※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の人生は失敗なのか・・・)
31歳料理人の人生は失敗なのか?
このQ&Aのポイント
私は派遣をしていて、料理人として10年の経験がありますが、倒産や解雇・病気などで8社も転職しています。
今日面接に行ったホテルで、人事の方とはうまくいったのですが、料理長との話でガラリと変わりました。料理長には私の技量を見抜かれていないと感じました。
派遣先では認められていて社員になる誘いもありますが、私はやり直しをしたい気持ちがあります。31歳という年齢で割烹を本格的にやり直すことはできるのでしょうか?
今年で31歳の男です。料理人やっています。経験は10年ほどあります。
現在は派遣をしていて、過去に倒産や解雇・病気などで8社目になります。
派遣に区切りをつけ正社員の募集をしていたホテルへ今日面接に行きました。
人事の方とのお話はうまくいったのですが、料理長との話でガラリと変わりました。やはり同じ世界の人ですから、私の技量を見抜いたのでしょう・・・「店が潰れるのは客が来ないから」「そんな所にいても技量は身に付かない」・・・つまり美味しい物がつくれていないと言う事なのです・・・料理長の言葉にショックを受けました・・・
私は派遣先で認められていて、自分ではできると思っていました・・・残念ながら言われたその通りだと思います。
できると思っていた事が全て駄目だったのです。自分でもそう思います。
派遣先では社員になってくれと誘われています。当然そこは大した仕事ではありません・・・そこに居れば今のまま楽に暮らせます。
でもやり直しがしたいを思うので、31歳という年齢で大丈夫なのでしょうか・・・できれば京都などで割烹を本格的にやり直しがしたいです・・
同じような経験のある方、どうぞご意見をください。
お礼
そういえば以前「貴方は何がしたいのかが伝わってこない」と言われた事がありました・・・その時は分かりませんでしたが、今分かりました。 その通りですね・・・志がないのですか・・いい言葉有難うございます。この事は一生忘れませんし、必ず成功させます。