ベストアンサー 大器晩成型だった方 2002/05/10 18:29 自分は、大器晩成型だったなあ、と思われる方、簡単にこれまでの人生について、語っていただけませんか? もちろん、家族、友人、知人の話でもかまいません。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kanten ベストアンサー率27% (479/1747) 2002/05/10 18:34 回答No.1 自分は大器晩成というか、遅咲きだったと思います。 初めて彼女ができたのが、22の時。 やりたい仕事がありまして、大学卒業後すぐにはできませんでしたが、 2年の月日をかけて、今年の4月から、念願の仕事をしています。 こんな感じです。 質問者 お礼 2002/05/10 18:42 一番乗りの回答、どうもありがとうございました。 2年の月日をかけて、やりたい仕事をつかんだ、って、すてきですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) myeyesonly ベストアンサー率36% (3818/10368) 2002/05/10 20:39 回答No.4 こんばんは。もしも私が大器であると仮定しての話です。m(__)m 高校でて自分のなりたい職種の為の専門学校に行くために2年間働いて軍資金を貯めて受験料・入学費用を捻出し、合わせて受験勉強もし学校は無事入学、主席で卒業、国家試験もパス。 趣味に至ってはフルートですが一人で23年も続けています(但し腕の方は???) 質問者 お礼 2002/05/11 09:33 自分のやりたい仕事を努力でつかみ取った、というのは、本当にすばらしい人生だと思います。 おまけに23年も楽しんでいらっしゃる趣味がおありで、ますますすばらしいですね。 回答、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4100 2002/05/10 19:53 回答No.3 年輩の知り合いの話ですが。。。 親の反対を押し切って、学生時代にカケオチ結婚して、6畳一間のアパート暮らしから始まって、知り合いから一間を安く借りて夫婦2人で事業を始めて、今ではすっごいオカネモチです。 でも心は素敵で愉快な夫婦です。同級生同士で結婚したせいか、今でも夫婦ゲンカすると、家にあるのはほとんど(私から見ると?)高価なモノなのですが、それを投げ合ってわめき散らす小学生のようなケンカをしては、私の両親に泊めてくれ・・・と言ってきます。 でも一緒に苦労してきたせいか、とっても仲良し夫婦です。私の大好きな「おじさんおばさん」です(^v^)昔の苦労話もたくさんしてくれます。お金がなくって、近所のパン屋さんにパンの耳をタダでもらって食いつなげていた時期があったとか。。。(!) 成功して良かったね♪って心から思います。 質問者 お礼 2002/05/11 09:27 わぁ~、なんだか、ドラマみたいな実話ですね。 すてきなお話、どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ritomiko ベストアンサー率26% (68/253) 2002/05/10 19:13 回答No.2 私のことを、大器晩成だったと、死んだときに誰かに言ってもらえたらなあと、ひそかに思っています。若い頃は、話にもなららかったし、今も中途半端。 努力も足りなくて、夢には、まだ、届きそうで、届きません。年ばっかり、とってゆきます。小器未晩成!? でも、まだあきらめては、いませんよ~。 人間国宝になられるような方に限って、卓越した技能を、お持ちにもかかわらず、 私などはまだまだとか、真剣に、おっしゃいますよね。 どんなことでも、知れば知るほど、またその先の知りたいことが、出てくるのではないでしょうか、はたから見たら、第一人者でも、ご本人は、道を究めたとは思っていらっしゃらないこともありますよね。 人間国宝級の人と、レヴェルも、違うけど、あせらずに、ゆっくりでも、自分のやりたいこと、好きなことを見つけて、楽しく生きて、長生きしましょう。 早死にしたら、晩成に、なれませんよ~。 質問者 お礼 2002/05/10 19:37 確かに、死んだとき、大器晩成だったって、言われたいですよね~ 元気の出る回答、どうもありがとうございました。 本当に大器晩成の方からは「いやぁ、私なんかまだまだ」とか言って、回答いただけないかもしれませんね?!(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 大器晩成とは 世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたりする事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり復讐する対象が復讐に値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある(そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身のヤリチンの方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女やヤリチンやチャラ男のお下がりの中古女 ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはお婆さん 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さが求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。 大器晩成とは・・・ 幼少の頃から「あなたは大器晩成型ですよ」などと言われ、大人になっても占いやその類でも「大器晩成型」などと言われ続けていますが、いったい何歳まで待てばいいのでしょうか? 通常、一般的に言われている「大器晩成」とは何歳くらいからだと“晩成”になるのでしょうか? 大器晩成の馬鹿らしさ 世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたりする事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり見返す対象が見返すに値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある(そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身のヤリチンの方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女やヤリチンやチャラ男のお下がりの中古女 ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはババア 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さと結果が求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 大器晩成型 私は、現在58歳4カ月になります。 小さいころから大器晩成型と言われ続けてきました。 何歳から晩成となるのでしょうか。 教えてください。 お願いいたします。 大器晩成はいつごろでしょうか。 大器晩成という言葉がありますが、、 晩成とはいくつくらいからを指すのでしょうか。 昔の言葉でしょうから、今とは寿命も違いますから人生50年とすれば40歳くらいから頭角を現す位がころ合いでしょうか。 大器晩成とは・・ 今の仕事になり入社16年になります。 同じ職場で私より1年前に入社した者がおりますが、彼とは年収で30万円ほどの開きがあります。(年齢は私の1級上です。) 実際、仕事量・重要としているポストは自分の方が遥かに上の位にいるのですが・・・ 汚い話ですが給与面で納得がいきません。 同僚からもおかしいといってもらったりしています。 占いが好きでいろいろ見ますが、私は「大器晩成型」とよく占われますが何時からがその境と一般的に周知されているものなのでしょうか? 私は40歳 今の仕事にやりがいは感じますが・・・なんか不満です。 大器晩成といえる年齢等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 大器晩成の人は、若いうちはどんな感じですか? 大器晩成の人って、若いうちはいったいどんな人生なのでしょうか。 ご自身や身近な人の経験など、よかったら教えてください。 「自分がそうかもしれない」と言う人も、どうぞ遠慮なく。参考にしたいので。 大器晩成な人を挙げてください。 大器晩成という言葉がありますが、やはり実際、そうゆう人が居るから、こんな言葉が生まれたんだと思いますけど。でも、私には思い浮かぶ人が居ません。大器晩成だなって思う人を挙げてください。教えてください。 大器晩成の偉人 40歳を過ぎてからの大器晩成の偉人を教えてください。またその方の本があれば読みたいのでご紹介してください。 『大器晩成』 を カッコよく シンプルに 言うとどうなりますか? 『大器晩成』 を カッコよく シンプルに 言うとどうなりますか? プロジェクト名を考えていまして、この言葉を現代風に アレンジして使いたいと思いまして… 大器晩成で一攫千金 若い頃は自分は大器晩成なんだと思って生きてきましたが、いつの間にか年寄りの 貧乏人になってしまいました 何とか大金持ちになれないでしょうか? 大器晩成の本当の意味は晩成だと大成出来ないという意 大器晩成の本当の意味は晩成だと大成出来ないという意味って本当ですか? 大器というのは出来ないという意味があって、やはり先に抜きん出た者が世界を征するっていう意味だったそうだ。 本当かな? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 大器晩成とは、自分の実力じゃなくて周りが勝手に脱落 大器晩成とは、自分の実力じゃなくて周りが勝手に脱落していったパターンもあるのでしょうか? 徳川家康とかそのパターンですし。 遅咲きの人生ほど損なものはない 世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害、流行り病等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い 現に、コロナ禍がその典型 ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたり自分より成功してる事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり復讐する対象が復讐に値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、 よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある (そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身の遊び人の方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女さんとや遊び人やチャラ男と遊んでた行き遅れオバさん ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、 そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはお婆さん 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水の泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さが求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。 大器晩成とか言うクソな四字熟語 綺麗事抜きで、何だかんだ言っても遅咲きより早咲きの方が得だと思いませんか? だって、 いくらオッサンになってから良くなっても過去が暗ければそれだけで負け組だと思いますし。 人間というのは明るい過去のメッキは、すぐ剥がれますが暗い過去のメッキは絶対に剥がれません。 若いうちしか体験できない事っていっぱいあると思います。 成人したら髪も染めたりも出来ないし、いい歳して今更バンドやバイク乗りやサーフィンなんかやってチャラチャラオラオラしてたら馬鹿にされますよ。 多少、痛い事や青臭い事をしててもまだ10代だからとか言う事で許される事はあると思います。 昔できなかった反動とか言っても所詮は言い訳にしか思われませんからね。 いわゆる反抗期が遅れた人間って大体は悲惨な末路を迎えてると思います。 オレは内向的な性格のせいか上記のような事はできませんでした。 でも、かといって所謂大人らしい趣味や恋愛にはどうしても価値を見いだせません。 今更時間は戻らないのは分かっていますが、10代のときに青春できなかったのが本当に悔しくて仕方ありません。 自分の運命を呪っています。 あと、たまに「今はつまらない。輝いていた高校生のときに戻りたい」みたいな事を抜かす奴を見ますけど、そういう人間を見るとオレは殺意が芽生えます。 一番、美味しい時期に輝けたんだろうからいいじゃないかって思いますよ。 多分、オレは人よりも10年以上、心の成長が遅れてるんだと思います。もう日常生活に支障を来してる状態なので。 大器晩成、遅咲きなんてクソくらえですよ。 からだであそぼのたいき君 教育テレビでやってるからだであそぼうのたいきくん、さんまのからくりテレビも出ていたたいきくんでしょうか?? 似ているような気がします。 さんまのからくりで、BOXの中で棟梁に『ぼくを男にしてください』って言っていた可愛い男の子です。 私が住んでる北海道では棟梁とたいきくんのCMも最近見かけるんです。 (何のCMだか忘れましたが・・・) 毎朝見るたびモヤモヤしてます。 タレントにでもなったんですかね? 分かる方がいたら教えてください。 私は大器晩成? 私の場合19歳から23歳まではモテないしいじめにあったり地獄の日々を過ごしてきました。鬱的な病気にはなってませんが、ほんとつまらない生活?でした。もちろん彼氏とかもいません。学校でも友達とうまくいかなかったり、しかし20代後半からはモテるし毎日楽しい日々を過ごしています。年をとればとるほどモテるます! そゆ方いますか? 若い頃の方がちやほやされるのかと思ったらそうでもないんですね 大器晩成は無い? 中学の時にダメだった人ってその後の人生でもダメじゃないですか? 変わらないというか、もっと馬鹿になってると言うか? ※勉強ができるとかそういう事では無くてです。 大器晩成 オレはもう歳だけど、このままじゃ終わらないぞ! オレは貧乏だけどこのまま貧乏人で終わるものか! と、思っているのですが、どうですかね? 絶対に何とかなりますよね? 今の時代って 大器晩成の人がいないのはなぜですか? おられるなら社名を出してください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
一番乗りの回答、どうもありがとうございました。 2年の月日をかけて、やりたい仕事をつかんだ、って、すてきですね!