• ベストアンサー

劣等感を取り除くには、仮面か、編入か、進学か。

こんにちは。来年度から大学2年生になるもの(20歳)です。 私は中学の時、高校受験に失敗し、強い劣等感と頭の良い人間になりたいという願望を持つようになりました。 そして、大学受験で劣等感などのコンプレックスを一気に解消しようと思っていたのですが、試験前日に高熱がでてしまい、結果は不合格。さらに、第一志望校(中央大理工)に落ちたら、地元の大学(某Eランク私大)に進学するという、親との約束があったため、そのEランク私大に進学することになりました。これによって、自分の劣等感が爆発し、一時期、死ぬことしか考えられなくなってしまいました。 それでも、大学に通い、自分の興味ある学問分野を学んでいくうちに少しずつ元気を取り戻していくことができました。そして、遅れ馳せながら、次の3通りの劣等感克服の道を考えました。 (1):仮面浪人…これら選択肢の中で最もリスクが高く、2浪になってしまうが、これら選択肢の中で最も多くの劣等感を取り除くことができ、選べる大学の数も多い。 (2):編入学…選べる大学が非常に少ない。そのため、学ぶ学問分野についてはある程度の妥協が必要。ただ単に学歴を上げ、劣等感を減らすためだけの行為 (3):大学院進学…選べる大学の数が多いが、Eランク私大から上の大学を狙うにはそれなりの勉強が必要。また、履歴書に「Eランク私大卒」と記されてしまうため消える劣等感の量はあまり多くない。 1番は劣等感を克服することですが、できれば学びたいこと(情報工学系)を学びたいという思いもあります。 非常にわがままな選考基準で大変恐縮ですが、この選択肢の中でどれが1番成功確率が高く、より多くの劣等感を取り除くことができるか皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まず言えることは有名大に入る=頭がいいではないですね。 あなたの1番やりたいことを心行くまですることができる道が1番の劣等感をなくす方法かと思います。 というのも自分のやりたいことを本当にできている人間は劣等感の塊なんてありませんから。 劣等感を取り除くことを第一に考える以上、これからもずっと取り除くことはできないと思います。 学歴を上げようがなにをしようが将来働くことになって結果がだせなければまだ劣等感に悩まされるだけでしょう。 学歴主義ははっきりいってなにも生み出しません。 学歴なんてやりたいことをするための過程に過ぎません。 課程を目標にしても仕方ないです。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1番自分のこれからについて考えさせられた回答でした。 「1番やりたいことを心行くまですることができる道が1番の劣等感をなくす方法」、「学歴なんてやりたいことをするための過程に過ぎない。過程を目標にしても仕方ない」という部分は特に考えさせられました。 自分が何をやりたくて、どうしたいのかを考えてから行動していきたいと思います。良いご意見ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • naasan
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.7

43歳です。一応女性です。小さな事業所の代表です。この歳で仕事をしながら勉強もし、「学歴ロンダ」頑張っています。きっとあなたは東大に行っても劣等感を感じると思うよ。それと、社会にでれば、劣等感のタネは学歴だけじゃなくなります。増えます。そんなこと、イチイチ劣等感を感じていたら身が持たないです。少しでも高学歴を目指すことは、勉強をたくさんすることですから、いいことです。劣等感をバネにして、親のすねをかじるだけかじっていっぱい勉強しなさい。でもって、将来、どうやって自分が勝ち組になればいいのか、計画的に動きなさい。留学などは、未だ、はくの付くことです。チャンスがあれば短期間でも行って来るべきです。バックパッカーで世界を旅して来るのもいいでしょう。学校の勉強とは何ら関係のなさそうな資格や技術を身につけるものいいです。そんな狭い世界の中の選択肢で、「どれがいいでしょう」などと言わず、もう少し長いスパンで頑張ってみてください。反対に言えば、選択肢のうちのどれを選んでも、悪くないと思います。あなたがまず何を得れて成功と感じ、そして劣等感を感じなくなるのか、そのあたり、じっくりと自分を見つめ直し、30代になったとき、笑っていられるよう頑張りなさい。おばちゃんも未だ頑張ってんだから。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この回答および他の皆様の回答を読み、今まで偏差値の高い大学しか見ていなかった私の視野がいかに狭く、そして、私の悩みはいかに狭い世界での悩みであったかということに気づかされました。 お忙しい中、力強いご回答ありがとうございました。読んでいて感動しました。これからの行動をよく考えて、前向きに頑張っていきたいと思います。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.6

・東大の大学院へ行く ・考え方を変える この2者択一ではないですか。あなたの文章を読むとそう思います。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どちらの選択肢も難易度が高いものですが、自分に当てはまっていると思います。ありがとうございました。

回答No.5

いま、どちらの大学に行かれているのかということが分からないので何ともいえないのですが、理系ですので、あまり最終学歴を大学でおわらせることはかえって今とは違うカタチでの劣等感が出てくるかと思います(今は大学名がきになるかもしれませんが、理系の場合、院にいけばよかったという気持ちになることの方が大きいとおもいます) なので、下の方もかかれていますが院にいかれるのがよろしいとおもいます。なぜならば、大学のコンプレックスというのは、おそらく今だけだとおもうからです。あと10年もしたら全くソンなことは気にならなくなるでしょう。私の友人は日本で一番バカな大学と言われている本州ではない大学に行きました。学部をえらぶともうそこしかなかったので、、結果、東京でだれもがうらやむ超一流の企業に入りました。逆にみんなそれ以上の大学に行っていました。あなたがほんとうに進みたい道に(学校名ではなくて、学部ややりたいこと)で、劣等感は消えていくと思います。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからの行動予定も大学院進学に定まってきました。 日本一レベルの低い大学を卒業されている方が超一流企業に就職された話に勇気づけられました。ありがとうございます。

回答No.4

大学院進学が一番いいと私は思います。勉強は確かに大変かもしれませんが、極端な話、質問者様のがんばりしだいでどうとでもなります。今までの悔しさをここでぶつけて、行きたい大学院を思う存分狙ってみてはいかがでしょうか。何かを学びたい、という気持ちがあればなおさらそれが力になると思います。 そしてそれが達成されれば、質問者様のコンプレックスを少しでも和らげることができると思います。 今は学歴よりも自分の実力の方が大事な時代です。よって、どこの大学を出たかというのは、以前ほど意味を持つ物ではなくなりつつある、と私は思います。つまりさっきも書きましたが、これから先どうなるかは「質問者様しだい」だと思うのです。人間やろうと思えば以外と何でもできてしまうものです。大変でしょうが、ご健闘を祈ります。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々書いていただきとても参考になりました。 「今は学歴よりも自分の実力の方が大事」、「これから先どうなるかは質問者しだい」という言葉は特に考えさせられました。 学部で学ぶことは大差がないのであるから、もし足りないところがあれば自分で補い、 そして、大学院に進学できるレベルまで上げてみせるという思いがでてきました。ありがとうございます。

  • ginji73
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.3

医学部志望なら別ですけど・・・ 研究をやりたいと思われるなら、学部レベルでは大してやることに差は無いので、(3)の道を選びますね。 ただ大学なんて所詮過程でしかないし、学歴は単にスタートでしかないので、深く考えない方が楽ですよ。

43406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとおり、医学部以外の学部ではやることに大差がなく、大学は所詮過程でしかないということは事実であるのに、深く考えすぎていると思いました。これからは行動を考える上では、コンプレックスのことなどであまりナーバスにならずに考えていこうと思います。

  • bad-boys
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.2

2年生なら後2年辛抱してとにかく大学を卒業する。 その後、学士入学で行きたかった大学(3年次編入)、もしくは行きたかった大学の大学院を受験するのがよろしいかと思います。

43406
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 質問するときは、若干仮面浪人でいく方向に傾いていたのですが、仮面浪人などで中退するより、 今通っている大学でも卒業する方向で考える方がよいと思いました。ありがとうございます。

  • pichu-n
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

「学びたいこと(情報工学系)を学びたい」のであれば大学院進学でしょう。学歴はあまり関係ない時代に入りましたし、重要なのは最終学歴ですからこの先結果が出てくれば、あなたが今考えてるよりはコンプレックス解消になると思いますよ。

43406
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 「学びたいことを学びたいのであれば大学院進学」、「この先結果が出てくれば、あなたが今考えているよりはコンプレックス解消になる」という部分は特にこれからの行動を決める上で、良い判断材料になりました。

関連するQ&A