• ベストアンサー

確定申告書Aが郵送されてきました

 私は自営業(法人)で年末調整はしています。 平成17年春に私名義の土地を売って、昨年税務署から確定申告書Bが郵送されてきたので3月に確定申告して納税しました。 今年は申告書は来ないと思っていたら先日申告書Aが送られてきました。 実は売ったお金でその年の夏に中古住宅(築30年、個人名義)を購入し修理して昨年の4月から賃貸にしています。 家賃収入より修理代(200万ほどかかりました。壁の塗装、室内の壁紙張替え、浴槽の交換、畳替えなど)や登記費用などのほうが多かったので特に申告はしなくてもいいかと思っていました。    放っておいて(無申告)も大丈夫でしょうか? 税務署は賃貸に気が付いて申告書Aを送ってきたのでしょうか。 それならB様式(不動産用)かとも思うのですが。古いのであと何年貸せるか分かりませんが。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

>実は私のところでは顧問税理士がおります。 >税理士とも相談しなければと思っておりますが >へたに税理士に相談して税務署に無申告のことを通告されないかとの心配がありますがそのへんはどうなのでしょうか? 基本的に、その心配は無いものと思います。 そもそも、税理士は税務署の手先という訳でもなく、納税者の依頼を受けて申告や相談を受けるものですから、依頼主と顧客という関係の訳ですから、そういう事はありえません。 (確かに税務署寄りの方もいたりはしますが) 税務署から依頼されて、税理士がついている訳ではありませんからね(^^; その税理士の方が、ご質問者様の話を聞いて、正しい税知識のもとに、間違いなく申告の必要が無いと判断されればそれだけの事ですから。 いずれにしても、全てについてお話しされるべきものと思います、そもそもは味方のはずなのですから。

root12
質問者

お礼

かなり専門的な立場でのご返事ありがとう ございました。 もう少し様子を見てから確定申告をしようと 思います。

その他の回答 (3)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

前年に申告された方については、単純に今年もあるかな、という感じで税務署から用紙が送られてくるケースは多かったりします。 ですから、賃貸に気がついて、という訳ではなく、単に前年分について申告されていたからだけと思います。 そもそも、不動産所得であれば申告書Bを使用すべきものですし。 税務署から申告書用紙が送られてきても、年末調整されていて、他の所得が20万円以下であれば申告の義務はありませんので、何もしなくて問題ありませんし、用紙も破棄されて大丈夫です。 (1度確定申告をすると毎年しなければならないという事はありません、その年毎で申告義務は判定すべきものですから) >家賃収入より修理代(200万ほどかかりました。壁の塗装、室内の壁紙張替え、浴槽の交換、畳替えなど)や登記費用などのほうが多かったので特に申告はしなくてもいいかと思っていました。 但し、修理の内容によっては資本的支出として資産計上しなければならないものがあり、その場合は一時の経費とはならず、減価償却により、耐用年数にわたって経費となっていく事となりますので、内容を見ないと何とも言えないと思います。 資本的支出とは、資産の使用可能期間を延長させたり、資産の価額を増加させたりする部分の支出を指しますが、お書きになられている内容であれば、普通に考えれば、修繕費で処理できるような気はしますが、それに該当すれば資産計上すべき事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1379.htm

root12
質問者

お礼

ありがとうございました 確定申告はもう少し様子を見てから やりたいと思います

root12
質問者

補足

大変丁寧なお答えありがとうございました。 よくわかりました。 実は私のところでは顧問税理士がおります。 税理士とも相談しなければと思っておりますが へたに税理士に相談して税務署に無申告のことを通告されないかとの心配がありますがそのへんはどうなのでしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

確定申告すると次年郵送されます。 申告する必要がなければそのままでよいのですが、確定申告の一部が市町村へまわされますので今年申告しなかった場合、市税のためには 市に申告しないと不利になることがあります。 しかし、<年末調整はしています>と言うことですから市へ通知が行くでしょう。必要ないです。

root12
質問者

お礼

ありがとうございました 確定申告はもう少し様子を見てから やりたいと思います

root12
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございました。 1度確定申告をすると毎年しなければなりませんよね。 古家なもので最後は取り壊し費用もかかりますし。 マンションと違って、賃貸用途などで確認申請しているわけでもないし。 税務署に発覚するのでしょうか? 数年後に発覚して過去の収支をまとめて申告しても延滞税程度で終わるのでしょうか?

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

ここ数年、一度申告すると、サービスで用紙を送ってくれているようです。決して、今回も申告があるだろう=税金払え!といっているわけではありませんので、不要なら放っておいても大丈夫です。 でも、賃貸退物件を持っているのなら、不動産収入として上げない駄目じゃないですか?費用は相殺できると思いますよ。 素人なのでABの違いはわかりません。

root12
質問者

お礼

ありがとうございました 確定申告はもう少し様子を見てから やりたいと思います

root12
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございました。 1度確定申告をすると毎年しなければなりませんよね。 古家なもので最後は取り壊し費用もかかりますし。 マンションと違って、賃貸用途などで確認申請しているわけでもないし。 税務署に発覚するのでしょうか? たとえば数年後に何らかの機会に発覚して過去の収支をまとめて申告しても延滞税程度で終わるのでしょうか?