法は、先ず手は下に降ろしてきょうつけの姿勢にし、顔をやや前を向きます。そして、顔は動かさず、肩だけをゆっくり右に傾け、今度は左に傾けそのまま25mを泳ぐ練習です。実は、これがローリングという泳ぎの練習方法です。慣れてきたら、手をつけて泳ぎます。伸びている片手は、できるだけ遠くに手を伸ばすイメージで泳いでみて下さい。そして、顔は動かさないように気をつけて下さいね。 >■キックだけを練習すると、全然進みません おそらく、ヒザ下キックになっているのではないでしょうか?ヒザ下キックは、前に進みません。必ず、太ももの付け根からキックをしてしなるように蹴ります。勿論、足を真っ直ぐにキックをすると棒キックになるので、太ももの付け根からキックをして、次にヒザ下から足首で蹴ります。(言葉にすると、難しいですね)その時も、力を抜いてキックをして下さいね。 という事で、言葉の説明だけでは分りにくいと思いますので、クロールの動画をご紹介します。 ↓私も、よく参考にするサイトです。 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h1swim/h1kn20/IPA-2_kuro-ru.htm そして、手の掻きですが・・・水中の手の掻き方は、如何でしょうか?真っ直ぐに手を掻いているのであれば、動画にもありますがS字プルで掻くといいと思います。真っ直ぐだと、水の抵抗が大きく、たくさんの水が掻けないからです。目線は、真下ではなくやや顔を前方下になります。ですので、アゴを引き過ぎないように気をつければ大丈夫です。 あと、気をつける点は呼吸をする時の逆の手ですが、顔を上げるとどうしても伸ばしている手が下がります。これを、頑張って下げずに真っ直ぐにして下さい。呼吸する逆の耳と、伸びている腕をくっつけるように息継ぎをします。そうすると、前にも進むし体もあまり沈みません。 長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです・・・。お互い、頑張りましょう!

noname#101548
質問者

お礼

こんばんは!アドバイスありがとうございます このサイト私も見た事あります!でも頭で分かっていても実際は思うように体が動いていないのが情けないです… アドバイスいただいたそれぞれを今一度意識して練習してみたいと思います。 →仰るように力の入れ具合が今イチ分かっていません。 「プッシュで一番力を入れて」と言われたらそのまま体がクネクネになる程力を入れて水を押したり… 手の掻きは「一応」S字を意識しています。 ところで手を掻く時は水面に近い(浅い)所と深い所のどの辺りが良いのですか? ほんと、基本がなっていなくてお恥ずかしい質問ですね。 でもなんとかしてスイスイ泳げるようになりたいものです! ありがとうございました!

関連するQ&A