- ベストアンサー
出産後すぐの家事について
妊娠中よりいつもこちらでお世話になっております。 このたび無事出産し、現在生後19日のベビと新米ママ生活を送っています。 よく、「出産後すぐには家事(とくに水仕事)はしないほうがいい」と聞きますが、 その根拠は何なのでしょうか? 助産師さんも「出産後すぐは授乳をするとき以外は寝ていていい」と言うのですが、 手伝ってもらえるママばかりとも限らないし、里帰りしたにしても寝てばかり とはいかないですよね??? 私は退院後に里帰りしましたが、里帰り初日からけっこう普通に動いてしまっていました。。。 (布団の上げ下ろしやワンコの散歩、冷たい水での食事片付けなどなど) 高齢出産ということもあり、その出産後に動いたことについて、更年期や これからの体調に支障が出ることはあるのかとちょっと不安になってきました。 出産後すぐにしないほうがいいという事や、その根拠をご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひアドバイスをくださいませ。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2人の男の子のママです。 さて、出産後スグに家事など。。。という事ですが。 私は一人目の時は、臨月近くなってから転勤があったので、8ヶ月頃から実家へ帰っていました。2人目の時は、産後から実家へ帰っていました。ともに1ヶ月ほどです。 出産は、思った以上に身体への負担がかなりあります。 ふらつきや貧血、白髪がはえてきたり、目が見えにくくなったり、髪の毛が抜けたり、色々と思ってもみなかった症状がでてきます。なので、一日中、布団をしきっぱなしで、「あっ!ちょっと疲れたな。気分が悪いな。」と感じたらゴロンとなったりしなくてはいけません。これは、自分が体調を崩すと、あかちゃんの面倒こそ、誰がみることになるの??という責任もでてきます。 初めての育児で何で泣いてるの~?とイライラしたり、睡眠不足になったり、まだ産後19日だと悪露も続いておられるときではないでしょうか? 早くても3週間後くらいから、徐々に床上げしていきます。 確かに、帰省できない人もいれば、自分で動かないといけない人もおられるでしょう。 質問者様もおっしゃっているように、のちのち更年期などに負担がかかってきたり、産後スグに動いて高熱がしばらく続いたり。思った以上にキツイですよ。 私は、運よく実家へ帰省しましたが、母親が1ヶ月は身体を休めなさいと、床上げもずいぶんと遅めでした。特に私の場合は、出産中に身体への負担があったので、休ませてもらい、1ヶ月当たりから動き出しました。 ・・・といっても、2人目の時は、動き出すのも早かったです。帝王切開だったのもありますが、じっとしていると癒着してしまう恐れがあったので。 ただ、自宅へ戻られてからも、ご主人様もいらっしゃってお手伝いをしてくれるのであれば、出産後は、とにかく無理をせず休んでくださいね。 話はそれますが、最初が肝心ですよ♪ご主人様にも育児を積極的に手伝ってもらえるように、かわいくお願いしちゃいましょうね!!
その他の回答 (7)
- zoo-zoo
- ベストアンサー率20% (45/221)
更年期障害が強く出たり、子宮や膣がでてきたり(子宮脱、膣脱)するそうです。 根拠があるのかはわかりませんが、私が実際に見たのは、銭湯で、おばあさんとか、たまに、何かたらーーんと下がってるのを見かけたりすることがあります! もうしばらく重いものは持たないほうがよいかなぁと思います。。 なんとなく、ですが。 根拠がなくてすみません。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子宮や膣が出ちゃうのは勘弁ですねぇ。。。 やっと出産時の痔がよくなってきたし、、、 重い物は持たないようにします!
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
出産で確かに体はボロボロなので、体はなるべく休めましょうということのたとえじゃないかな? でも、2人目以降の出産だったら、ずーっと寝ているわけにもいかないですよね。 他の方も書かれていますが、昔はそもそも女性は働きづめでした。妊娠していたって、出産のその日まで、かがんで畑仕事や、寒い台所で料理、井戸端にしゃがんで洗濯。産んだ直後くらいは、ちゃんと休みましょうということだったんじゃないでしょうか? 今と全く同じようには考えられないと思うのです。 「水仕事」っていうのは、まず井戸から水をくんできて、寒い土間の台所にしゃがんだり(昔の農家の台所は土間ですよ)、そういうことをさしていたんじゃないかな。 今の空調のきいた室内で、ちょっと皿洗いしたり、洗濯機が洗濯してくれたものを干すだけ…というのはあてはまらないと思います。もちろん、体調が悪くなければ、ということですけど。 2回の出産とも、産んだ後で3週間ぐらい実家に帰りました。実家ではみな仕事があるので、昼間は誰もいないんですけど、食事のしたくや、洗濯、その他のほとんどの家事はしなくてすんだので楽でした。 でも、2人目の時は体調の戻り方も自分でわかったので、実家でも、簡単んな料理をしたり、洗濯干したり、というぐらいはやっていましたね。気分転換にもなるし。 実家から自宅に帰ってきてからも、無理しない程度に、普通に家事をこなしていました。 更年期障害うんぬんというのは特に根拠はないらしいです。要するに無理するとよくない場合もあるからできるだけ休みましょうよ、ということだろうと解釈して、自分の体調と相談して、生活していました。 私も高齢出産ですが(かなりの高齢です笑)、産後、再開した生理も恐ろしいくらい順調です。 あんまり重いものを持ってはだめっていっても、そもそも、3キロ4キロの赤ん坊を抱きあげたりしてるし…。
お礼
アドバイスありがとうございます。 あ~~~たしかに、赤ちゃん自体も重いですね(>▽<;; それに昔と今では家事の大変さもちがいますね。
わたしは水仕事をするとオッパイが痛かったです。 母乳は血液ですから、(だから「おちち」というらしいです) 身体を冷やすと血流にも影響が出ると思います。 重いものを持ったりするのは、 子宮が完全に定位置に戻っていないのに、 荷重を掛けるとよくないからと聞いてます。 他の方も仰っていますが、 若い時の無理は年を取ってから出るらしいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 もう若くもないので、ますます無理は禁物そうに思えてきました。 母乳のためにも自分の身体を大切にしようと思います。
- SABATARA
- ベストアンサー率21% (17/79)
産後は大事にしないと後が怖い(更年期)と 言われました。 体は冷やさない方が良いと言われたので 水仕事の時はゴム手袋をしてました。 私も産後、頼る親もいなかったので 自宅に戻りましたが、体は辛かったですね。 一度治まった悪路も再開してしまい、 産後2ヶ月まで続いてしまいました。 1時間も立って家事をしていたら 体の震え・動悸・めまいがしたり…。 体を動かしてもこまめに休んだり、 体を冷やさない・重い物を持たない様にした方が 体の為には良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうござます。 悪露も無理をすると再開したり、量が増えたりしちゃうのですね。。 私もこの数日また目立つようになってきてしまいました。 もともと体力ないので気をつけます!
- q_ta
- ベストアンサー率28% (11/39)
出産後すぐに重いものを持ち上げると、子宮が出てきてしまうことがあるんだそうです。(ナスと呼ぶそうです。) 産後入院中、駆け寄ってきた上の子をなにげなく抱っこしたら助産婦さんに注意されました。 水仕事は身体を冷やすからだと言われますね。 かくいう私自身も3人目の出産後、退院直後から家事もふつうにしていたのですが、1ヶ月になろうとする頃、いったんとまりかけた悪露がまた真っ赤になってとまらなくなり、高熱まで出てしまい、あわてて産婦人科を受診した次第です。 先生には「安静に」という指示をいただき、点滴と投薬で治療しました。これがまさに「産後の肥立ちが悪い」というのだそうです。 これに懲りて4・5人目の双子出産のときはヘルパーさんにきていただき、退院後3週間くらいはできるだけ安静にしていましたが、それでも1ヶ月半くらいまでは時々立ちくらみが起きて座り込んでしまったりしました。 質問者さんもぜひ無理なさらないでくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 5人のママさんなんですね! ナス・・・そんなことにならないようにと願うばかりです。 実家では重いストーブなんて持ってしまっていました!!! これからはじゅうぶん気をつけます。。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
どこかのサイトで産婦人科医が書いていたのですが、産後すぐ動くと更年期にツケがまわってくるというのは実際根拠のないもので昔は女は家のことなどとにかく動かないといけなかった時代(嫁が家事や畑仕事などこなしていたころ)少しでも休ませてあげるために言った言葉なんだそうですよ。 ただやはり産後すぐ無理をすると後々体調を崩す人も多いのは事実ですよね。 私も産後すぐから家事など普通にしてたのでしばらくは体調はボロボロでした(現在産後6ヶ月)
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうなんですか!根拠はないのですね。 昔は産後でもないとなかなかお嫁さんは休めないということだったのですね。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
根拠のある事だと思います。 良く更年期になると、その差が出てくるようです。 出来ることなら、1カ月は安静にしてください。 実際は、普通に動けると思います。 今は、実感が無いと思いますけれど、更年期位の時に感じるのではないかと思います。 根拠は、過去の皆さんの体験だと思います。 私も実際、体調不良を起した方から、そんな話しを聞きました。 参考まで・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます! やはり更年期に出てくるんですね・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 ハイ、悪露もまだあります。 私も実家で休めるものとばかり思っていたのに 実母もトシなこともあり、気難しくて思う様に休めませんでした。。。 主人にかわいくお願い・・・うーん、頑張ってみます!!!