- ベストアンサー
大相撲の「幕」と「十両」の関係について
こんにちは。 大相撲の「幕内」、「幕下」の「幕」の定義と「十両」の関係について教えてください。 昨日、妻に「十両って幕内なの?幕下なの?」と聞かれて「十両は十両だ!」としか答えられませんでした。私の答え方は間違っているとは思いませんが納得して貰えません。 十両以上が関取で給料貰えるとか、十両の語源が昔給料を十両もらっていたとか、幕下は付け人やらなきゃいけないとか、一応のことは判っているつもりなんですが、私の知識では全く説明になりません。詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
十両は、昔は東西10枚ずつしかなく、「十枚目」と呼ばれてたそうです。 幕内は、昔、宮廷相撲の際、上位の者が幕の内側に控えたことからの命名だそうです。(参考URL) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=277000 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=277000
その他の回答 (1)
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
回答No.1
日本相撲協会のホームページに載ってます。 幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口、と細かく分かれています。 また東京には相撲博物館もあります。お近くでしたら、どうぞ。
- 参考URL:
- http://www.sumo.or.jp
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 子供の頃相撲博物館に行った記憶があります。まだ蔵前国技館の頃です(^_^)
お礼
参考URLを見たら良くわかりました。ありがとうございました。十両も昔は幕下だったんですね。十両を「十枚目」と言っていたのは私も知っていたんですが、幕内の一番下の方のことかと思ってました。幕下の上位のことだとは・・・