• ベストアンサー

REIT

REITを始めようか検討中で、一つ教えていただきたいのですが、 仮に利回りが4%、購入手数料が2.1%、信託報酬が1.659%、信託財産留保額が0.3%。 この場合、一年目の実質的な利回りは(4%-2.1%-1.659%-0.3%)で0.059%のマイナスとなるのでしょうか? そして二年目からの利回りは(4%-1.659%-0.3%)で2.041%のプラスとなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.2

こんにちは、REITの現物なら買うときの手数料と対面の証券会社なら年間の口座維持のお金、大手の野村あたりのお店なら年間1000円だったかと、ネットならだいたい無料だけかと思います。 >購入手数料が2.1%、信託報酬が1.659%、信託財産留保額が0.3%。 は、REITのファンドでしょうかね^^; ファンドですと口座維持のお金は大抵はいらないかと思いますので、買うときの手数料>>購入手数料が2.1%、<<だけ考えると良いかと思いますけれど、当然、配当には税金が掛かります。 takeutiemiさんの計算の「信託財産留保額が0.3%」とは、ファンドの場合、売った時に売らなかった後の人々に迷惑をかけるので、0.3%を御免ねって言う意味でのお金ですから2~3年の早期で売った場合以外で、たいていのファンドでは長期に持てば売った場合でも無くなるかとます。 「信託報酬が1.659%」は、まあ同じことですけれど「利回りが4%」から引かれるのではなく、基準額から引かれるので、たとえば今日の値段が8000円だとか15000円だとかの値段は「信託報酬が1.659%」を365日で割った金額が引かれた後の値段なわけです。 つまり購入手数料が一番の問題で、信託報酬は日々の基準額に影響してくるっで、、、っま、結局最後はおんなじことですけれど^^; 現物ですと株式累積投資の「るいとう」で、月々1万円程度からでも始めれれます。 http://www.google.co.jp などで「株式累積投資」で検索なさると良いかと。

その他の回答 (1)

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

信託財産留保額は売却時に差し引かれる額で、毎年かかるわけではありません。 したがって、長期保有を前提にすれば、計算式に入れる必要はありません。

関連するQ&A