- 締切済み
同棲を考えています
東北と関西で遠距離を1年ほど続けてきました。 そろそろ同棲を考えているのですが、私は母子家庭で 母子家庭の手当てをもらっています。同棲を始めると 世帯は違っても自分より所得が多い人と住んでいると その人に養われてるとみなされて、全ての手当て等が もらえなくなるらしいのです。彼は収入はそこそこあるのですが 支払いがたくさんあって、お金がありません。 なので、もちろん私も働いて助けるつもりです。 保育料や医療費の手当てがもらえなくなるのは かなり痛いのですが、一緒に住んでいても 母子家庭の手当てがもらえる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#27191
回答No.3
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
回答No.2
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1