- ベストアンサー
給湯器のスペース
図面上は家の配置は裏側1メートル空けていますが灯油給湯器、エコキュートを 置く場合狭いでしょうか? 裏側のとなりの土地はブロックを隔てて駐車上になっています。 エコキュートの場合設置寸法は0.5メートル位なので可能かなと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの回答通り問題は無いでしょう。 #2さんの発言にあった通りエコキュートは発売間もない商品です。 当社でも数社引き合いを頂きましたが受注は0件です。 私も薦めないのもありますが。 同商品はトヨタ系コンプレッサーメーカーが開発した商品で電力会社が強烈にPRしている商品ですよね。 媒体の空気を100KGまで圧縮して熱を起す商品です。 エアコンにはフロンガス(媒体R410)がいまだに使われています。 R410は約20KGの圧力で冷房暖房をしています。 オール電化にしたい!と言う相談を受けた時には電気温水器を進めています。 商品実績は40年、シンプルな構造で耐久力も高い。 ランニングコストとイニシャルコストを考えて見るのも大切ですね。 質問の趣旨とは少し違っちゃいましたね(失礼)
その他の回答 (2)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
3年前に家を新築した際、エコキュート(460L)を採用し設置しました。この地区の建築協定により境界より1m以上離隔するようになつていましたので、当初境界より壁面までをほぼ1mとし、北側にエコキュートを配置することで図面化してもらいました。 その後、エコキュートのカタログを見て確認しましたら、「メンテナンスのことを考慮してエコキュートの前面と障害物(北側にフェンスあり)との離隔距離は600mm以上とるようにと記載されていました。 南側の日当たり等を考えるともったいないと思いましたが、家の壁面より1600mmに変更(家を600mm南側に移動)した図面を作成して建築しました。 昨年と本年初めにエコキュートに不具合が発生し、対処(貯湯タンク上部のバルブ交換とヒートポンプ交換)してもらいましたが、その際、カタログどおりの離隔を取っておいたので、問題なく作業してもらうことができ助かりました。 採用予定のカタログに"据付け時の制約事項"が書いてありませんか?この事項を確認され設計者に見せ、図面化した方が良いと思います。また、エコキュートの前面ばかりではなく、背面にもスペースが必要です。 また、水が入っていなくともかなりの質量となりますので道路から設置場所までの搬入経路の幅、曲がり角なども確認し余裕を考慮した方が良いでしょう。 更に水が入りますと質量が重くなりますので、基礎部分のコンクリートも十分な厚みと配筋をしてもらい、基礎部分をボルトで固定させるよう指示し、完成後チェックした方が良いと思います。 ブロックの上に載せる程度では不可ですので十分注意して下さい。良心的な業者なら安心して良いと思いますが、見よう見まねで施工する業者もいますので、要注意です。 価格的にも長時間(10~20年)位使いたいですネ。業者まかせではなく、カタログや取扱説明書、施工図や施工要領書等をもらって納得するまで確認し、また、メモを貰っておくなどの配慮が必要ではないでしょうか? 更に細かい話しになりますが、先日もこの"OKWave"で電気温水器の「追い焚きできるタイプ」と「そうでないタイプ」があり、使用者と発注先との見解の相違で、トラブッているようでした。(翌日、お風呂のお湯(水)を捨てずに沸き増しで入浴するような場合、追い焚き機能が必要になるようです。) タイプ決定の際は、カタログなどの記述やメーカのホームページを参考にして使用者の運用方法や使い勝手をチェックした方が良いと思います。 場合により、メーカの展示場に行くか、メーカ営業マンを呼んで、相談した方が良いと思います。 電気温水器は歴史が長いが、エコキュートが発売されてから時間が余り経っていません。エコキュート専門家に相談した方が良いでしょう。
- -com
- ベストアンサー率17% (46/268)
シンプルに回答。大丈夫です。