- ベストアンサー
振り替えとは?
物凄い初歩的な質問で恥かしいのですが、「振り替え」の意味がわからなくて困っております! 2級の工業簿記の問題(仕訳です) 1.前月未払賃金20,000円を未払賃金勘定から賃金勘定に振り替えた。 未払賃金 20,000 賃金 20,000 2.当月未払賃金15,000円を賃金勘定から未払賃金勘定に振り替えた。 賃金 15,000 未払賃金 15,000 (※振り替えーある勘定からある勘定に金額を移すこと) ↑ この意味はわかるのですが、振り替え前(?)だと 1は、未払賃金 20,000 未払賃金 20,000 2は、賃金 15,000 賃金 15,000 というような考え方になってしまいますが・・・。 かなり混乱してます! どのように考えれば良いのでしょうか? ご指導よろしくお願い致します!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
振替の意味は判ってらっしゃると思いますよ。 経過勘定を復習しましょう。 支払うべき金額なので負債(借金として)で計上した分を 今月は支払うので、負債を取り消す(借金でなくなる)と言う仕訳です。 前払いの場合は、 未だ支払わなくても良い分なので資産(貸して上げている)で計上し、 今月は支払うべき時なので、資産(貸しているの)ではなくなると言うわけですね。 現預金の動きが先行している場合と、遅れている場合にこう言った仕訳が必要となります。
その他の回答 (3)
- gootaroh
- ベストアンサー率47% (396/826)
>振り替え前(?)だと 1は、未払賃金 20,000 未払賃金 20,000 2は、賃金 15,000 賃金 15,000 というような考え方になってしまいますが・・・。 ・いえいえ、そうではなく、振り替え前の仕訳は「1」、振り替え後の仕訳は「2」ですよ。 「振り替え」とは、ここでは「勘定科目の名前を変更すること」だと思ってください。 なので、元仕訳(前仕訳ともいいます)である「1」の振り替えたい勘定科目(ここでは「未払賃金」)を、逆サイド(元々左側にあるので、右側)に仕訳することで、「未払賃金」の残高はゼロになります。 そして、もう片方のサイド(この場合は左側)に新しい勘定科目を置くのです。それだけです。余り難しく考えないでくださいね。
- ddpekeo
- ベストアンサー率61% (8/13)
再振替仕分はパターンを暗記しないと問題はときずらいですね。 あとはT勘定書いてみるとわかりやすいですよ 賃金 ------------------------- 前期見越 20000 当期支払額 100000 期末見越 15000 当期賃金計上額 95000
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
振り替え前は、その勘定科目に金額が存在している、という事です。 仕訳はありません。様々な仕訳を行っていった上で未払賃金、賃金という勘定科目を利用しており、 それを別の勘定科目に振り替える事が振り替え作業になります。
補足
早速返答して戴きありがとうございます! この問題の場合は、 (1)前月未払額の再振替仕訳 未払賃金○○ 賃金○○ (2)当月の賃金支払いの仕訳 賃金○○ 現金など○○ (3)当月未払額についての、賃金を見越計上 賃金○○ 未払賃金○○ の形を覚えていなければ解けないのでしょうか? ただ覚えているだけだど、応用が効かないと思って悩んでおります。
お礼
回答して戴いたみなさまありがとうございました。 (ポイント上げられなかった方すいません!) どうやら再振替仕訳を考慮してなかったようです・・・。 また壁にぶち当たった際には、宜しくお願い致します!!