• 締切済み

子供がいくつになるまでOKでしょうか?

1歳の誕生日を迎えた長男と夫婦が川の字で寝ています。 子供が寝てからヨメを私のフトンに呼び、スキンシップするんですが、たまに子供が目を覚まし、「ふぎゃっ!」とか言います。しばし営みを中断してポンポンポンと叩いてあげるとまた寝入るんですが、そのまま起きてしまう場合もあります。父母が取っ組み合って遊んでいると見ると、「ぼくもー!」てかんじでレスリングに参加してきたりしまして、水入りとなります。 子供がワケわからない今のうちはいいかな、とも思いますが、彼が成長するにつれ、いつかは営みを隠蔽し、隠密行動をとるべき日が来るでしょう。 【質問】 ・一般的に、いつごろから気を遣いはじめるものですか? ・先輩方の経験談、失敗談などお願いします。

みんなの回答

noname#79514
noname#79514
回答No.2

基本的には「記憶」に残らないときまでかと。 2~3歳から記憶野は発達するそうです。 きをつけましょう。

warthog
質問者

お礼

2~3歳ですか。当面大丈夫なんですかね。 ありがとうございます。

  • hand-_-b
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

4~5歳、早かったら3歳にはある程度の言葉を話すので、気を遣った方が良いですよ。私(20代、女)の友達の子ども(3歳)は私に「昨日パパのおちん○んを、ママが食べてたんだよ~」って嬉しそうに言っていました。。。あれは、友達も参ったと思います。気まずい空気が流れました。(笑)お互いに気を付けましょうね!!

warthog
質問者

お礼

「食べてたんだよ~」はマズイですな。。3歳なら、そういう事故が起こるってことですね。 気をつけます。ありがとうございます。

関連するQ&A