• ベストアンサー

練習のローテーションについて

テニスの練習におけるローテーションについて教えてください。 スクールなどに行くと、コーチが生徒に順番を割り当て、同じ 人とばかりにならないようにローテーションを決めてくれます。 私はコーチではないのですが、その順番を決める理論について 興味を持っています。しかし、どういうことを調べれば目的の 知識を得られるのかわかりません。 何か参考になるサイトや書籍(数学の本でも構いません)があれば お教えいただければ幸いです。 #同様に複数人で試合をするときに、うまく全員と対戦できる組み #合わせを作れる方法があればそれも知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keikei07
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.2

たしか、数学の「グラフ理論」の、完全グラフとかいうものを使えば うまく全員とあてれるようにできると聞いたことがあります。

mktn
質問者

お礼

ありがとうございます。 文系のため、グラフ理論はちょっとかじっただけなのですが、 そのときの記憶を思いおこしてみると、なんか利用できそう ですね。 難しい理論ですので、習得できるかわかりませんが、 チャレンジしてみます。 ありがとうございました。 #テニスコーチはこんなことを知っているわけがないので、 #経験的に法則を把握しているんでしょうね。

その他の回答 (1)

  • gameset
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

スクール歴10年以上(上級クラス所属)ですが、スクールによってコーチによって、順番の決め方は千差万別のようです。好きな生徒は長く、そうでない生徒は短く・・と、私情を交えるコーチもいました。 準備体操の後、並んでいる順番に番号をつけるケースが殆どだと思いますが、私が一番尊敬していたコーチの決め方は、クラスの中でもレベル差があるので、それを考慮して順番を決めて、弱めの生徒と強い生徒を隣り合わせにはしませんでした。試合の対戦表は、下記のサイトが参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/naozane/tennis/taisen.htm
mktn
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そのコーチのように柔軟に順番を決めつつ、同じ人と 当たらないようにできたら最高ですね。 よく友人と練習するのですが、ラリー練習でも、クロス 逆クロスを両方打ちながら、同じ人ばかりにならないように する方法でこんがらがっているので、コーチのようなローテー ション決めの方法を知ることができればと思ってお聞きしました。 対戦表のサイトも参考になりました(これは数学的には順列組み 合わせに属するのかな)。 ありがとうございました。

関連するQ&A