- ベストアンサー
ストレスについて
- 機器を作り上げる現場でのストレスについてまとめました。
- 技術や失敗に対する貶し文化の問題と、それに対する取り纏めの不在について述べました。
- 同じ環境で働く他の人との距離の取り方についても述べました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 良い雰囲気であれば作業効率が向上する。 尤もだと思います。自分からはそうしたくはないなと思っていますが 如何せん、私はかなり不器用者です。 人を見下すというのは向上心からあるものでなく 劣等感に端を発していると思います。 自分の目標に向かって真っ直ぐ行くなら 才能のある人なら、人の揚げ足とりに何かの意味を持ったりしないはず。 内的な解決策として、 自分が不器用なのを認めるように誰もが完璧に生きていない。 あの人も不器用なだけだと思ってはどうですか? 外的な解決策は やはり自分の技術に自信を持てるよう周囲も納得するまで頑張ることでしょうね。 その奮闘ぶり?姿勢を崩さないでいれば、 目標が遠ざかる可能性を少なくしていけます。 命を奪われる以外、挫折や失敗はその人を強くするだけである。 (作者は忘れました)
その他の回答 (2)
上司の責任感や人柄にもよるし、 現場を知らないというのは一番の問題かもしれませんね。 「事件は現場で起きている」んですからね。 参考になれるものかどうか、ですが、 以前いた私の職場では 朝礼で今日の段取りや目標をみんなで意見しあってました。 そして締めくくりに店長と全員が「よろしくっ」と握手する 強制が(笑)ありました。 そのせいか一人無責任な人もいませんでしたよ。 どんなに裏方の人であっても無駄をなくし、利益を上げる、 尊重されてる実感を共有するチームの一員 であると感じられてきますね。 アクションを交えて朝の挨拶を提案するのも一考かと。 欧米式にほっぺにチュならもっと偏見が減り、職場に親近感溢れるし 「ヘイ!ブラダー」とか「セニョリータ」とか「サワディー」とかも。 最後らへんは蛇足です。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 >(1) 技術が分からないで貶される >(2) 失敗に対して貶される つまりこの繰り返しと言うことですよね? 今は耐える期間なのかもしれません。 技術さえ身に付けば、1,2共に解決できるわけですよね? >適度な距離感を保つこと・・・・と思って行動しています。 とにかく今は未熟なわけですから、耐える&スキルアップしか手は残されていません。それが出来ないのであれば、”言う資格無し”です。 上から見られようが、悪口言われようが、向こうが100%悪いわけではないのですから。 意地になって、追い越すくらいの気持ちがあると毎日が変わると思いますよ。 でわ!
補足
返答、有り難うございます。 >とにかく今は未熟なわけですから、耐える&スキルアップしか手は残されていません。それが出来ないのであれば、”言う資格無し”です。 >上から見られようが、悪口言われようが、向こうが100%悪いわけではないのですから。 → 私は正社員であり、年下からも貶されようが耐える事ができます。 現場にはパートナー(協力会社)の人達もいます。 その人達がいる前で、平然と見下しながら程度の低い悪口を 楽しく会話する事が我慢できない状況です。 「私もいない時に、こんな事を言われているんだろう」 と感じると思います。 良い雰囲気であれば作業効率が向上するという 考え方は甘いのかもしれませんが・・・。
補足
>人を見下すというのは向上心からあるものでなく >劣等感に端を発していると思います。 >自分の目標に向かって真っ直ぐ行くなら >才能のある人なら、人の揚げ足とりに何かの意味を持ったりしないはず。 自分よりレベルが低い人達は、徹底的に見下します。 しかしながら、自分よりレベルが高いと思った人達には下手になります。 他人の私が見ても「ここまでペコペコするか?」と思います。 残念ながら、9割の人達が同じです。 見下すなら、目上の人達にも しっかりとした意見を述べてもらいたいです。 → あくまで社内での話です。 お客様との対応は、別と考えています。 ・・・と、最近、冷静に物事を捉えることができるようになりました。