• ベストアンサー

睡眠薬服用による徘徊?

76歳の母が胆のうの摘出をしたのですが 術後2日目の夜、病院内を徘徊してまわりました。 医者によると睡眠薬を服用したため一時的に このような症状がでたということなのですが、そんなことってありですか?何日くらいでおさまるものでしょちうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 熱発による脱水、肺炎などの感染症、薬、心不全、骨折、配偶者の死などの急速な環境変化により、急速に混乱した状態に陥った場合を、「せん妄」と呼んでいます。  不安なども随伴することが多いので、入院中であれば身近な方が付き添い安心感を与えてあげると、落ち着いてくるケースもあります。  今回は、入院といった環境変化、手術後の脱水、睡眠剤などが絡んで発症したものと思います。  「せん妄」であれば、その原因となったものが取り除かれれば、徐々に症状は消えてきます。  ただ、「潜在化していた認知症」が「せん妄」の陰に潜んでいる場合もありますので、退院して落ち着かれましたら、「もの忘れ外来」などを受診して、認知症の有無について確認した方が良いかも知れません。  全国「もの忘れ外来」最新情報を下記サイトで見ることができます。    http://www2f.biglobe.ne.jp/%7Eboke/boke2.htm

tomonagi
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 「もの忘れ外来」というところがあるなんて全然知りませんでした。 様子を見て受診検討してみます。

その他の回答 (2)

noname#26747
noname#26747
回答No.2

No1.で回答した者です。 睡眠薬で徘徊したと言う事を看護師が告げた事は看護師のイージーミスだったかもしれませんね。 日中、今までと変わりなければこのまま様子見られてはいかがですか? 睡眠薬の使用の有無は家族が口に出せないので病院の指示通りしか仕方ないと思いますが・・・。 日中、少しでも家族がお話しをしたりカーテンを一枚開けただけでも違いますよ。きちんと夜と昼の区別を付ける事で痴呆予防にもなります。 睡眠薬でこう言う事があると次に飲むのが怖いと思ってしまうかもしれませんのできちんとしたケアも必要かもしれませんね。 健康な人には大丈夫と思っている量でも高齢者だったり太っている人、痩せている人など人それぞれ効き方も違うのでそれ程、大きな心配は無いと伝えられた方が良いかもしれませんね。

tomonagi
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 おっしゃるとおり睡眠薬を飲むことを大変怖がっています。 家族で交代しながら様子をみてみます。

noname#26747
noname#26747
回答No.1

可能性はあります。 睡眠薬は飲むと意識がもうろうとし徘徊や奇妙な行動を起こす事も少なくありません。 日中はいかがですか? 一度、そう言う症状が出るとその薬に体をならす事より軽い物に変えるか飲まない方が良いと思います。 後は考えられる事と言えば環境の変化です。 高齢の方では入院する事、手術する事など日常生活と違った環境になると1晩で痴呆が出る方も多いです。 日中はいかがなのでしょうか? それで対応は変わると思います。

tomonagi
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 日中はいままでと変わらないように思います。 ただ、徘徊したことを看護師に告げられその精神的ショックのほうが 大きいようです。 家族もこのまま痴呆がすすむのではととても不安に思っています。

関連するQ&A