• ベストアンサー

離婚する勇気。しない勇気。(長文です)

はじめまして。 結婚5年目で1歳の子どもがいる29歳の主婦です。夫は32歳です。 結婚してからなかなか子どもが出来ずやっと授かってこの1年は子どもとの生活はとても幸せな日々だったのですが、逆に夫との仲はとても悪くなっています。。 というのも、子どもは原因ではなく、夫の両親が私たちの住むマンションの隣に住んでおり、行動を監視されているような状況です。 実際、監視されているわけではないのですが・・・あまりに近すぎて・・・ なのに、子どもはかわいがるだけで子育ての協力はほとんどありません。夫も帰りが遅いのでこの1年はほぼ1人で育てたようなものです。 また、マンションも私が結婚する前に、夫と両親の共同名義で購入したもので一生住むのに私の知らない間にしかも実家の隣に!と不満です。 しかし、私は田舎で育ったのでやはり子育てしていくには自然の中がいいと思い、マンションを売って郊外へ引越したい思っています。 でも、親の問題、マンションの問題、田舎へいきたい気持ち・・・いろいろあるのですが、第一に夫への愛情がほとんどないような気がするのです。いわゆる性格の不一致なのでしょうか。出産して私は「母」になったことで、いままでのようにいかなくなりました。 お互いが気の強い性格なので、一度ケンカになるとなかなか引かず・・・平日はいないのでいいのですが、土日になると些細なことでほぼ毎週ケンカしています。 子どもはとてもかわいいし、子どものことを考えると離婚とは簡単にはいかないのですが、子どものためにこのまま仮面夫婦を続けるのも逆に悪影響じゃないかとも思います。 郊外へ引越せば少しはよくなるかとも思い、その話は具体化しつつあるのですが、本当にそれでいいのか悩み中です。 どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) わたしも1児(もうすぐ1歳になります)の母で、夫の実家の近くに住んでいるものです。 夫が跡取り長男なのでそうするしかなかったのです。 (~ヘ~;)ウーン ちょっと辛口になるけれどごめんなさいね。 >マンションも私が結婚する前に、夫と両親の共同名義で購入したもので一生住むのに私の知らない間にしかも実家の隣に!と不満です。 これは貴女と結婚が決まって購入する話しが出たのかしら?それとも結婚前に既にローンを組んでいたのでしょうか? ご主人が長男なら、「両親の近くに住むことになる」とかの話しは聞いてなかったのでしょうか? 共同名義なら親御さんの意見も汲まないといけませんよね?親の隣に住むのが気に入らないのなら、なぜそのときに結婚自体をやめなかったのでしょうか?長男であることはご主人が決めたことではありませんが、maaruさんが長男の妻になることは選べますし、長男に嫁ぐということは義親との繋がりが濃くなるなどの覚悟はしておきませんでしたか? >子どもはかわいがるだけで子育ての協力はほとんどありません maaruさんの性格なら、きっと義親が育児に関与したらきっと許せないと思うんですけど違いますか? 「義親があれこれ口出してうるさい」ってきっと内心では思ってるんじゃないかな?(`×´) プンプン 義親さんもおいくつかわからないけど、60過ぎたら子守りは大変ですよ。わたしも近所に義親がいて、子どもをとても可愛がってくれますが、やっぱり子守りをするのは体力的にキツイので、わたしも最低限しかお願いしてません。むしろ息子夫婦に干渉しない理解ある親御さんと思えませんか?近くに住んでいるのに・・・ >夫も帰りが遅いのでこの1年はほぼ1人で育てたようなものです。 そういうお母さんいっぱいいらっしゃると思いますよ。 うちの夫も休みが少ないので、不在のときはわたしが一人で見ています。でもそれはしょうがないと思ってます。自分の子供は自分が育てるしかないでしょう? ご主人だって遊んで遅いわけじゃない、貴女が育児で頑張っているように、ご主人も家族を食わせるために頑張っているのです。育児できるのもご主人と結婚して子供さんが生まれたからだし、ご主人が働いてきてくれてるから兼業ではなく専業で育児や主婦業ができるんじゃないですか? 貴女が遅くまで働いて、ご主人に主夫と育児をしてもらう生活をしてみますか?家庭において男が、一家の主が健康で働いて稼げるというのがどれだけありがたいかわかると思いますよ。 >平日はいないのでいいのですが、土日になると些細なことでほぼ毎週ケンカしています。 帰りが遅い、自分一人で育児するのがいやだといっているのに、家に居れば喧嘩なんて矛盾してませんか?家にいる時くらい育児手伝ってもらったらいいじゃないですか?もっと家族で出かけたり、話し合ったりできる大事な時間なのに・・・ そもそも何が原因で喧嘩してしまうのでしょうね? >出産して私は「母」になったことで、いままでのようにいかなくなりました。 「母」になったからといって、「妻」を忘れてはなりません。「母」は卒業できますが、「妻」は結婚を止めない限り続きます。 「母」を優先させるのならば、「子」のためにどうすればいいか、それはやはり「家族」を大事にすることではないでしょうか?あなたが「夫」を大事にしていれば、子もそれを見て育ちます。 今までのようにいかないのなら、貴女もものの見方を変えることが必要ではないでしょうか? >郊外へ引越せば少しはよくなるかとも思い、その話は具体化しつつあるのですが、本当にそれでいいのか悩み中です。 郊外へ引っ越すとご主人の負担が増えますよ。確実に。 通勤時間が増える、環境が変わることでストレスとなり、身体を壊すことにもなりかねません。ご主人が働けないというのは痛いですよ。 それに単身赴任でもしようものなら、寂しさから他所の女性に目がいってしまいますよ。 住居も「都会」が嫌というよりも、「義親の隣」に住んでいるのが嫌という印象を受けます。仮に田舎で義親と同居ならそれでもいいのでしょうか? 仮面夫婦をしろとは言いません。別れるのなら別れてもいいでしょう。 でも今後離婚しても母子家庭への手当てはこの財政難の時代ですから、今以上の制度は望めないでしょう、むしろ母子家庭手当は削減の方向で進んでいるのは御存知ですか?それくらい、女手一つで子供を育てるのは大変です。 もっと家族関係を見直してからのほうが遅くはないと思いますし、貴女のような理由で離婚するのなら、これから誰と結婚しても離婚することになるでしょう。多かれ少なかれ柵がつきまとうのが結婚ですから。

maaru
質問者

お礼

同じような境遇の方からのご意見、大変参考になりました。 マンションは結婚が決まる前からのものでした。 あのころは、マンションを持っている!と場所のことなど考えずになんだかうかれていたような気がします・・・ 長男の嫁でありながら、勝手なことを言っていますよね・・・ 義両親が子育てに関与したら許せない・・本当にその通りです。 あの質問だけで、私の性格を見抜かれてしまいました。 本当に反省・・・ 近くにいるのに干渉しない理解ある両親なのかもしれないと、思えるようになりました。 離婚に対して、結婚に対して軽く考えすぎていました。 皆さんの貴重なご意見を参考に、子供のため、私たち夫婦のためにもう一度主人と話し合いをしてみます。 やっぱり、主人に対してまだ愛情はあるような気がします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.7

質問者さんの上げた不満って、なにが不満なのか、よくわかりませんでした‥。 別にいいんじゃないの?人のことを悪く考えすぎじゃないの?というような事ばかりで‥‥。 その程度の不満で離婚したいと言っても、誰も納得させられないと思いますよ。 離婚理由としては認められないものばかりですし、旦那さんが離婚を拒んだら離婚調停をたてるしかないですが、そこでも質問者さんの方が 「いつまでも甘ったれた事を言っていないで、もっと母として妻としてしっかりしなさい」 と怒られて終わり、のような気がします。 もしかして質問者さん、結婚すればバラ色の幸せが待っている!とか、誤解して結婚しちゃったんではないですか? そう思ってしまうくらい、質問者さんの言っている事は、苦労していない人のワガママで自己中な愚痴、位にしか感じられないのです。 厳しいことを書きましたが、あなたがもっと大人になればすむ問題だと思いますよ。 結婚したのですから、理想ばかり言ってないで現実を見て、地に足をつけた考えをしたほうがいいです。 大事なお子さんから、あなたのワガママで父親を奪うのは、あまりにも酷だと思います。 ご自分の主張を、もっと客観的にみられるようになってくださいね。 辛口、失礼しました。

maaru
質問者

お礼

辛口なご意見、とても参考になりました。 多くの方から厳しいご意見をいただき、自分の甘さに気づきました。 私にとっては大きなことでしたが他の人からみたら、ただのワガママですね・・・ もっと大人になって、子供のためにも家族を大事にしていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

気持ちの休まる所がないですね… 頭が下がる思いです。 離婚するか?しないか?ですが 意見を言わせていただけるのなら「しない」です。 義両親に対する不満も旦那さんに対する不満もあって 当然だと思います。 これから先 たとえば10年我慢できたら。 旦那さんを含め質問者様なしでは困るようになりますよ。 その頃には質問者様の意見が通る家族となってるでしょう。 なにより子供に危害を加えない、子供にとってマイナスで ない旦那さん、義両親さんでしたら子供にとって 両親が揃ってるということはメリットのあることです。 それが仮面夫婦であってもです。私はそう思っています。 今の時代女1人で子供1人位十分養っていける世の中だと 思います。が名前だけでも戸籍だけでも旦那さんがいると いないではいろいろ違ってくる面にぶち当たると思います。 別れるのはいつでも出来る。後○年だけとりあえず頑張ってみようか と自分で目標?を決めて過ごしてみてはいかがでしょうか? その間にシングルマザーになるにはとにかく現金が必要です。 へそくりしまくって(笑)シングルになると貯めるの難しい ですよ~養ってもらえるうちに…♪ 検討違いの意見でしたらごめんなさい。

maaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 子供に対してはまぁまあいいパパです。 やはりシングルマザーになる覚悟は私にはまだできていなかったかもしれません。 私が自分の両親からの親離れができていなかった、、ということかもしれませんが・・・ あと、何年我慢できたら・・・そうですね。 私たちもお互いが満足して生活できるように目標を決めたり、もう一度話し合ってみます。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

noname#33609
noname#33609
回答No.4

NO2です たびたびすみません 質問者様は29歳でしたのね 年齢が解らないといってゴメンナサイ ご主人は都会出身ですね。 では仕事先が近いのですね。 ただ、いえるのは 書き忘れましたが郊外に引越ししても毎日の通勤時間の配慮はいると思います 私は今はこの田舎のため なれない環境のストレスと主人の非協力さ あまりにもひどい社宅の環境 後は、年齢的に夜田舎特有の偏見で おかしくなり、病気になりました<自律神経失調症からパニック障害。今は少し鬱病も併発です> 今も通院中です どうにか主人とはもめながらでもやってきていますが 今何が犠牲になっているかというと <子供>です 子供はほとんど不可能と医者に言われます この転勤先にいる限り、私は病気が治らないといわれました これは地元の病院と転勤先の病院ではっきりとです 家事も正直思うように出来ません 田舎に来なければ 病気にもなっていません。 私の中に、こんな状況で子供が出来たら。。。。恐怖ですよ。 確かに子供にとっては、キレイな空気のきれいな環境はいいと思います ただ、 これだけいえるのは 田舎から都会   結構時間かかってもなじめます 都会はゴミゴミしていますが、何でもありますから でもその逆は テレビで言う田舎生活というのはほんのごく一部で 子供のときから都会育ちなら まず染まるのは難しいです 田舎bの場所にもよりますが ほとんどのように車の要るところでは 車が問題ない場合 どうにかなると思いますが 車が嫌いな場合<私がそうです> 苦痛以外何者でもありません 仕事にも影響しますから 私が実際そうでした 今、働きたくても体調のお陰で、また田舎という悪条件で仕事がありません あったとしても、とても通える環境下ではありません 遠くて、それに病気のせいで車に乗るのが少し困難、 車はちゃんと乗らないと事故の元です 危なくて仕方ありません 極端に言えば 都会にいれば どうにでもなります 色んなものがそろっているし、いざというときやはり都会は便利です 交通機関も発達してるし<これ仕事している人間には本とに重要ですよ> 何処に行くのでも、余計な物はいりません 田舎は車がないと何も出来ないし 色んなもので高くつきます 私が田舎に着ての感想です 細かく言えば野菜、果物以外物価も安いことありません 車の維持費など考えると、光熱費も全て今いる田舎のほうが高いです でもNO2の方と最後は同じ言い方になるかもしれませんが このままでは病気になるかもしれません なるようなら本とにあなたも考えないといけません 29才ならそれなりに社会経験もしてきたでしょう。 色んな視野で考えれるとも思います それに別れるということは 子供がいなくても 容易ではありません 収入が要るのですから。 私は再婚ですが 前の離婚のとき、私は経済力があったからどうにかなりました <前の主人は哀しいかな仕事しませんでしたから、最後は私が養ってました> 主婦で働く大変さは嫌というほど知っています 私は前の時の結婚生活ではパートではなくフルタイムの正社員でしたから。<それも朝9時ごろ視出勤で帰るのは早くて7時くらい、11時ごろとです。ブティック販売でしたし、任されていたので遅かったですよ。> 今でもよくもめていますが 私は地元に戻って働ける環境は 今の時点で作っています 収入面でも自信はあります 年齢が35ですから本当にいろんな意味で考えないと 仕事先も少ないのが現状で 年齢制限にも結構入っています うちの場合は主人が私から離れないのは 私がなんでもするから、どうにかして食べていくのもよくわかっているから、よけいなのです 離婚する場合は 子供さんがいらっしゃるので 本とに育てるのは容易ではありませんから よくよく考えてくださいね。 離婚は一人でも大変なのですカラ 長く何度もゴメンナサイ。 よりよくなるように ご主人とよく話し合ってくださいね。 今後のために

maaru
質問者

お礼

度々のご意見、嬉しく思います。 離婚に対して簡単に考えすぎていました。 収入のこと、子供と過ごす時間のこと・・・両親に甘えようという甘い考えがあったためです。 私も田舎から都会にきて、10年近くたちますがなじんではおります。 ただ、実家が近くがいいなぁ~という考えの元、田舎がいいとおもっているにすぎないのかもしれません。 たくさんのご意見、本当にありがとうございました。 主人とよく話し合ってみます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

>どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 チョット辛口です。 覚悟して読んでください。 私は、働く50を過ぎたおばちゃんで、子供が2人います。 専業主婦であったことは、通算しても3年ぐらいしかありませんので そのつもりで、辛口でもかまわなければ以下を読んでみてください。 >・・なのに、子どもはかわいがるだけで子育ての協力はほとんどありません。夫も帰りが遅いのでこの1年はほぼ1人で育てたようなものです。 これの、どこが問題なのかわかりません。 義父母が隣にいるのは、「タマタマ」ですし、子育てに協力する(?)というのは 専業主婦でいるあなたの主なお仕事でしょう? ご主人は仕事でしょう? 子育てを夫婦でやると言っても、是認するわけではありませんが フルタイムで働く主婦の夫でさえ、家事時間は専業主婦の夫のそれと ほとんど変わりません。 つまりは日本の男の家事、育児に対するスタンスはまったく変わらないということ。 更にいうなら、モシ、あなたが離婚して、生活費を稼ぐとなったら、 その労働時間+育児・家事時間として毎日を過ごすということですが。 わかっていますか? >また、マンションも私が結婚する前に、夫と両親の共同名義で購入したもので一生住むのに私の知らない間にしかも実家の隣に!と不満です。 あなた自身がお金を出して、購入するのにその意志が反映されていないなら問題ですが、 結婚前に、「個人」としての、だんな様候補と、その両親が共同名義で 不動産をどこに購入するのに問題がありますか? たまたま、隣のお部屋を買って、その部屋にご夫婦が住むということではないですか? もともとは、息子夫婦がすむために購入したとしてもです。 >実際、監視されているわけではないのですが・・・あまりに近すぎて・・・ 近いと、育児に協力しない義父母はおかしいし、 隣にいるから、監視されているようだとなると、 あなたの思うように義父母は振舞うことを要求されているわけですね? 専業主婦であるあなたに育児を協力する義父母を要望し、監視と思われるような行為はするな(実際にはしていないが・・・とありますが) 更に、平日の育児もだんな様はしないので、一年間専業主婦であるあなたが ベビーを育てることはとても許せないほど(離婚に相当する)の放置行為?とも思われる。 >子どもはとてもかわいいし、子どものことを考えると離婚とは簡単にはいかないのですが、子どものためにこのまま仮面夫婦を続けるのも逆に悪影響じゃないかとも思います。 離婚したほうがいいですね。 あなたのためには。 子供はためになるかはわかりませんが、 あなたが、結婚、育児、家事、労働、収入、時間、生活ということがわかっていない。 >郊外へ引越せば少しはよくなるかとも思い、その話は具体化しつつあるのですが、本当にそれでいいのか悩み中です。 あなたの条件を飲んでいるのですね。 【育児を協力しない義父母は要らない。】 【監視されるような近所はいやだ。 たとえ田舎であっても】 【田舎の出身だから、子供の環境に自然は必要。】 【更に、ダンナは育児はするべき、自分は一年間一人で育児をしたから当然。】 しかし、通勤時間が長くなるということはないのでしょうか? ご主人の労働に関する配慮は? これで、育児参加、家事協力をご主人ができる? 専業主婦のあなたが要求してできる? 経済的・時間的な方向性に間違いはない? 私は、おばちゃんですから、あなたのようにできれば「素敵」だなとは思いますが、自分の要求のみで、果たして、周囲は納得できるのかと危惧します。 田舎に行くのが「定年」までは待てないというのは、かなり 住環境によるストレスがあると思われます。 でも、だんな様の仕事の往復は大変なんじゃないですか? 自分が通わないとわからない、通勤の痛みです。 あなたは、ご自分が住環境ストレスでつらい、 それはそれで、大変だろうとは思います。 それに、ダンナ様は自分の住環境は変えていない。 でも、通勤時間が長くなるのは、毎日の24時間から、その分人生を捨てることをパートナーに要求していることを忘れないでいてください。 「定年」まで田舎への転居が待てないなら、病気になりそうですから 転居を今するしかないでしょうが、今度は、ダンナ様が病気になりませんか?

maaru
質問者

お礼

辛口のご意見、ありがとうございました。 私の母くらいの方に厳しいご意見を伺えてとてもよかったです。 私が、「離婚」に対しても今までの「結婚」に対しても考えが甘かったこと、痛切に感じました。 離婚を簡単に考えすぎていたことを反省し、もう一度考え直してみます。子供にとっても私たち夫婦にとっても最善の方法は何か・・・ 本当にありがとうございました。

noname#33609
noname#33609
回答No.2

はじめまして 私は35歳の主婦子供はいません 私は質問者様と逆で、本との都会から田舎に転勤になった主人についてきました というか、今は憎き社宅は出ていますが 勝手に社宅を決められて籍を入れないといけない状況に追い込まれました><。 <私は嫌だったのであの手この手で断っていたのですが> よくわかります 育った環境がよいというのは。 私は子供はいませんが、田舎の空気が大嫌いです <主人はいわゆる地方都市出身です> これは完全な都会育ちだからで、田んぼや、何もないところを見ると寂しさと寒気がします 最初の受け入れとか、環境が悪ければどんな感y区尾でも人は嫌いになってしまいます 私は質問者様の状況、文面からすれば 離婚は正直いつでも出来ます 早々にすることはないと思います ただ、子供さんも出来たばかりだし 色々有ると思います 田舎の方へうつる話があるのであれば それに越したことないと思います 同居じゃなくてもあまりに近隣にいて、義父母の性格にもよりますが 書いているように監視されたり、干渉が多いのであれば 離婚よりもまず 完全なる離れた場所で、ご夫婦と子供だけで住むことが得策だと思います でも、質問者様が ご主人に対して愛情のかけらもなければ 正直、いくら子供がいるからといって一緒にいるのは進めれません。 別れたほうがいいです マダ、出品者様はまだまだやり直しが聞く年です 私は子供はいませんが 小さいときから 私の両親の不和を現在に至るまで見てきて育ってきたので 子供のときはわかりませんでしたが大人になるにつれ大人の身勝手座、矛盾は嫌というほどわかりました たとえ親が別れたとしても 子供はそのときはつらくても、いずれ大きくなれば解る日が必ず来ます いえば、夫婦不和の姿を見せ続けるほうが、子供の人生に大きく影響します 実際私には、姉弟がいますが 本とに影響うけまくっています それに結婚にも小さいときから幻滅のイメージがコべり付いています 私も事実今は結婚していますが<再婚> 今でも親の不和は付いて回ります。金銭的なことも絡んできているので何かと悪影響です でも、マダ少しでも愛情があるならば少し期間を置いてからでもいいとおもいます 長くなりましたし上手くいえませんが ストレスなどを抱えすぎて心まで病気にならないように。 質問者様にとっていい方向に行くこと願っています 失礼します

maaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫も完全に都会育ちなので、田舎好きの私の気持ちがあまり理解できないようです。 それでも、いずれ田舎にいくという言葉を今まで信じてきました。 でも、もう定年まで待てない状況です。。 やはり生まれ育った環境は大きいですね・・・ 私の両親は仲が良いですが母が強く、父は何も言わずに聞いているタイプです。それをみて育ったため夫に対して強く言ってしまうのですね・・・ やはり、「親をみて子どもは育つ」ものですね。 愛情が少しあるなら期間はおいてみたほうがいいのですね・・・ いま、そのところを自問自答しています。 貴重なご意見本当にありがとうございました。 もう一度よく考えてみます。

noname#34846
noname#34846
回答No.1

結論から言って別れることに賛同します。 まず、あなたがまだまだ若いということ。 お子様も小さいということ(逆にだから大変ともとれますが・・ なにより、お互いに愛情が薄いことに気づいていること。 子供のことを考えるといいますが、別れても一緒にいても影響は出るでしょうね。 片親の寂しさ。不仲な良心を見る寂しさ。 どっちがどうともいえませんね。 わたしが一番心配なのは、むしろあなた自身の人生です。 子供のためと、仮面夫婦を続けたとしても、子供はいつか・・・早ければ10代で自立し家を出るかもしれません。 そうなったら、残るのはあなたとご主人ですよ。 その後も、仮面夫婦を続けられますか?

maaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れても一緒にいても影響は出る・・・その通りですね。 家の両親もなんとなく気づいており、帰ってこいというようなことを言われました。 まだ子どもは小さいですが、もう少ししたらわかりますね。 私も高校卒業して家をでた身です。 その後の人生・・・もう一度考えてみます。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A