• ベストアンサー

高齢者の低血圧には輸血?

すみません、少し教えてください。 83歳の祖父が入院しました。 直接原因は肺炎で、 心不全、肺気腫、認知症もちです。 一応持ち直しつつあるのですが お医者が「血圧が低く、自然には正常になってくれないので 輸血します。承諾をお願いします」といわれました。 私が無知なだけかもしれませんが 怪我も出血も血液系の疾患もないのに 輸血ってよくある事なのでしょうか。 また、「この場合、近親者の血より 別の血液のほうがいいですので」といって 家族は血の提供の申し出を断られたのですが そういうこともあるのでしょうか。 よろしければアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.4

輸血適応について 貧血(=ヘモグロビン値低下)は有ると思います 当然の前提として省略 もしくは極度の貧血の影響としての 血圧低下のニュアンスの説明だったのではないでしょうか ヘモグロビン低下なしでは保険審査で査定される可能性が 非常に高いです 近親者からの輸血という手段が主流だったのはもう何十年も前の 話でして現在は赤十字社が加工した血液製剤(濃厚赤血球など) しか原則使いません(例外はよほどの緊急時)  日赤の集中管理の方が各病院より検査や成分配分が効率的に行われ 安全性も高いのです 献血は近親者だけなどとおっしゃらず できるのなら社会全体に貢献しようと言う発想も ご家庭が大変でない時期なら考慮していただきたいです

mizui502
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか・・・。今は近親者はほとんどないのですね。 あまり大病をしたことないので よく知りませんでした。 もっと勉強します。m(_ _)m もう少しお医者から話をくわしくきいてみます。

その他の回答 (3)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

低血圧、肺炎、心不全、肺気腫、認知症だけでしょうか。 慢性的な貧血など他に何かないのでしょうか?輸血適応を考えるとこれだけでは何か足りない気がします。 輸血用血液は現在は緊急事態でもない限り、血液センターのものを使用します。

mizui502
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 入院前は貧血の兆候はないと かかりつけのお医者にいわれてたのですが・・。 もう少しお医者に話をきいてみます。 輸血については無知でした。 もっと勉強いたします。 m(_ _)m

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.2

保険点数稼ぎのような気もしますね。 高齢で肺炎が出てるのに輸血したら、合併症の方が怖いんじゃないですか?

mizui502
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 肺炎はかなりましになっているそうです。 少し不安ですが・・・。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

輸血治療そのものはあっても不思議ないです。 かつては血液検査(へモグロビン値)と医師の経験だけだったが、それでは不必要な輸血も多く、いまは他の方法と組み合わせて判断が多いでしょう。 ヘモグロビン値とともに貧血の身体徴候(胸痛、頻脈、低血圧、尿量減少など)を基準にする。 いまは血液センター以外から輸血することはないです。また違う血液型を輸血することもない。

mizui502
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もう少しお医者から 話を細かく聞いてみます。

関連するQ&A