- 締切済み
起業する。ネットビジネスのノウハウ教えてください
メールマガジンサイトを作りたいと考えています。 ド素人な質問ばかりですがお許しください。 1、自宅で起業可能か? 2、今更メールマガジンサイトは遅いか? 3、ターゲットは地域密着、年齢限定(シニアなど) まずはこの3つの質問に厳しくお答えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
んじゃ技術面から >1、自宅で起業可能か? あなたに技術と、メールサーバを構築する能力があれば可能です。 この能力がない場合、メールマガジンをどうやって送るようにするんでしょうか? どこかのレンタルサーバを借りる? それとも、どこかの有料のメルマガを使う? あなたが、メールサーバを構築する能力があり、それを完全に管理でき さらに、何らかの問題が発生した場合すぐに対処できる能力があるのなら起業が可能です。 ただ、一歩間違えると数百万、数千万という賠償金を請求されるようなトラブルが発生する恐れもあるので メールサーバの管理についてはしっかり行ってください。 メールボムという名前で検索すればさまざまな情報が出てきますが あなたの管理しているサーバで、ほかの会社のメールを使った業務を妨害する行為が発覚すれば あなたがそれを行ったわけではないのに、管理不行き届きとして威力業務妨害や、パソコンが何らかの障害が発生した場合損害賠償請求があなたに対して発生する恐れがあります。 >2、今更メールマガジンサイトは遅いか? とても今更間が強いですよ。 何か独創的なアイディアなどがなければ、既存の古くからあるメールマガジンサイトだけで十分なわけで。 メールマガジンだけでなにを使用というのでしょうか >3、ターゲットは地域密着、年齢限定(シニアなど) 年齢を限定した場合、その人がメールを受信する環境を持っていて さらに、それをある程度駆使できる能力がなければ意味はありません。 地域密着で、何らかの情報を配信するとしてもその地域の住民がそれに登録してくれるとは限りません。 この部分はどうクリアするのでしょうか? また、メールマガジンサイトをうまく開設できたとしてそれは有料?それとも無料? 有料でやるのならば、24時間365日PCにトラブルがないか、架空のメールアドレスが登録されていないかそれを逐一確認できるのか? 無料でやるとしても、ほぼ24時間体制でほかのサーバ管理者よりの連絡が合った場合対応しなければいけないし 配信するメールの数が増えた場合、それらの処理をどうするのか? トラフィックは?プロバイダはそのことを了承するのか? など問題点は山積の気がしますが。 どうでしょうか
- intercity
- ベストアンサー率54% (146/266)
> 1、自宅で起業可能か? インターネットビジネスは場所を選びませんから。 砂漠の真中でもいいと思います。 > 2、今更メールマガジンサイトは遅いか? > 3、ターゲットは地域密着、年齢限定(シニアなど) あなたは自分宛にメールマガジンが来たとき、 注意深く見ますか? 私はほとんど見ずにゴミ箱ゆきです。 特に気が短いシニア世代のほうが、 なかなか見てもらうのは難しいのではないでしょうか。 > 厳しくお答えいただけたらと リクエスト通り厳しく書きます。 あなたが本当に知りたいことは、 この質問(情報量)だけで充分だと思いますか? 短く簡潔に、しかも内容の濃い質問ですと答えやすいです。 あなたの質問はいまいち漠然としていて、答えにくいです。 これはメールマガジンの文章でも一緒です。 最初の一行で見ている者の心を掴み、 最後まで見てもらえる飽きない文章作りが必用です。 この質問ではその片鱗は見えませんね。 メールマガジンをやるなら、 1.誰があなたにお金を出すのか? 2.お金を出した人の採算 この辺も考えなくてはなりません。 多くの読者にメール送信することから、 個人情報の取り扱いにも充分注意が必要です。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
起業するのは、後回しにしましょう。 まずは、赤字の前提で、自分が楽しめればいいと思って運営する。 それでうまくいったら、小遣い稼ぎの前提で運営する。 起業を考えるなんて、さらにその先です。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
こんな無料のサイトでノウハウを公開するお人よしは居ないと思いますよ。お金を払ってコンサルタントに聞いてください。 1. やり方次第でOK。ほんの一握りの人はできていますし。 (つーか、不可能な事を証明することはできない) 2. やり方次第でOK。ほんの一握りの人はできていますし。 (つーか、不可能な事を証明することはできない) 3. やり方次第。