- 締切済み
政策・・・
安倍総理は、なぜ無駄なことばかりしているのでしょうか? 例えば、国家公務員試験III種の30歳~40歳までの合格枠・民間企業の採用に際しての年齢条件の禁止。 国家公務員III種などは、高校を卒業してすぐの人や、二十歳そこそこの人ならまだしも、40歳の人が国家III種になって意味があるのでしょうか?しかもたった100人って。フリーターやニートだけでも、何十万人もいるのに、定義があいまいで、年齢条件だけになってしまったこの制度。だったら、III種だけでなく、II種やI種の年齢条件もなんとかしてほしいものです。III種=簡単=誰でも入れる。なんて思ってやっているのでしょうか?III種と言っても、II種・I種までとはいかないまでも、結構勉強をしないと合格できないんだから。 民間企業の年齢条件の禁止に関しても、いくら年齢条件を付けなくしても、企業側は採用しなければいいだけのこと。逆に年長者にとって、しなくていい期待をするだけ。企業にしてみても、最初から採用するつもりのない年齢層からの履歴書等を見なければいけなくなり、求職側にとっても採用側にとっても負担が増えるだけでは?? だったら、極端なことを言うのであれば、民間企業だけでなく。公務員試験も年齢条件を禁止したらいいと思うのですが。なんで民間企業だけが採用年齢が禁止されるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ginji73
- ベストアンサー率22% (37/164)
無駄な事だとは思いません。 いわゆるニートやフリーターの人たちは満足に納税していませんし、犯罪を犯す率も高い。 このような方達を正規に稼働させることは、国策として理にかなっていると思います。 制度化されれば、一部を除いた公務員試験の年齢制限は撤廃されると思います。
果たして無駄な政策なんでしょうか? 有能なものでも、コネがないために不遇な目に遭い、フリーター・非正規雇用者にならざるを得ないものは多くいますよ。 それに、公務員は、コネがないと、実力があってもなれないのは周知の事実です。 能力のあるものは、年齢に関係なく、公務員になることが、日本復興の 鍵になります。
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
簡単なはなしです。好景気により20代の求人倍率が1倍を超えたからです。このままでは自衛隊士卒、3種警察官、3種公務員の応募率が低下し、質的に問題が発生するためです。 バブル時代、これらはなんともならない状態になってしまい(自衛隊は充足率70%)、読み書き算数がまともに出来ない者まで入隊させました。その障害は半端な者ではなかったのです。無論質の悪い警官、その他問題多い方が多数公務員になりました。 バブルが弾けると、人員整理により現在30代に当る方々が相次いでリストラされてしまい、行き場を無くしたのです。一方企業は若い人材を欲するため、彼らの再就職は困難を極めています。 国としては、リストラで行き場の無くなった方々で使える人材を雇用しようというのが今回の制度です。