• ベストアンサー

お世辞でもいいから言ってほしかった

8ヶ月勤めてきたパートを来週辞めます。 理由は人間関係ですが、たてまえで「家の近くで仕事を探したい」とみんなに言ってあります。 同じ時間で働いている仕事仲間は5人ほどいますが、気軽に話が出来る人は2人、あとの3人とは用事がある以外は話をしません。 この3人には自分は好かれてないのはわかっていましたが、仲良くやっていたと思っていた2人にも、辞める理由こそ聞かれはせど、「寂しくなるね」と誰一人と言ってもらえませんでした。 今日、自分と働く時間が違う社員さん(←仕事もデキ、みんなから好かれている)に「寂しくなるじゃないですか~・・・」と言われたときに気付いてしまい・・・ 同じ時間に入って仕事を一緒にしてきた仲間には誰一人言ってもらえてない、と。 確かに仕事もデキはしなかったし、迷惑もたくさんかけたけど、仲間にとってそんなに“いてもいなくてもどっちでもいい”存在だったのか?と悲観してしまいます。 こんなの愚痴以外のなにものでもありませんが、お世辞の一つもいってもらえず、人間的にもそんなに自分は魅力がないのか、と落ち込んでしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gould2007
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.5

自分が何を言われるかではなくて仲間の5人に感謝の気持ちを伝えましょうよ。 仲の良い2人はもちろん、仲の良くなかった3人にも助けてもらったりした事はあるはずです。 相手に感謝すれば、自分が何を言われようが関係ないはずです。 人に何かをされるのを期待するのではなくて、人に何ができるかを考えましょう。 もしかすると「寂しく~」と言ってくれた社員は、その考えが身についてるのかもしれませんよ。 そうしたら発する言葉が人の心を打ちます。欲しなくても人から感謝されるようになります。 次の職場ではそうしてみて下さい。視界が変わるかも知れませんよ

rainy_day
質問者

お礼

ありがとうございます。 >人に何かをされるのを期待するのではなくて、人に何ができるかを考えましょう。 本当ですね、そのとおりですよね。 私は昔から他人に望んでばかりで、自分は何もしてなかったように思います。 気付かされました、考えを改めたいと思います。

その他の回答 (8)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.9

パートなんだし、8ヶ月じゃ、しょうがないかなぁ、と思います。 あなたが職場になくてはならない人だったら別ですが。 何年も勤めていたり、職場のムードメーカーだったりする人以外に「寂しくなります」って言うのって、なんだか白々しいですもの。 また、人の出入りが激しい職場なら、余計にそういうセリフは使われないでしょう。 それはそうと、仲のよかった人と連絡先を交換して、「また会おうね」などの約束はしないのですか? プライベートで会うくらい仲がよくないと、本当に「仲がいい」とはいえないと思うのですが。 今までに退社後に会って気軽におしゃべりする、という事もなかったのなら、質問者さんは「仲がいい」と思っていても、相手の方はそうは思っていなかった可能性が高いです。 単に仕事上の付き合い、パート仲間、程度の感覚ならば、それこそ「寂しくなります」なんて言うのは白々しいでしょう。 私も仲がよくない相手に、そんなセリフは言わないと思います。 なので、別にあなたに問題があって言われない、というわけではないのですから、落ち込む必要はないと思いますよ。 特に仲がいい人も出来なかった、という事なのですから、あまり気にしないでいいと思います。

noname#23889
noname#23889
回答No.8

人が失望したりするときって、期待を裏切られた時であったりしますよね。 期待をしなければ、失望したりする事が少なくなる。 今回の事もそうだと思いますよ。 期待と裏腹の結果だったから、落ち込んじゃうんです。 男女の付き合いの中でも、自分がこう言ったら、相手がこう返してくれるんじゃないかと思っていたのに、期待と違っている答えが返ってくるとがっかりする。 期待をしなければいいんです。 そして、仕事で知り合った人なんてそんなもんですよ。 私は半年に1度くらいの頻度で色んな職場に行きますが、出逢いと別れなんて日常茶飯事みたいなもので、そこを去る時も「それでは、さようなら」みたいな感じです。 いいじゃないですか。 それが普通だと思えば…。 相談者は、他にも期待を裏切られた経験があるかもしれませんが、これからは期待は少なめにしておくのが楽だと思いますよ。

  • momoko13
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私の職場もかなり、人の出入りが激しいです。 こんな言い方をしては、冷たいかも知れませんが、 自分の勝手で辞めるのに相手のほうに気を使って欲しい、 自分にお世辞を言って欲しいなんて、ちょっとカン違いではないでしょうか? どんな仕事なのか解りませんけど、あなたが辞めることによって、 あなたの代わりの人が入ってくるまで、 残された誰かに負担がかかるのだということを、 あなたは考えるべきだと思います。 そんな独りよがりな考えはやめて、 自分の気持ちばかり人に押し付けないで、 次の職場でがんばってください。

  • baba19
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

はじめまして。 お世辞をもし言われたとしても、 その場はrainy_dayさんにとって嬉しい?かもしれないけど、 後になってもし、 「あれ、お世辞だったらしいよ」って聞かれれば、 今以上にまた悩むんじゃないかな・・。 一言「お疲れ様」も言えない人は ”所詮他人”って思う人達だったんだなって思わないと、 もし次のお仕事をして、退職する時、 また同じ悩みを抱えると思う・・。

  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.4

人間関係が理由と書かれていますが、仕事仲間5人とは関係の無い事なんでしょうか? 関係無かったにしても、あなた自身が本心を見せず「たてまえ」の理由でやめる事など、その5人の中に、敏感な人がひとりでもいれば気づきますよ。 あなた自身が心を閉ざしてつきあっていた仕事仲間から、「寂しい」という言葉を期待する方が間違ってます。 あなたがもしその5人と別れるのを「寂しい」と思っていたら、自然とどちらからともなく「寂しいね・・・」と言っていたでしょう。 >お世辞の一つもいってもらえず、人間的にもそんなに自分は魅力がないのか、と落ち込んでしまいます。 これおかしな言葉ですね。魅力のある人にお世辞は使わないでしょう?「寂しくなる」って本心で言うはずです。 あなたが思う魅力のある人はお世辞やおべんちゃらを言って貰える人なのですか?そしてそれを真に受けて喜んでるような人? それとも、これはあなた自身の事を言ってるのかも知れませんね。あなた自身が魅力ある人にはお世辞を使う人なのかも・・・。 >今日、自分と働く時間が違う社員さん(←仕事もデキ、みんなから好かれている)に「寂しくなるじゃないですか~・・・」と言われたときに気付いてしまい・・・ これを喜びましょうよ。つまらない事に気づいて落ち込んでないで。 まさかお世辞と思ってないですよね?本心から言って下さったんですよ。 あなたが次に働く職場で、あなたがこの方のような人になれればいいですね。 色々あるけど、また働いてね。 頑張っていきましょ^^

rainy_day
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 自分が好かれてない3人のうちの一人が原因で辞めます。 でも、それを正直に他の仲間に言うほうが大人気ないと思い、全員にたてまえ(といっても半分本当ですが)の理由で通しました。 あの人が原因で・・・って、聞いたほうも困るでしょうし・・・ でも確かに、つまらないことで落ち込んでいたのかもしれません。 アドバイスのとおり、頑張っていきたいと思います。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.3

私はこの質問を読んではっとしました。 今まで 仕事上で何人もの方とお別れしてきたけど 「寂しくなるね!」と言ったことはないです。 「元気でね!」「遊びに来てね!」「ご飯食べに行こう!」 「残念」「頑張ってね!」「連絡頂戴ね!」等・・・です。 あまり仲良くない人だと 上記の中でも限られてしまうけど 私のボキャブラリーの中には 「寂しくなるね!」はないです。←なんでだろう??? もしかすると 他のパートさんも 自分のキャラに合わなかったり、 普段使わない言葉だから 質問さんに対して 出なかったのかも知れません。 でも、誰もが認めている社員さん(それも質問者さんが慕っている)から 言われたのですから 十分だと思いますよ。 今までのことはキレイさっぱり忘れて 新しい仕事で頑張ってください。

rainy_day
質問者

お礼

温かな励ましありがとうございます。 >「元気でね!」「遊びに来てね!」「ご飯食べに行こう!」 >「残念」「頑張ってね!」「連絡頂戴ね!」等・・・です。 どれか一つでも、仲が良いと思っていた人から言われればここで愚痴をこぼしてなかったかもしれません。 今日は仲の良かった1人と仕事が最後だったのですが、普段と同じ「お疲れ様でした」だったので、ちょっと落ち込んでしまいました。 でも、そうですね、社員さんに言ってもらえたことを素直に喜べばいいんですよね。 そうそう、社員さんは「遊びに来てくださいね」とも言ってくれました。本当に優しい社員さんです。

回答No.2

まぁ最後の日になってみないと分からないし・・・・ でも基本的に人間関係が嫌で辞めるんですから、お世辞もあまり期待しないほうが良いと思います。

rainy_day
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとうりです。 3人には特に望んではいません。 ただ、仲が良いと思っていたうちの1人とは、一緒に仕事をするのが今日で最後でした。 でもこの人には、別れ際「今までお世話になりました」と言うと「お疲れ様でした」と普段と同じ言葉で別れたので、そんなもんだったのか・・・と寂しくなってしまいまして・・・ でも「お疲れ様でした」以外に何がある?と聞かれると、やっぱりその言葉がしかないのかも知れませんね・・・

  • yasuomaru
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.1

8ヶ月間お疲れ様でした。 8ヶ月間長いと思うか短く感じるか。 結構仕事していたら8ヶ月はあっという間です。 質問者さんに魅力がなかったとかではなく、 他の人にしてみれば、そうやって入ったり、出って行ったりが 多いのかもしれませんよ。 で、いつものことだみたいに思っていたり? 言わなかったからといって、嫌われてるわけでもないと思うし、 たまたまそういう気の利いた一言がいえない人達って、 世の中結構おおいですから。 ひとりでも言ってくれたことを良かったと思いましょ。 だから、質問者さんが落ち込む必要は無いですよ。 お世辞とわかっていながらでも、一言欲しいものですか? 私はあまのじゃくなので、辞める際に色々声をかけていただいても 「どうせ本心じゃないくせに」と思ってしまいます。

rainy_day
質問者

お礼

温かな励ましありがとうございます。 言われてみれば、従業員の入れ替わりはどちらかというと激しいところかもしれません。 そうですね、一人でも言ってもらえたことは素直に喜ぶべきですよね。 明らかにお世辞だとわかる3人の誰かから言われるとさすがに疑いますが、仲が良かったと思っていた人からは何か一言望んでしまいますね・・・