- ベストアンサー
神社で受けたお札
神社で受けたお札を三方(お社)に入れますが、観音開きの扉がありますよね。あの扉、普段は、開閉のどちらにしたらよいのでしょうか?私は、閉めると神様が見えないので、開けています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神社によって開けておくよう指導する所と閉める様に指導する所があるようです。 でも、開けるように指導している神社でも、拝殿の扉は開いていても、ご神体はあまり開帳していませんよね。 開けておくなら、日の出後に開けて、邪気の増える日没前に閉めるのが良いと思います。 ちなみに我が家では、基本的に閉めています。一日・十五日の午前中だけ開けて、午後には閉めてしまいます。 友人宅では、早朝、祓い詞後に開け、祝詞を奉じて、その後は閉めてしまいます。
その他の回答 (2)
- gorideesu
- ベストアンサー率50% (129/256)
みな同じなんですね。 私も家を持ったときお袋が神棚を作れとうるさく言われたものです。 神社からお札を貰ってきて、いざ入れようとしたら真ん中には入るのですが左右の扉のところはお札のほうが大きかったのを思い出しました。 とりあえずは貰ったままの順番でそのまま中央に祭って入れておきました。扉は開いたままです。最初あけておくのと閉めておくのとどっちがいいのだろうか考えましたが、自分なりに神様はすべてを見ているのだから一年中開けておいたほうがいいのだろうと解釈しております。 と言うわけで開けっ放しです。 神社に聞いたところ、お札は重ねてもいいが手前には近所の氏神様を祭るように言われました。扉は開いておいたほうがいいでしょうと言われました。
お礼
ご回答を頂き、有難うございます。私は、家内側の義理のお母さんから神棚を作った方がよいですよ。と言われ、作りました。いざ、作ると中途半端にするのがいやなもので、これはどうすればよいのかと分からない事ばかりです。貴殿が聞かれたお宮さんは、扉を開けておいた方がよいとのお答えでしたか。私も神様に全てを見て頂くとの解釈で開けていました。別のお宮さんでは、夕方は邪気が出てくるので、閉める。朝、合掌時のみ開ける。訳は霊気を出さない為との事でした。お宮さんによってもお答えが違いますね。
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
こんにちは。私も質問者さんと同じように悩んだ経験を持っています。 周囲の人に聞いたりいろいろ悩んだ結果、質問者さんと同じように扉は開けて祀っています。 家内で不幸があったとき、しばらく白い紙をかけて神様を隠すようにしますよね?あんなときに扉を閉めておくのかと解釈しています。 悩んだ結果の自分なりの解釈なので参考程度に読んでくださいね。
お礼
有難うございます。毎年、私の好きな神社へ行き、ご祈祷もして頂いているのですが、いつも聞こう聞こうと思いながら忘れてしまいます。つい先日、お宮さんにメールで聞きました。回答は、朝は開けて、合掌後、閉めるとの事でした。理由は、夕刻は、邪気が増えると共に常時閉める事により、霊気を表に出さない事らしいです。
補足
ご回答を頂き、有難うございます。よく理解出来ました。それと、一日と十五日に云々とありますが、何故、一日と十五日なんでしょうか?