• ベストアンサー

お好み焼き

きっと過去ログにあるとは思うのですが、検索結果が膨大な無関係なことでしたので、質問させていただきます。  日曜日のお昼などにお好み焼きを時々作ります。4人家族の父親です。家庭に通常ある材料で、これが我が家のポイントみたいな事があったら教えてください。簡単でしかも有効なものがありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

NO9で回答させていただいた者です。 度々失礼いたします。(f^^;) 焼き方等、ご質問がございましたが、これは個人個人好みがありますので私どもの方法がご家族の方に「おいしい!」と言わせることが出来るかどうか。。。多少の不安はございますが。 ちなみに我が家でも子供にはうけるが、主人好みではなかったり(これは最初の回答でも書きましたが・・・) がありますのでそこの所ご了承ください(^_^) (1)うちは1枚ずつ小さめのボウルで生地を作ります。  キャベツ→生地(おたまに1杯弱)→卵→(こんにゃく、筋肉、ねぎ、な ど適当な具材)  (2)それを空気を含ますようにスプーンでがーーーーっとかき混ぜます。  (3)混ぜた生地を少量の油をひいたフライパンに流し込みます。このとき中火~強火(油をひくのは最初の1回きりです。)  (4)こげるので手早く豚ばら肉、味の素をパッパと振りいれ、ここで天かすをたっぷりのせます。上に生地などはかけず、いいころあいを見計らってひっくり返します。  (5)ここでこてでギュウーッとしたくなる所ですが決して押さえつけてはいけません。  (6)肉に火が通ったらもう出来上がりです。うちはひっくり返す回数は1回多くても2回までです。 ふたをして蒸し焼き風にしてしっとりした食感にするか、ふたをしないで表面をカリッと仕上げるかはお好みしだいかと思います。 ちなみにうちはカリッと派なのでふたはしません。 それと前の回答でだし汁の量を300cc~500ccと書きましたが、200ccの違いで生地の柔らかさがだいぶ違ってきます。これもお好みで・・・という意味でアバウトな書き方をしました。 あくまで参考量ですからその数字にこだわらなくても結構かと思います。 あと、粉は本当は薄力粉より中力粉の方がおいしくできるらしいですよ。 私は薄力粉でしかやったことがないですが以前新聞記事に載ってました。うちも今度チャレンジしてみようと思ってます! 参考まで・・・  私の場合お好み焼きとカレーはまだまだ究極を模索中といったところです。 お互いがんばりましょう!! 長々と失礼いたしました。

noname#5186
質問者

お礼

詳細なレシピをありがとうございます。以外だった事は、空気を含ませるようにスプーンでガ~っという部分です。私は、ホットケーキみたいになってしまうのが、混ぜ過ぎのためだと思い込んできたため、なるべくそっと最小限に混ぜるようにしてきました。今度思い切ってガ~とやってみます。あと(4)で上に生地をかけない、という所に目がさめた思いです。私のお好み焼きは、何か決定的にイメージとは違うという感覚はあったのですが、これだ、と思いました。それは、私のお好み焼きは表も裏も同じ生地面で、折って食べる意味が全然無い、と言う事です。(実際折りませんが)。裏は生地、表にはふんだんな具材がきちんと自己主張をしてのびのびしているという作り方は、この上に生地をかけない、という実に単純な事で解決できるのですね。さらにひっくり返した後、上に乗せた具材をくっつけようとしてギュー、などとは、やる必要がない、という事ですね。 今回のアドバイスについては、私のお好み焼きのイメージを決定的に修正してくれるすばらしいものです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.13

私もタマネギを入れるとおいしいよ!と聞いただけで 入れるタイミングを聞かなかったのですが、 私は、お肉以外の具はネタに混ぜてしまうので その時にタマネギも入れています。 タマネギの甘味とほんの少し残るシャキっとした食感が いいですよ。 あまり薄くスライスしすぎたら食感は残りません。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 本日のお昼、いよいよ試食会を致します。 たまねぎもばっちり用意しています。 楽しみです。

noname#5186
質問者

補足

補足の欄をお借りして、回答者様にご報告いたします。 本日、待望のお好み焼きを作りました。 材料は・・・昭和薄力小麦粉、千切りキャベツ、桜海老、卵、白ごま、紅しょうが(牛丼弁当のおまけ)、 だしは・・・パックのほんだしかつおだし ベースは・・・牛乳(水は一切使わず)、しょうゆ少々、ごま塩少々 具は・・・ソーセージ小間切り、冷凍ホタテ、ツナ缶、スライスたまねぎ、とろけるチーズ ソースは・・・ソース、マヨケ、キムマヨ、あおのり、かつおソフトけずり、 (あいにく肉、芋、刻み昆布、こんにゃく、あさり、ベーコン、残り汁、かまぼこが無かったんです。) 1枚1枚をチーズとソースのハーフ&ハーフ仕上げた。 作り方 1.材料とだしとホタテに牛乳をかけてガ~ーーーと空気を含ませるようにかき混ぜる 2.しょうゆとごま塩を入れ、ガーーーーーっとかきまぜる。 3.強火で熱いフライパンにホーネンヘルシー家のなたね油をたらして広げる 4.フライパンにおたま1.5杯分を注ぎ込み、丸くする 5.上にソーセージとスライスたまねぎ(厚め)を乗せる 6.強火のまま、お好み焼きの外周が変色するのを待つ 7.フライパンをゆすってお好み焼きをずらして、やけ具合を感じ取る 8.極弱火にしてひっくり返す 9.フライパンにふたをしてじっくり待つ 10.お好み焼きの半分だけに、とろけるチーズを乗せる 11.また、ふたをしてじっくり待つ 12.火を止めお皿にとる 13.チーズの無い方に、ソース、けずりぶし、あおのりをかける 14.マヨネーズケチャップとマヨネーズキムチをお好みでつけて食べる 感想 思い切って牛乳を使いましたが、臭み、色合いにまったく影響なく、自然な甘味がでました。たまねぎのスライスはしゃきしゃきして歯応え十分でキャベツと共にジューシーさを奏でていました。チーズは4~5回噛んだ所で一気に自己主張をして、一口で2度おいしいです。ガ~ーーっとかき混ぜた効果は抜群で、ふんわりした食感が楽しめました。 次回は、今回参加できなかった材料を使ってみようと思っています。 以上、ご回答下さった方々にあらためて家族共々御礼を申し上げます。 明日の朝は待望のお好み焼きトーストです。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.12

NO2で回答させていただいた者です。 お尋ねの冷凍のシーフードミックスは、解凍してからお使いください。 鮮度の良い、お刺身用のイカを使うと、もちろんお味はランクアップいたします。 それと、材料に当然必要な小麦粉が抜けていました。すみません。 お好み焼きに塗るソースは、「おたふくお好みソース」を使っています。 最近、そば飯を作るために買ったオリバーの「どろソース」の説明書きに、お好み焼きの時も、お好みソースに混ぜて使うと美味しいと書いていたので、今度試してみたいと思っています。 皆さんの回答を読んで、最近マンネリ化している、我が家のお好み焼きにも、取り入れようと思いました。

noname#5186
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 そうですよね。解凍してから使うんですよね。こういった基本的なところからして知らないもので恐縮です。 鮮度の良いお刺身用のイカ、は我が家では皆の大好物なので、お好み焼き用に回る確立は極めて少ないです。冷凍シーフードをこっそり使ってしまう事に致します。  そうソースもポイントですよね。おいしいお好み焼きでも、「なんでこのソースなのー」といった不満を感じる事があります。特にお祭りの出店のは、当たり外れが激しいような気がします。甘いソースはダメなんです。  また、塗る、と書かれていますが刷毛塗りですか?我が家では、ブルドック中濃ソースをどばどばです。はけ塗りは気分的においしそうですね。  どうもありがとうございました。

noname#1897
noname#1897
回答No.10

初めまして。happychanといいます。 お好み焼き、大好きなので良く作ります。 なので「ありあわせ」で作ります。 キャベツは不可欠ですがそれ以外はホントにその時あるもの。。。 味を良くする物として「お肉」「チーズ」「じゃこ」「ツナ」 「ハム・ソーセージ等」その辺りは最低ひとつは必ず入れるようにして その他は本当に適当です。 おでんや肉じゃがや筑前煮などは汁ごと入れたりすると 「良いだしが入ったわ。」とお得感も感じつつ♪ そうして残り物で作ったお好み焼きが残ったら しばらく食べない場合は冷凍しますが 大抵は冷蔵庫の中に入れておいて、翌日「お好み焼きトースト」にします。 トーストにバターorマーガリンを塗り、レンジで温めたお好み焼きを乗せて お好み焼き用のソース、マヨネーズ、青海苔。。。(お好みで紅しょうが等) そして挟んで食べます。ソース&マヨはたっぷりが美味しいです。

noname#5186
質問者

お礼

ありあわせ・・・王道ですね。極めた方とお見受けいたします。 >おでんや肉じゃがや筑前煮などは汁ごと入れたりする なるほどぉー。ありがとうございます。私も、前の日に作ったギョーザの具などを、入れてしまったりして好評を得ています。おでんの汁にギョーザの具、つみれの立場を考えると相性良さそうですよね。  更にお好み焼きトースト!泣けてくるほど感動的な智恵ですね。でも、常識派の家族が受け入れてくれるかどうか、ちょっと心配です。今のところ私の味付けの信頼性が乏しいもので、非難ごーごー浴びそうです。でも、ぜひ試したい一品です。 どうもありがとうございました。

回答No.9

はじめまして、こんばんわ。 家族のために、おいしいお好み焼きを探求なさるなんてすばらしいですね。ご家族が羨ましいです! 我が家でもよく作りますよ。関西人なので立派な晩御飯です。(^^) 中に入れる具材はそのときあるものをなるべく使うようにしています。 例えば・・・  むきえび/ねぎ/こんにゃく(細かく切ってだし醤油でさっと煮て下味をつけます。) ・牛筋肉(細かく切ってこれも酒、だし醤油でさっと煮ます) ・焼きそば(モダン焼き風) ・豚肉の代わりにベーコンをのせて仕上げにとろけるチーズをのせ ピザ風に してもおいしいですよ。 (でもこれは男の人には不評かも。。。うちの主人は嫌がるので(^^;) 冷蔵庫にあるものといっても絶対はずせないのは *小麦粉(あたりまえか(^^;)) *キャベツ1cm四方にたくさんきっておきます。 *卵(1枚ごとにSサイズ1個使います。) *天かす *ながいも(本当は山芋の方がいいのですが高価なので・・・)適量 *粉は水ではなくだし汁で溶きます (うちの場合粉230g、だし汁300~500ccにながいもをてきとうなとろみがでるまですりおろします。) これで直径18cmぐらいのが10枚~12枚は焼けます。 どうぞ「我が家流」を見つけ出してください。参考までにURLをつけておきますがお好み焼きはレシピが無限大だと思います。 がんばれ!お父さん!!

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruokonomi/okonomi4.htm
noname#5186
質問者

お礼

東大阪の方で半年ほど生活した事があり、関西のたこ焼きには仰天いたしました。うまい、というのはこう言う事か、と。食の本場関西からのアドバイス大変うれしいです。粉と出し汁の具体的な分量、これが実は一番知りたかった事です。あと、焼く時にヘラでつぶすかそっとしておくか、ふたをして蒸すか蒸さないか、何回ひっくり返すか、油は?などポイントがあれば、ぜひぜひ教えてください。よろしくおねがいいたします。今の所私は、つぶさない、強火で一気に焼いて、ひっくり返したら弱火でふたをして蒸す。です。どうもありがとうございました。

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.8

私は知人からタマネギのスライスを入れるとおいしいと聞き 以来欠かせなくなりました。 試してみてください。いけますよ(^o^)丿

noname#5186
質問者

お礼

たまねぎさんは、常駐してますんで、すぐトライできます。ありがとうございます。ところで入れるタイミングは、生地をフライパンにひいた後ですよね?。かなりひきつめちゃうんですか?できたら詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.7

お好み焼きは、水を一滴も使わず代わりに牛乳を使います。 牛乳臭くなりそうですが、そうでもなく、とっても美味しいですよ。

noname#5186
質問者

お礼

牛乳で全部といてしまうには、かなり抵抗があるのですが、出来上がりの色などに変化はないのでしょうか。とりあえず半分いれて試してみてからステップアップを狙ってみます。斬新な工夫をどうもありがとうございました。

  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.6

なぜか、お好み焼きって、その時により、おいしかったり、いまいちだったり、 するものですよね。いつも適当につくっているので、 ちゃんとした、分量はわかりませんが、うちのお好み焼きは、 本当に、おいしいです。 お教えするのも、もったいないくらいです。(~o~) ほんとうに、食べさせたいくらいです。 まず、ポイントは、 一、生地にしっかり、味を、つける。もちろん、長いもは、すっていれます。   ほんとうなら、だし汁で、小麦粉を、とくのですが、めんどうなので、   だしの素で、代用します。    あとは、塩、醤油少々。 一、水で、生地をとくときに、半分くらいは、牛乳を、いれる。 一、キャベツは、大きめのみじん切り。 一、肉は、豚の、ばら肉。食べる時に、ベーコンのように、ぱりっとすると、   とても、おいしい。 うちで、特にこだわっているのは、こんなところです。 美味しい、お好み焼きつくってくださいね。 それと、先日、娘が手伝う、といって、生地を、10分くらい まぜていました。そのせいかどうかは、わかりませんが、 かなり、おいしいものとなりました。 なんか、食べたくなってきましたので、明日の、晩御飯は、 お好み焼きにします。

noname#5186
質問者

お礼

おっしゃるとおり、作りながら不安な事は、出来栄えのばらつきで、今日はどうかなぁ、えいっ、行けーって感じです。特に生焼きと焼きすぎの中間点キープが難しいです。ホットケーキみたいになっちゃったり、周囲が油で揚げたようになっちゃったり、とほほです。家族は遠慮して、何も言いませんが、おいしい、の声が小さい場合が多いです。 ポイントを4点も惜しげも無く教えて頂けてありがとうございます。ぎゅ、牛乳?常識派の家族の受け入れ体勢が心配ですが、次回内緒で入れちゃって試してみます。

  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.5

こんばんは~~。 また回答させていただきます。 うちはキャベツ、山芋、刻みネギ、紅しょうが、子どものために桜海老、イカ、そしてトッピングに豚肉を置きます。(もちろん粉に水に卵も入れますよ) それを関西風に焼いて、焼きあがったら溶けるチーズをまんべんなく乗せます。 チーズが溶けたら、後はソースにかつおぶしに青海苔、好みでマヨネーズ、っといったところです。 チーズ味は1回食べたらもう止められない、ってかんじで、みんなに評判いいですよ~~。 うちの夫は肥満体型の肉食系なんで、少しでも野菜はたくさん入れるし、いろんな栄養素が取れるように考えています。

noname#5186
質問者

お礼

チーズはいいですね。親子そろってチーズ大好きです。手軽で簡単で期待のできるアレンジですね。早速試してみます。次のお好み焼きが楽しみになってきました。ありがとうございました。

  • gontama
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

刻み昆布と桜海老(乾燥でも○)を入れると美味しいですよ。 ソースとケチャップ・マヨネーズを混ぜてかけると美味しいかも。 家はそうやっています。

noname#5186
質問者

お礼

ケチャップ・マヨネーズはマヨケと呼んで、我が家でも評判です。キムチの基とマヨネーズのキムマヨもgoodですよね。刻み昆布は入れた事がありませんでした。だしが出ておいしそうですね。私は出しの基をどばって感じで入れていたので、ちょっと上品になりそうです。早速試してみます。どうもありがとうございました。

noname#2000
noname#2000
回答No.3

子供二人の父親でおじいちょん、おばあちゃんを含め六人家族です。 お好み焼きの焼く担当です。十五枚くらい焼くと食べる気にならなくなります。(笑) さて我が家のポイントというほどのものではありませんが (1)お好み焼きの粉山いもの粉と卵プラス。 (2)キャベツはかなり多めに細かくして入れる。 (3)水を多めにしてきじはゆるめにすると柔らかな食感になります。 (3)トッピングは豚バラ、天かす、かまぼこを薄くスライスしたもの。 以上、なんの特徴もない平凡なお好み焼きですが我が家ではお店で食べる よりおいしいと評判ですよ。 アドバイスになってなくてすみません。

noname#5186
質問者

お礼

大量に焼かれるのですね。 苦労をお察しします。(^o^)ヾ(^-^ )私など1人1枚ずつで4枚で済むのに"しんどー"、と思ってしまいます。 やまいもの粉というのがあるんですか。(台所おんちで恐縮です。)お手軽気分で良いですね。あとかまぼこっていうのが以外においしそうですね。いただきます。どうもありがとうございました。