※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的病気でしょうか?)
精神的病気か?46歳男性無職の心の悩み
このQ&Aのポイント
46歳男性無職の心の悩みを解決するためには、過労やストレスからの回復が必要です。
退職後にスキルアップをすることで、将来の働く場を見つける可能性もあります。
しかし、自分自身の心の健康を見極める必要があり、心の相談を受けるべきです。
46歳男性無職です。妻と二人の子供がいます。
月平均350時間の労働(残業代無)に疲れ果てていました。
改善を要求した所、風当たりが強くなり、上司の発注ミスの責任を
自腹でとれと言われたのを機会に退職しました。
退職後、スキルアップのため資格を4,5取りました。
年齢が問題ですが、高望みしなければ経験と資格で使ってくれそうな
所はあると思います。
ただ、どうしても働く気がおきません。妻子の生活、世間体、将来
何を考えても今すぐ働くべきなのはわかっているのですが、職安に
向かおうとするだけで体調がわるくなります。自殺で、お金を残す
事も考えましたができませんでした。
私は心が弱いだけのダメ人間なのでしょうか?それとも何かこのような
病気があるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。参考URLに「うつ病」自己チェックが あり、試してみると重度のうつ病でした。近くの心療内科を探して みます。