- ベストアンサー
危険物に関して
教えてください。 危険物に関して何ですが、 軽油とガソリン、オイルを混ぜて保管をしておくことは法律に違反するのでしょうか?1石、4石などで分類が違った気がするのですが。 現在は、上記の物が混合されて、ドラム缶の中で保存されています。 火気がなければ、爆発や引火の危険性が無いと思っているのですが、 危険はありますでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消防法の抜粋ですが、 第十条 指定数量以上の危険物は、貯蔵所(車両に固定されたタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所(以下「移動タンク貯蔵所」という。)を含む。以下同じ。)以外の場所でこれを貯蔵し、又は製造所、貯蔵所及び取扱所以外の場所でこれを取り扱つてはならない。ただし、所轄消防長又は消防署長の承認を受けて指定数量以上の危険物を、十日以内の期間、仮に貯蔵し、又は取り扱う場合は、この限りでない。 ガソリン(第4類第1石油類)の場合は指定数量が200リットルですの で、ドラム缶1本丁度だと許可が必要な数量になります。(混合物は引火 点で判定しますが、ガソリンと他のものを混ぜれば、だいたいガソリンの 引火点に近づきます) それ以下の場合でも指定数量の1/5以上(この場合は40リットル)を貯蔵 すれば、火災予防条例に基づき管轄の消防署への届け出が必要です。 いずれにしても、最寄りの消防署へご相談を。 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8f%c1%96%68%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S23HO186&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
その他の回答 (3)
- otoutann
- ベストアンサー率26% (248/933)
引火点というのは、液体表面の可燃性蒸気の濃度が燃焼範囲に入る温度 (つまり火源があれば燃える温度) 発火点というのは、火源がなくても火が付く温度(天ぷら鍋を放置した 場合はガスこんろの火が引火するわけではなく、油自体が燃え出します) です。 なお、危険物の貯蔵の基準は危険物の規制に関する政令で定められてい ますので、そちらをご覧下さい(24条以降)。 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8a%eb%8c%af%95%a8%82%cc%8b%4b%90%a7%82%c9%8a%d6%82%b7%82%e9%90%ad%97%df&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S34SE306&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 とりあえずは、混合油をおいているだけでは、火がつく心配はなさそうです。安心しました。
- otoutann
- ベストアンサー率26% (248/933)
混合自体も、指定数量以上行えば、貯蔵ではなく取扱い(もしくは製造) になりますので、やはり許可が必要になりますので、基準も異なります。 ちなみにガソリンの引火点は一般に零下20度以下なので、常温で引火 します。火気厳禁です。(とそばに張り紙がしてあるはずです) ドラム缶での保存が屋内なのか屋外なのかも不明ですが、(引火点が 零度以下ですと指定数量以上は屋外での保管は不可)
お礼
なるほど・・・・。 貯蔵と取り扱いは、意味が異なるのですね。 同じ解釈の仕方で良いのかと思っていました。 またまた質問で申し訳ないのですが、引火とは火気を近づけ無ければ、 大丈夫なんですよね?引火は、自然発火とは違うと理解して良い物なんでしょうか?? 重ね重ねすみません。
- HERO TKS(@HERO_TKS)
- ベストアンサー率34% (146/422)
混合したら法に触れるとなると草刈り機用の混合ガソリンまで規制されてしまいます^^ 航空燃料などもナフサとケロシンの混合物ですし、混合自体は問題ないと思いますよ。 #1様の言われるとおり、指定数量に引っかかる可能性があるので消防署へ相談することをお薦めします。
お礼
ありがとうございます。 混合すること自体は、法律違反ではないのですね。 混合した物を貯蔵するのは、届け出が必要みたいですね。 上司と相談して、進めて行きたいと思います。
補足
職場で保管しているので、消防への届け出は大丈夫です。 危険物取扱者もおいています。混合物を扱うと言うことで、届け出が必要と言うことでしょうか? ガソリンの引火点に近づく程度出れば、通常建物の中に保管していれば、引火点まで温度が上がることはないですよね。混合して、ガスなどが発生しないかが気になったのです。混合すること自体は、法律では禁止されていないのでしょうか?