• ベストアンサー

手作りごはん派の方に質問です

先日の質問からhttp://okwave.jp/qa2722434.html 少したって夫の他にも原因があるのではないかと 思う事が出てきました。 我が家は手作りごはんを食べさせているのですが 2週間程前から馬のお肉をあげる時ミンチ状(生)から ダイス状(生)に変更しました。 それから食餌が更に乗り気じゃなくなったかも・・・と思います。 あと、時期がさだかではないのですが1~2ヶ月まえから 今まであげていた手作りカスピ海ヨーグルトを 市販の無糖ヨーグルトに変えました。 それらが気に入らないのかなとも考えだしたのですが 手作り派のみなさんのお宅のワンは こんな些細な事で食餌を嫌がるというか テンション下がったり食べなくなった事ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokihime
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.2

うちはアレルギーの子がかなり食事にうるさいです チワワは犬種的にそういう子が多いと聞きますがうちは半端じゃないです・・・。 いつもより水分が少ない、肉が冷たすぎる、ミンチじゃない 切り方が気に入らない、寒い、暑い、いつも入ってるものが入っていない 挙句の果ては盛り方が気に入らない・・・。 (盛り方というか混ぜ具合) 花よ蝶よで育てた私がバカでした^^; 最近は食べなかったら速攻下げるのでシブシブ食べています。 見るからに痩せたり元気がなくなったり吐いたり、下したり 毛艶が悪くなったりしなければ我儘なので毅然とした態度・・・ とか言いながら「あ~ごめんねぇ~混ぜ方が気に入らなかったねぇ~」 なんて私も言ってるんですけどね(笑) 初めての食材の場合最初はよぽど食に貪欲な子でないとバクバク というわけには行かないと思いますけど 慣れると食べてくれると思います。 うちのお姫様は「嫌って言ったら嫌なの!」って食べませんけどね;; 試行錯誤も楽しみの一つあせらず気楽にがんばってください!

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今回は夫の件、食材の変更、 色々な事が重なったのかもしれません。 先程の食餌で違う肉では警戒はするものの完食しましたので とりあえず馬肉のダイスは苦手なのかなと疑っています。 うちの娘は食には貪欲なはずなので やはりわがままの一貫でしょうね。 我が家もかな~りあまやかしております しかし、そんなわがままで自己中で活発なところが 小型犬の良い所じゃないかなと甘やかし道まっしぐらです(^_^;) しかし、食餌は健康にかかわる事なので 神経質になってしまいました。 色々ためしてやってみようと思います。

その他の回答 (5)

  • buu0630
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

私も手作りしてますが、手抜きが多いのでお役にたてないかもしれませんが・・・。 もし、アレルギーとかないければ初めは無難に鶏のササミから入ってはいかがでしょうか? 最初の頃は茹でてるだけでワンコが地団駄踏んで欲しがりました。 でも、一番初めは何のニオイかわからず???いいニオイだけどナニ?! 状態でウロウロしてました。食べなれてくるともう待ってられなくなります。その仕草が見たくてガンバッテ作りました。 ワンちゃんも食べる楽しみを全身で感じとってくれるのではないでしょうか?それでも食いつきが悪ければ手からあげるということですね。 やはり最初は水分大目がいいと思います。 手づくり1年たった今でも私は水分大目です。 特に冬は水を飲まなくなり膀胱炎になる犬が多いそうでうちもほとんど水をのんでないので食事から取らせてます。 食べる楽しみを覚えた頃、食事をご主人に持っていかせるという方法はいかがですか?

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今のところ馬肉のダイス以外は食べています。 何日かローテションで何が悪いか実験中です。 しかし、今までごはん命っ子だったのが急に テンションがさがってしまって困惑しています。 参考にさせていただきます。

  • tom8895
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

どうしても食べないのなら、水分を多めにする方法などもありますよ。 我が家では、食欲が無いときなどコレをしています。 果物、野菜をミキサーでジュース状にしていつものご飯の上にかける。 これだけですが、食いつきが変わると思いますよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/soranoyatuken/
misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 水分ですか?以外でした。 もし、またイヤイヤする事がありましたら ぜひ、やってみます。 紹介のHP拝見しました。tom8895さんのショップ? すばらしいコンセプトだと思います。 人間の食べ物もそうですが安心安全で自然な食と言うのは 「生きる」の基本と考えております。 しかし、なかなか叶える事の難しい世の中ですよね。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

 まあ、環境が変わったり、ちょっとした事で、食欲低下ってありますね。 うちなんかでは、ほうれん草の葉っぱか茎かで全然反応が違います。 お肉でも、ミンチか固まりかでは違いますね。あと温度かな? 放置されてた物は食べないので、軽く暖かい方が食べたりします。 まあ、食いつきが悪いなと思っても、手渡しだと食べるんですよ。 それと、落ち着かないと食べないと言うのもありますね。周りが ウルサイとか、何か歩いてる人が居るって思うと落ち着かない様です。 餌の与え方などにもコツってあるんですよね。飼い主との信頼関係を 得る為に、お座りをさせて、マテってやりますよね? その時に飼い主の顔を覚えさせる訳です。この場合は、「飼い主が怖くない」 と言う事を伝える事が大切だと思うのです。なので、犬と目を合わせる様に、 餌を自分の顔の前に持って行く。で、指で示しながら10数えて、 「はい、よく頑張ったねー」って言って餌を渡す。 散歩の時でも、声を掛けながら歩いて、犬との信頼関係を得るなんて言うのが ありますよね。多分、どれかひとつって事は無いと思います。 全てが一環して、現在の状況があるんだと思うのです。

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 馬肉意外だとダイスでも大丈夫かもしれません。 落ち着かないのはワンじゃなく人の方なのかなとも思います。 食べるか?食べるのか!?と夫と二人で覗き込み・・・ そんなんじゃだめですよね(^_^;) アイコンタクトもしてはいるつもりなんですが 特に忙しい時なんかはおざなりだったりします 基本に戻る事も大事ですね。

回答No.3

こんにちは。 >こんな些細な事で食餌を嫌がるというか テンション下がったり食べなくなった事ってありますか? あると思いますよ。 でも、そこで色々試しすぎて、犬の要求を呑んでしまう形を作ってしまえば、犬にとってはソレが当たり前になり、食べなければ、自分の想うとおりのモノが、そのうち出てくる、という構図ができるのは問題だと思います。 もし、自分の犬が明らかに衰弱して、どうやってもご飯を食べてもらわないと命に関わる、というようなどうしようもない状況にならない限りは、そんなに神経質になって試行錯誤するようなことではないと思います。 普通に健康で元気な子なら、実際に1,2回くらい食事を抜いてもたいした事無いと思いますし、それ以前にちゃんと餌を用意して、食べる機会もキチンと与えているのに食べない、というのは、単なるワガママの可能性もあるのではないですか? 餌が違うから、気に入らないから食べない、という事は、そんなに食事に関して切羽詰ってないからできる事でしょう。 物凄くお腹が空いていれば、気に入らなかろうが、とりあえず、食べると思います。 犬の反応を見て、神経質になりすぎて、結果的には犬の要求をのむ形を作りすぎれば、犬がワガママな子になるのは当然です。 食べなければ、下げてしまって、次のご飯の時間まで何もあげないでおいて様子を見てみてはどうでしょう? うちは、ご飯を食べなければ、次の時間まではあげません。 きちんとご飯を食べた子にはおやつをあげますが、食べなければ、そもそもおやつを与える必要もないでしょう。 おいしい物だけ食べたい、なんてワガママだとしか思えません。 ちゃんと栄養を考えて、より良いご飯を作ってあげているのに、「気に入らないから食べない」なら「食うな」です。 後は、結構多いのが、運動不足のせいですね。 運動させないとお腹が空かない子も多いです。 うちにも運動しないと対して食べない子がいますから、せめて、ご飯を沢山食べたくなる位には体力を消費させれば、大体食べる事が多いです。

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お恥ずかながら、ご指摘の通りわがままに甘やかし道 まっしぐらな我が家でございます。 うちの娘が小さめの体格で過去にハッスルしすぎて 低血糖でプルプルした事があって私自身がちょっと怖かったもので 神経質になってしまいました。 運動不足はあるかもしれません。 住まいが北海道で小型犬の散歩には少々厳しい状況で ワンズ自身も冬は嫌がりますし行きたがりもしません。 おうちでいつもより多めに遊ぶなど少し体を動かせてみます。

  • chayo
  • ベストアンサー率30% (44/145)
回答No.1

普通にありますよ(^^) 野菜の大きさが変わったり、温度がいつもよりちょっと高かったりすると 食べたそうな目をしながら遠巻きに見てます。 いつもどおりの形に戻すと「やっと気付いたの~?」って感じで急いで食べに来ます(笑) どうしても食べなかったら、一回手で食べさせてあげて「こんなにおいしいんだよ」 っていうのを教えてあげてもいいと思います。 先の質問も拝見しました。 飼い主さんが不安がってては元も子もないです。 どなたかも書かれていましたが、もっとドーンとしてないとワンコはもっと不安になっちゃいます。 もし手をつけなかったら「な~んだ、食べないんだー。おいしいのに勿体なーい」 といって下げてしまうと、「えぇー・・・?さげちゃうの?」って顔をすると思いますから そのときに「そんな顔するんだったらちゃんと食べなきゃ」って言って 出してあげるとか、そういうコミュニケーションも大事です。

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですか!やっぱりありますか!! アドバイスいただいた様な事もためしてみてはいたのですが なんとも、打っても響かない子でして、 何がなんだかわからないんです(^_^;) いままで食べ物命!!みたいな子だったのでなお更わからなくて。 そして、小さめの体格なもので低血糖の心配があり (過去にプルプル経験をした事があり)うろたえてしまいました。 夕飯は馬肉ではない肉でヨーグルトなしにすると完食しましたので やはりダイスの馬肉が苦手なのかもしれません。

関連するQ&A