- ベストアンサー
障害者についてどう思いますか
障害者について皆さんはどう思いますか。 この場合、知的障害者でお願いします。 1.知的障害者をどう思いますか。 簡単でもいいのでお願いします。(例:怖い、純粋など…) 2.もし身内(子供や兄弟)に知的障害者がいたら、 自分は不幸で受け入れられないと思いますか。 それともこれも運命だと思い、受け入れられますか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私には知的障害者の兄がいます。 1.少しだけ苦手です。 もちろん、人によっては全然平気だったりするんですが。 2.私の場合、身内にいる知的障害者が弟や妹でなくて兄だったからか、 気がつけば受け入れてました。 私にとってこの兄の存在は嫌でもあり、嬉しくもあり、といった感じです。 ほんのちょっとのことで大きな声を出して怒ったり、時には殴ってきたりもするのですが、 兄に「○○(テレビ番組名)って何時からだっけ?」なんて聞くと、「××時からです。」って教えてくれたりするのでとっても便利です^^ それに、兄がいてくれたおかげで私には「障害者を差別する」という概念がありません。 知的障害者を差別する人の中でも、特に「障害者」という言葉を馬鹿にして使う人達は信じられないです。 自分だってもしかしたら知的障害者に生まれてきてたのかも知れないのだし、あとで知的障害者になる可能性だってあるんです。 ただ運良く健常者に生まれてきて、運良く健常者のまま生きているだけなのに、なんでそんなに偉そうにしてなきゃいけないんだろう?と、いつも思います。
その他の回答 (14)
- nobinobitachan
- ベストアンサー率13% (46/336)
私の周りにはいないので。 1.あまり関わりたくないです。子供の頃近所にいましたが、大声を出すなどあまりよいイメージがありません。 2.残念ですが、受け入れるしかないでしょう。親になるもの全てがリスクの上だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり身近に障害者が居ないとそういう考えの人が多いのかも知れませんね。 参考になりました。ありがとうございました。
- joyfullife
- ベストアンサー率14% (21/143)
1、障害の度合いによります。 声がでかく、暴力的で挙動不信なら恐いけど そうでなければ、まったく問題なし。 2、障害の度合いによります。ハッピーな方も いますし、受け入れられないとしても戸籍上は 家族だし、何か問題があれば受入れざるおえないし 家族の責任なので、回りに迷惑かけないよう、 回りに理解されるよう、少しでもいい人生を一緒に 歩んで行く努力をする。 現実的には、受け入れない(逃げる)余裕 なんかないと思うね。
お礼
回答ありがとうございます。 逃げる余裕ですか…現実には無理心中を図るニュースなどをみるとやはり綺麗な事ばかりではないのだと思います。 でもそれでも幸せな家庭を築き、本人も周りも幸せな人生を歩んでいる場合もあるし、その人の気持ちとかもともとの性格とかも大きいのでしょうね。 前向きな考え、ありがとうございました。
- 41561246
- ベストアンサー率37% (17/45)
こんにちは、知的障害の弟を持つ者です。 1. 障害があってもなくても性格が悪い奴は悪いし、いい奴はいい。ただ、多少敏感なところはあるかなあ、という気がします。 2. とても受け入れています。というか「受け入れる」という表現に違和感を覚えますね。障害に関わらず、人間として直したほうがいいと思われるところは注意しますし、大切な家族です。「これも運命だ」なんて思ったことありません。 そんな「諦め」のような感情はないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 身内にいらっしゃるんですね。実は私も…。しかしいい年になっても正直自分自身受け入れられてない部分があり… なので「受け入れる」という表現を使ってしまいました。申し訳ありません。 素晴らしい考え方ですね。考え方に垣根がないという印象です。ありがとうございました。
1 たまに遭遇しますが、正直ちとキモイです。 2 子供なら、なんで私が!みたいになるでしょう。身内だと多分、その 事でイジメにもあいそうですし早目に家を出るでしょう。 精神異常とは違うのに、なんとなくそんなイメージも有ります。 大変申し訳無いのですが本音はそうです。 ゴメンなさい
お礼
回答ありがとうございます。 やはり身近に障害者が居ないとそういう考えの人が多いのかも知れませんね。 参考になりました。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 実は私はryaryuさんと全く同じ環境です。 しかし上の兄弟でも、親から告げられた時のショックが大きかったんですよね。気が付けば…という感じならば自然と暮らせたと思うのですが。私の心の器が小さく、なかなかいい年になっても受け入れられない部分もあり、親との確執もありました。 しかし嫌でもあり、嬉しくもあり、という気持ちや、「障害者を差別する」という概念がないのは凄くわかります。 やはり同じ環境でないとわからないものはありますね。 「障害者」を馬鹿にして使う人は私も軽蔑します。しかしそういう人達は「無知」が生んだ愚かな思考しか持っていないのだと思います。 何と言えばいいのかわかりませんが、「知らない、理解していない、認識していない」というのはこんなにも残酷なんだなというのがよくわかりますね…。 ありがとうございました。