• ベストアンサー

空売りの方が儲かりますか?

何年か株取引をちまちまとやっています。そして、やっぱりトータルでは少し損をしているような気がします。 いろいろな方の投稿を見て、基本的に株取引は負ける人の方が多いことがわかりましたし、実感としてもなんとなくそう感じています。 しかし、ほとんどが安く買って、高く売る、という狙いで株を買ったのにあがらなくて、損切り、あるいは塩漬けでどうしようもなくなるというパターンのような気がします。 では、逆に空売りを仕掛けていけば、儲かる可能性が高くなる?と単純に考えてしまうのですが、甘すぎますか? もちろんそれなりのリスクはあるでしょうが、あがる銘柄より下がる銘柄の方が多いことや、上げ幅より下げ幅の方が大きい印象からみれば、空売りしていった方が確率的には儲かる可能性が高いといえるような気がするのですが。 信用取引をした経験がないのである程度経験されている方にアドバイスをいただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

すでに御回答下さっているとうりだと思います もっと言ってしまえば、そこそこの損で済んでいるのは、 現物のみでやってらしたからではないでしょうか ネット配信のセミナーで聞いた話しでは、 破産するほどの大損をするのは 2階建てをした場合 か、 上昇相場(2003年夏以降の現在です)中での ”空売り”か、のどちらかだ と、いうお話を聞いたことがあります 私の拙い経験でも、空売りは気が抜けません ”訳あり銘柄”でも突然吹き上げることがあるからです 現物で、まったりとやるほうが、全然気楽ですよ。

その他の回答 (8)

noname#26663
noname#26663
回答No.9

私が考える信用取引とは、 利益を思うように上げられる人間が、 「相場で上げ下げの両方で使い分ける」 現在の天井相場(もみ合い)であり、前場、後場で手筋を変える。 「下げ相場でも確実に利益を上げる為に用いる」 こう言う観点だと考えます。 信用取引は、先物と殆ど変わらないと思います。 最低資金も300万は用意しなくてはなりません。 確実に下げると言う絶対的な自信、確信、根拠、経験が無い場合、 目先の大儲けの前に必ず損切りして撤退してしまいます。 先の回答者様も述べておりますが、 現物株式とは買い物です。 もし、300万の価値のある刀と睨み、サラ金から融通してもらって 購入。 その鑑定結果が20万円ならどうしますか? 現物なら、大きな小遣い銭をなくします。 信用の場合、3倍の損害+手数料です。 目利きのやる事だったんです。

  • TFSQ
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.7

僕も負けてますが、買おうと思ったときに売って売ろうと思ったときに買えば儲かったのかと言うとそんなことはないと思います。 僕の場合は下がっているときは「いつか上がる」と信じて損切りが遅れ、上がったときには「また下がるかも」と思って早めに利益確定してしまった結果だと分析しています。 ちなみに、「あの時売らなければもっと儲かっていた」銘柄がほとんどだったりする分析結果もあったりします。 人それぞれでしょうけど。 絶対にお考えのようにはいかないと思います。

回答No.6

>逆に空売りを仕掛けていけば、儲かる可能性が高くなる?と単純に考えてしまうのですが、甘すぎますか? 甘いと思います。 実際に、上げ相場で売り建ててみればわかります。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.5

信用取引の理屈は分かってると思いますので、取り合えずその様に考えるならシミュレーションを始めたら如何でしょう。 自分がその銘柄を売ったつもりで値動きをチェックしてみます。しばらく繰り返して、利益が出せそうならチャレンジしてみては如何でしょう。(もちろん他の皆さんの言うように失敗する可能性も大いにあります。) 株式で利益をあげている人は何かしらの方法と言いますか、ツボを心得ています。 自分も失敗しつつも空売りにて高確率で利益が取れる方法を見つけています。大勝は無く、コンスタントに着実に取る方法で、以前の勤め先の上司や同僚(証券会社だったりします。)には、面白みに欠けると言われます。面白味に欠けると言われても大勝を目指せば大負けもあるので、たとえ1日数万の利益でも一ヶ月の積重ねではまぁまぁですしスタンスを変える事は当分無さそうです。 少し横道にそれましたが、信用の買いでも売りでも利益を出すには自分流の手法が必要です。それはおいそれと他人は教えてくれません。 自分流を見つけられるように頑張ってください。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.4

空売りで儲けるのは、買いで儲けるよりも遥かに難しいです。 下記は信用の評価損益率グラフですが、上昇相場でいかに空売りが損するか分かると思います。 http://www.1ban.co.jp/tachibana/toushi/joho/shinyo/shinyo.pdf (上に行けば行くほど損の大きな状態を示しています) 空売りして株価が上がってしまうと、多くの人が儲けている中で自分は損しているという精神的なダメージもあります。 また、買いの場合には塩漬けできますが、空売りで塩漬けすると損が無限大に拡大する可能性もあります。 したがって、買いで上手くいかなかいから空売りで儲けようというのは全く間違った考えと言えるでしょう。 >あがる銘柄より下がる銘柄の方が多いことや、上げ幅より下げ幅の方が大きい印象 この手の「印象」で売買するのは危険です。きちんとした統計を元にしての判断が必要です。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

あがると思って買う、下がると思って売る 同じことです。買って勝てない人は売っても勝てないです。 買いは買った値段しかさがりませんが売りは損の天井はないのです。損きりをきちんとできないとしゃれになりません。昔190円程度で空売りかけた株が400円まであがったことあります。あがったら下がるだろうと思ったら毎日含み損が増え続け死ぬかと思いました。経営も悪いし・・・とたかをくくっていたら250円あたりで経営改善案なんか出されました。・゜・(ノД`)・゜・。ほんの一、二円の下げを取ろうと思っただけだったんですが・・・。 売るタイミングは本当に難しいし、あがり始めたら生きた心地がしません。 空売りだから儲かるとか、そういうことはないと思います。「明らかに底ぬけたなあ・・・」とか「乖離率考えたら無茶だろう・・・」いう時にいくらかでもとる手段として考えられたら、強くなれると思いますよ。

回答No.2

現物でコンスタントに利益を上げられない者が、 レバレッジを使っての取引で勝てる訳が無い。 経験を2~3年積んで、コンスタントに利益が出せるようになって、 初めて、レバレッジ商品に手を出しましょう。 初心を忘れないようにしましょう。(始めるとき、信用さえしなければ大丈夫と想ったはずです。)

noname#23637
noname#23637
回答No.1

株なんて欲さえかかなければ誰でも利益出せるでしょう~ 儲けれる人はチャンスが2倍にはなりますが 普通で勝てない人は空売りをしても儲けを出せるはずありません 特に空売りは決済する必要上損するリスクのほうが高いです

関連するQ&A