• 締切済み

相手にされない?

こんにちは。 仮に3ヶ月の試用期間中で退職した場合、 次の応募はスキルがマッチしたとしても 相当厳しいでしょうか?。 ※書類選考で10社中8社落ちるとか ご経験話など教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

私の経験では・・・ たとえば 5年勤務、3ヶ月無職、その会社で3ヶ月。 というなら問題ありませんが 3年勤務、半年無職、1年勤務、2ヶ月無職、3ヶ月勤務。 のように転々としてしまった場合非常に厳しいです。 応募条件は満たしても書類落ちします。 離職理由などは関係ありません。 こういう場合8割~9割書類落ちします。 それどころか転職サイトに登録しておくとなにかいかにもやばい企業から スカウトがきたりします。なんかいかにも・・・って感じの企業です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

向こうが「採用してもいいだろう」と思って観察していたとすると不利になるでしょうね マ、一概には言えません 嫌なところで我慢するのも苦痛でしょうし 応募する前に自分に向いた仕事かどうかを判断できるのは本人だけですから事前に見当をつけることが大切です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A