• ベストアンサー

就職か進学か

現在就職活動中の、大阪に住む女子大生(3回生)です。 2月1日から活動を初め、既に何社かの面接を受け、全滅しました。3月も引き続き活動を続けるつもりですが、1ヶ月企業を回っていると、売り手市場の現状がなんとなく分かってきました。私は根っからのインドア派でバイトもしたことがなく、喋るのも苦手で、とても営業向きではありません。しかもポッチャリ体型で、いかにも鈍臭そうです。しかし事務に選抜されるほどの資格も取得しておらず、もし私が採用担当だとしたら、まず採用したいと思えるような人物ではありません。 私は去年の今頃から料理や製菓に目覚め、機会があれば夜間の専門学校に通いたいなと思っていました。幸い大阪には有名な専門学校があることだし、4回生は学業のかたわらバイトに励んで少しでも学費を貯め、卒業後1年間勉強し、再来年の就職を目指そうかなと思い始めているのですが… このような考えは甘いでしょうか? 私自身、親に甘やかされて育ったお嬢さんだと自覚しています。ちなみに専攻は音楽学で、実社会に通用する知識は身につけていません。 辛口でも構わないので、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ascorbic
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.4

> 私は根っからのインドア派(a) > 喋るのも苦手(b) > ポッチャリ体型で、いかにも鈍臭そう(c) > 事務に選抜されるほどの資格も取得しておらず(d) > まず採用したいと思えるような人物ではありません(e) > 親に甘やかされて育ったお嬢さんだと自覚(f)  色々と自身がわかっていて素晴らしい。あとは、その反省をもとに、自分の成長につなげましょう。 a,b,c,f ・・・ 落ち着きのある誠実な人柄。そういった人柄を武器にしてはどうですか。それを磨きましょう。ペラペラとしゃべらなくても良いです。落ち着いて誠実に話せばよいのです。愛嬌も見につけましょう。自分を磨いて自信を身につければ、愛嬌を出す余裕も生まれます。落ち着きがあって誠実で愛嬌があるなんて、かなり武器です。 d ・・・ 資格を持っていない事務さんも多いです。もちろん、資格があったほうが武器にはなりますが。  そういった事務的資格に興味があるならば、これからでも目指せばよいです。料理系を目指すもよいです。何か前向きな目標が見つかるとよいですね。 e ・・・ 自分を成長させれば、認めてくれる人はいるはずですよ。 * > このような考えは甘いでしょうか?  甘い考えですが、はじめはみんなそんなもんです。そこから育っていくのです。  質問者さんは、料理系に進学したとしても、結局は何らかの就職をしたいわけですね。進学も意義ある進路のひとつです。真剣に考えて、そこに道を見出してもよいと思います。  でも、就職に興味があるならば、ダメ元でも、面接を受けてみるのもよいと思います。練習と思えばよいのです。「今回は何が駄目だったか」を分析すればよいのです。自分を鍛えられますよ。  もしも内定がもらえたとき、就職してもよし、進学してもよし。  もしも内定がもらえなくても、貴重な体験です。  料理系の専門学校には授業料がかかります。でも就職の面接では授業料が無料です。あんなに貴重な体験ができて無料とは、なかなかありませんよ。ジャンジャンと練習台にしちゃいましょう。  駄目だった面接で、落ち込む必要はありませんが、反省点は考えましょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

4月から4回生ということですね? 私もちょうど1年前、同じ思いをしていました。 一時期、進学を考えたこともありました。 卒業から半年後に、紹介予定派遣という制度で就職が決まり、 現在正社員を目指して働いています。 chiakingさん、自己分析が良く出来ているなと思います。 だから、弱気にならないでくださいね。 後、学生時代の専攻通りに就職した人は、専門職以外ではわずかだと私は感じています。 私も実際に、学生時代の専攻(教育学)とは全く違う分野で仕事をしていますし。 でも勉強面でいろいろと鍛えられたのは、今でも自信や誇りです。 音楽学ならば、相当な努力をしてきたかと思います。 私の友人がそうだったので。 今からでもいいので、学業と就職活動を続けながら無理のない程度に、 アルバイトをしてみるのも1つの方法ではないでしょうか? それがきっかけで、何がしたいか見えてくるはずです。 それに専門学校に通うのは、働きながらでも出来るようですし。 (相当な努力が必要になるかと思いますが…) 全滅したとおっしゃっていますが、それはchiakingさんに合っていない会社だったんです。 募集している会社は、まだたくさんあります。 自己分析をこれからも忘れず、体には気をつけて頑張ってくださいね。

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.3

就職か進学か・・・究極の選択ですね。 進路の方は他の方もアドバイスされているようなので、私は考え方の方等を。 貴方は、自己分岐がとてもよく出来ているようですが、考え方がネガティブな気がしました。勿論、自己牽制はとてもよい事ですが、それが面に出てしまっては良くありません。 ようするに、内心自信が無くっても外面だけは自信たっぷりに見せなくてはいけない訳ですよ。別に世の中職業は営業だけではないのですから、向いて無くても大した被害はありません。ぽっちゃり型、いかにも鈍臭そうでは無く、人好きしそう、警戒されない外見ともいえます。 人を見た目から油断させる!!・・・これって結構営業には一番向いている容姿ですよ。(笑)まぁ、そんな冗談はさておき、 専門学校に行くという考えは反対ではありません。只、一流の専門学校ともなると、それなりに競争率は高いので、入れなかった場合の対応策も、用意しておく事をお勧めします。 後音楽専攻が実社会に通用しないなんて、同じ音楽専攻としては許せないコメントですね。ちょっと文句言って良いですか。(笑)嘘嘘、確かに夢見がちですから実社会に通用しないだろうって人は多い。でも大学で得る知識なんて、皆偏っているものですよ。私は、音楽家は別の学科より数倍努力と集中力が鍛えられる学科だと思ってます。日々8時間練習、課題もこなし、ライバルを蹴落とす為に切磋琢磨。更に人前で発表する為にプレゼンテーション能力も身に着けなくてはいけない。四年間パーティーばかりしているような学科よりは余程実りある学科だと思います。 まぁ、ようするに、何事も物は言い様。あからさまに自分を否定しては駄目ですよと言う話でした。好きな仕事につく事は、一生の幸福にもつながります。甘い甘くないとか考えず、やると決めたら全力前進して下さい。迷いがあるなら、止めておいた方が良いです。専門職は、どの道も迷いあってできるような楽なものではありません。他の方も仰ってますが、バイトは良いですよ、折角の機会ですから、料理、製菓と関係あるバイトを選んでみたら如何でしょう。

  • nonta_11
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

>喋るのも苦手で、とても営業向きではありません。 >事務に選抜されるほどの資格も取得しておらず、もし私が採用担当だとしたら、まず採用したいと思えるような人物ではありません。 >専攻は音楽学で、実社会に通用する知識は身につけていません。 といった内容を見る限り、ではあなたは一体何の目的(目標)を持って、今の大学へ入られたのでしょうか? 音楽学・・・詳細はよく分かりませんが、事務や営業といった、何も専攻から外れた分野の就職先ではなく、専攻された分野を生かせる場・・・ってありませんか? それとも、卒業まであと1年もありますが、もはや今の分野には何ら興味を失ってしまったと?? もちろん、新たに別の分野(料理や製菓)に興味・関心を持たれる事はとても良い事です。 この世の中、もはや「大卒」である事は、よほどの一流大学若しくは何らかの専門的知識の資格・習得がない限り、昔のような価値はないように、私は感じます。 恐らくご両親が学費を出してくれているのでしょうが、残り一年間、果たして学費を払うに見合う意義ある学生生活が送れそうですか? 確かに「中退」は聞こえは悪いですが、全く別の分野に既に関心がおありなら、中退しその専門学校へ入学されるのも1つの選択ではあります。 ただ、あなたの場合、ご自身でも仰っていますが、これまでアルバイトの経験もなく、おやに甘やかされて育ったと・・・。 アルバイトは多くの経験が出来るものですよ。 社会人となり、一旦就職すれば「あ、こりゃ向いてない。辞めよ」とは、なかなかいきませんが、ある意味、アルバイトなら実に様々な職種を経験する事が可能です。 もちろん机上とは違った「生きた」勉強が出来ますし、何より自分の手でお金を手に入れる事がいかに大変か・・が身にしみる事と思います。 それを知れば、きっと学費を出してくれているご両親に対する感謝の気持ちも生まれ、残りの学生生活にも身が入るかもしれません。 「料理・製菓」といった職種も、その内情は実に幅広いですよね。 一度、関心のある職種に関係のあるアルバイトをされてみてはいかがですか? 大学時代ほど時間のある時は、人生の中でもそうはありません。 今という時をどうか大切に。 後悔のない選択をされて欲しいものです。

  • 187587n
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

結構自己分析できていて、問題点も認識できているので弱点がわかっている分、対策や方策は絞れてくるのではないでしょうか? ただ、今のご時世、大卒も就職難と言われてる以上、新卒で決めた方が有利なんではないでしょうか? 自分は、4大に進学しましたが、中退し専門に入って1部上場企業のエンジニアに就職できました。遠回りも、技術を身につければ大卒なんかよりも全然上を狙えます。 専門も歳食って卒業しても、新卒扱いになるわけなので、苦労を知らないで遊んで過ごした大卒と、遠回りをしてでも苦労して技術を身につけた歳上新卒ならば、企業は後者を選ぶのではないでしょうか。 あとは本人の熱意がどれだけ面接官に伝わるかです。 あなたの場合、料理系の専門に入る方向なのですか? そういう系の専門は1年で卒業できるのですか?卒業できるのであれば 専門卒でチャレンジするならアリだと思います。ただ、中途半端に勉強して、1年費やすならば、何とか新卒のうちにがんばった方がいいのではないでしょうか。 就活で苦労はしなかったので一般論でしかいえませんが、みんな数十社受けてやっと・・・みたいなものだと言いますが、まだまだ諦めるのは早いんではないでしょうか? あなたが諦めることで、受かる人が世の中で1人増えてしまうと思ったら諦めたくないですよね?? 頑張ってください!!将来はいくらでも変えられます!!

関連するQ&A