• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の父と、彼の両親)

彼のご両親と私の父、結婚の障害になるのか?

このQ&Aのポイント
  • 私の父は自己中心的で暴力的な性格を持っています。彼のご両親とはまだ会っていませんが、彼のお父さんは優しくて家族を大事にする方です。私の心配は、父の人間性が彼のご両親との関係に悪影響を及ぼすことです。私が彼に父のことを話しているので、彼が上手にご両親に伝えてくれることを期待しています。
  • 私の父は問題のある人間で、自己中心的で暴力的な性格を持っています。一方、彼のご両親は優しい方で、家族を大事にする人です。私の心配は、父の人間性が彼のご両親との関係に悪影響を及ぼす可能性があることです。彼と話し合ってお互いの両親を理解し、問題を解決するために努力することが重要です。
  • 私の父は自己中心的で暴力的な性格ですが、彼のご両親は優しい方で、家族を大事にする人です。私の心配は、父の人間性が彼のご両親との関係に悪影響を及ぼし、結婚に障害を持たらす可能性があることです。彼に父のことを理解してもらい、お互いの両親との関係を築くために努力することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.3

回答のお礼読みました。 もちろん、ここに書かれたことが全てではないと思いつつ回答したのですが 貴女が努力もしていることも知らずに勝手に想像していた部分もありその点は謝ります。スミマセンm(_ _)m ただ、相談者さんも感謝している・努力しているというけど、なんだかんだで甘えていると思います。 相談者さんの回答は矛盾していることが多々あるように思いました。 良い人を演じようとしているけど、つい本音が出てしまう・・・そんな感じです。 もちろん感謝しているのも本心でしょうが、実際は感謝より嫌悪している。そんな感じに見えました。 本当に感謝している気持ちが強いなら、自分の父親を恥ずかしいとか彼の家族に迷惑かけるとか思わないでしょう。 「感謝もしていると好きな部分もあるけど○○な部分や××な部分を考えると人間的にどうかなと思う」と考えず 「お山の大将的で自分勝手な人ではあるけれど、○○な部分や××な部分は大好きだし私にとって良い父親」となる気がします。 もちろん親だからと言って尊敬しなきゃならないこともないですよ。 でもそういう気持ちっては周りから見ると丸わかりですよ。  >彼のご両親の方が人生経験豊富ですものね。  >私からあまり言わなくても、わかってもらえることもありますね。 本当に経験豊富な人なら、父親の見栄張ったりお山の大将タイプという性格もわかると同時に、 貴女が父親を軽蔑しているというのも透けて見えるのでは?と思いました。それはいくら上手に取り繕っても・・   貴女の姉は父親の実子と言うことですが、姉はお母様とは血が繋がってますか?  仮に血が繋がっていないとして、お姉さんが貴女の母親のことを「人間的に問題アリ」と思っていたらどう思います? 『継母には食事作ってもらったり色々世話になり感謝しているけど、計算高い女で狡猾でずるがしこい、…人としてどうかなと思う部分が多い人』 あなたは悲しくなりませんか? 自分の母親に対してそんなことを考える姉に対して嫌だと思いませんか? また、父親が貴女の悪い部分をあげつらい「義理の娘が人間的に好きになれなくてうまくいかない」と考えていたら悲しくなると思います。 ・・・因果応報。自分が父親を評価するように、誰かも貴女を評価します。 憎しみや軽蔑は相手にも伝わるものです。それはいくら隠していてもわかります。 父親もあなたの気持ちがわかるからこそ素直に親子が出来ないのではないですか?  遠慮がみえたりギクシャクしていたり、腹の中では俺を馬鹿にしていると感じているから素直になれないのかもしれません。 貴女に優しくしたいのに出来ない自分に悩んでいるかもしれませんよ。 本当に父親に感謝しているというのなら、そういう駄目な部分も許容してみませんか?  実の父親ではないから嫌悪する部分もあるかもしれませんが、『実の親子じゃないからこそ』沢山努力しなくてはならないし 思いやらないと駄目なんだと思います。  >何か都合が悪くなると「お前は必要ない」と。実際「辞める」と言い出すと止めます。 こんなのも実の親子でも当たり前の事です。多分、普通の事柄も思いのほか大きく捕らえているような気がします。 そういう意味では結婚ではなく、一人暮らしとして一旦家を出ることを勧めます。もちろん仕事も自分で探すことです。 外に出たことで色々わかることもありますよ。 母と父の希望だからとか、親が困っているからとか関係ありません。 大体、仕事も同じだから喧嘩が増えるんです。それはわかりますよね? 貴女に給料が払えるならパートを雇うことは出来るはずです。 安い時給でも事務職ならやりたいと言う主婦など多いはずですし。 なんだかんだで貴女も今の状況に甘んじているんだとおもいます。 そのくせ不満は溜まっていく…。悪循環ですよ。 資格をとって名義を貸すだけでもいいじゃないですか? それでも親は助かるでしょう? それに、結婚が早く決まれば家は出て行く事になり仕事は辞めなくてはなりません。 父親も結婚なら納得するんだと思います。だったら、仕事場に貴女が絶対に必要と言うわけじゃありません。 だとしたら親には結婚をしたと思って貰って世間に出るのは良いことだと思います。(結婚の話はゆっくり進めてください) 家の仕事をするのと一般の企業に勤めるのは全く違うし良い経験になると思いますよ。 一人暮らしも節約や生活習慣を見直すのに良い経験です。 今の貴女はどうしても甘いなと言う感想しか出てきません。 離れてみてそれで家族のあり方を考えるのは駄目でしょうか? 家を出るにしても出ないにしても、父親とじっくり沢山話して下さい。 もし父親も貴女のことを「一見おとなしいが腹で何考えているかわからない扱いにくい子」と思っていたかもしれません。 泣きながら本音で話してぶつかっても良いと思います。 お姉さんばかり贔屓されてる気がして悲しかった、 今まで仕事も何でも親のことを考えていいなりにしていたけどこのまま仕事も一緒だと父親に対する不満が溜まってしまう、 本当の家族になりたくて努力してきたけど虚しく空回りしていた、 お父さんと本当に仲良くしたいから一度家と仕事を離れて甘えていた自分を見つめなおしたい・・など。 貴女が書かれているように本当に感謝しているなら相手が照れて逃げようが感謝の気持ちをぶつけてください。 そして自分の悪かったと思う部分も反省しつつ父親の嫌な部分も伝えてみては? もっと本当の親子になりたい、仲良くなりたいって言うべきです。 今のままの表面上だけ体裁を保った家族より良い方向に動き出すような気がします。 あと、男って女性より単純です。 貴女が父親を尊敬の目で見て思いやりのある言葉をかけてあげれば、父親は嬉しいと思います。 父親の駄目な部分も含めて、調子良いけど人は悪くなくて愛すべき父親だといえたら素敵なんだと思います。 まぁ、「綺麗ごと」「理想論」だと言ってしまえばそれまでですが(汗)  >ただ、家族なんだから互いにもっと思いやって、感謝の気持ちを持って接していきたいんです。  >「お父さん」には何でも話して、毎日楽しく生活したいんです。  >けどそうしようとしても、一方通行だったり、逆に嫌味として受け取られてしまったり・・・どうしたら良いのかもうわかりません。 相談者さんのこの気持ちは痛いほどわかります。せつなかったろうとも思います。 相談者さんは確かに努力したと思います。よく頑張りましたね! …でも、やはりそれも独りよがりだったのでは? 本音で腹を割って話そうとしましたか? 「でも…」「どーせ」とすぐに諦めたんじゃないですか?  心の中で相手を軽蔑していたら相手に悟られてしまいますよ。 きっと父親もどのように接していいのかわからないんだと思います。 表面上は擦り寄ってきても実は自分を嫌悪しているんではないかと感じているのじゃないでしょうか? もう一度、真剣に真摯な態度でぶつかってみませんか? 無責任かもしれませんが、頑張って貴女の望む良い家族になって欲しいと思いました。

naonao2150
質問者

補足

ありがとうございます。 こちらこそ、感情的な文章になってしまい申し訳ありません。 >もちろん感謝しているのも本心でしょうが、実際は感謝より嫌悪している。そんな感じに見えました。 正直、自分でもよくわかりません・・・ 感謝はしています。でも嫌悪していることも事実です。 どちらの感情が強いのか、と言われたら、自分ではどちらとも言えないです。 私は自分を客観的に観ることが下手なので、第三者の方が「嫌悪している方が多い」と感じられたのなら、そうなのかもしれないなって思いました。 「自分は感謝してるんだ」と思い込もうとしてる部分もあるのかもしれません。 姉と母は血が繋がっていません。 姉は母の事を良く思っていません。 母が、実の娘ではない姉の進学のために、私や妹の進学用にと貯めておいた貯金を全部使ってしまったこと・・・姉は知りません。 父一人の力で進学したと思っています。 他にも、子を思っての助けは沢山あったと思います。 その部分を姉はもっと母に感謝して欲しいと思います。 だからこそ、父が私にしてくれたことがどれだけのことか、また見えないところでどれだけのことをしてくれたのだろうか、そう考えたら感謝の気持ちは忘れてはならないと思っています。 私が父を嫌悪していること、きっと父もわかっていると思います。 私、こうやってご回答頂いて、ハッキリと見えた自分の気持ちがあります。 軽蔑なさるかもしれませんが・・・ 私は父に「感謝」という気持ちはありますが、「家族」として心底心を通わせたいとは思っていないということです。 先程の回答と矛盾点が出てきてしまいますが、考えてみると、私は偽善者ぶっていたなと思いました。 心から「ありがとう」と言うことはできます。 けど、私自身が父と分かち合おうということを、もう諦めてしまっているんだと思います。 今まで、本気で自分の意見をぶつけたこともありました。 泣きながら言ったこともありました。 けれど、何も変わりませんでした。 変わろうと、努力はしたつもりです。 もちろんその時の私に、諦めの気持ちなんてありませんでした。 「きっとわかってくれるはず。うまくいくはず。」 そう思って言っていましたが・・・結果的には駄目でした。 私の伝え方が悪かったのかもしれません。 けれど・・・いくら言い方を変えようにも、すぐにカッとなってしまい話し合いのできない父に、どう言えば私の気持ちをわかってもらえるのか・・・私にはもうわかりません。 軽蔑なさるかもしれませんが、これが私の本心みたいです。 自分でも悲しいです。 外で仕事をしたことはあります。 その前に一度今の仕事をしており、辞めて外で働き、また今に至ります。 それによって、親元で働くことがどんなに恵まれているかわかりました。 私の持つ不満、甘えがあるのかもしれないですね。 「普通の家庭」「本当の父親」がどんなものかよくわからないので、自分ばかりが辛い思いをしているとばかり思っていたと思います。 反省です。私ばかりではないのですね。 一人暮らしは、できるものなら本当にしたいです。 でも今の状況だと、家庭が余計にぐちゃぐちゃになってしまいそうです。 離れてみて家族のありがたみを実感する、ということが今の私には必要なことですが・・今は離れてみるということは残念ながら無理のようです。 折角ご回答頂いたのに、このようなお礼になってしまい申し訳なく思っています。 今までの経験を全て書き出すことは無理なことなのですが、いくら本気でぶつかっても、仲良くなりたいと願って行動しても、駄目だったんです。 「あっ、わかってくれたかな?」 って思っても・・・結局は嫌味にしか受け取ってもらえませんでした。 やり方がまずかったのかもしれませんね・・・ ハッキリいって、もう父親と分かち合おうと頑張る気持ちはあまりありません。 もう、「こういう人だから、うまく付き合っていこう」 多分そんな気持ちばかりです。 軽蔑されるでしょうし、恩知らずと思うでしょう。 けれど、これが今の私の本心です。 気付かせていただいたこと、感謝しています。 今回こうやって自分の気持ちにハッキリと気が付いたことで、父に対する対応も変えていけそうな気もしています。 本当にありがとうございます。 そして、本当にごめんなさい。

その他の回答 (4)

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.5

お返事有難うございます。 naonao2150さんの回答で書いていた気持ち、痛いほどわかります。 諦めるのは楽だし、割り切って親子の振りをする選択もあるし、それも良いと思っています。 しかし、それなら他人に気取られないようにしましょう。 父親や義姉の悪口は余計なことですし、割り切っているなら相談も止めた方がいいような気がしました。 だって色々吐き出しているうちに怒りが増幅しませんか? 相談して皆から同調して貰っているうちに自分が正しいんだと言う気持ちになってきませんか? ここで相談してもあくまでnaonao2150さん目線からの物の見方です。 父親や父親の親しい人からの証言を聞けば皆の解答も変わります。 結局、自己満足なんですよ。 自分は良い子で健気で常識的なのに頭の悪い自己中な父親がいて苦しい、だから同情されたいという。 果たして…、相談者さんはスッキリしましたか? 割り切っている、期待していないというなら何も考える必要はありません。 相手の親に対する心配は、かえって相手の親を不安にさせますよ。 そんな父親に、そんな冷淡な娘と大事な息子を結婚させることに・・・。 割り切っているなら、「うちの父はお山の大将的なとこがあってご迷惑かけるかもしれませんが、 人間的には責任感があってとーっても良い人なんで宜しくお願いします」位言っておけば良いかと思います。 自分の場合、別に暮らしていましたが実の父親にも見放され、逆にどうしても自分からは切れませんでした(苦笑) 学生の頃(未成年)で家を放り出されましたが、しばらくは継母のことは憎かったです。 その継母の話を鵜呑みにし自分を捨てた父親に対しても反抗したり憎しみがありましたよ。 しかし、そのうち頼る家族もなく一人ぼっちなんだと思ったらどうしても家族と言う存在が欲しくなりました。 恋人と結婚して家族を作るのではなく、血の繋がった父親に愛されたいと思うようになったんです。 本当にたまにしか会わない関係でしたが、父親に寂しいと泣きながら訴えたこともありました。 しかし一時反抗的な態度をとっていた私に対して父は冷たい反応。※反抗的といっても非行には走っていませんよ。 年に1~2度会う機会に父親や継母に気持ちを伝えたり、気持ちをこめた贈り物もしました。 今まで「親だから当たり前だろ」と思っていたことにも深く感謝するようにしました。 言葉にするのは照れくさいし恥ずかしいけど、有りがたいと持った気持ちを伝え続けました。 「本当に実の父親なんだろうか?」と思ったことも何度もあります。 かなりの年月が経っても状況的には変わらず、もう心も折れそうでした。 意地になっているのか本当に仲良くしたいのかもわからなくなっていました。 しかし去年の年末、初めて向こうから外食の誘いがあったんです。 そして父親とも継母とも昔のことには一切触れず(笑)、談笑しながら食事をしました。 まだハッピーエンドとは思っていませんが、そういう顛末があった為、貴女にも諦めて欲しくないとムキになっていたんだと思います。 大袈裟ですが、真っ暗なトンネルに遠くに光が見えた気がしました。 まぁ父親に対してもう割り切りたいなら、結婚までは父親の言うことをニコニコ聞いておくことでしょう。 門限や彼氏との付き合い方で不満もあるでしょうが結婚までのもうしばらくのことだし、 父親の言うことを素直に聞いておくのもの恩返しだと思います。 あと、感謝してる・恩返しを…と思うなら、父親を一人の人間として理解してみる努力をするのはどうでしょうか? 父親の立場に立ってみると、いくら恩返しをしたいと、どれだけの労働を提供されても、人間的に軽蔑されていては嬉しくもないと思います。 自分の場合、父親を1人の人間と考えてみたら見方が変わりました。  >けれど・・・いくら言い方を変えようにも、すぐにカッとなってしまい話し合いのできない父に・・・ とありますが、最初からあれこれ進展を望みすぎていませんでしたか? 最初は感謝の言葉を伝え続けたらどうでしょうか?  自分の場合も、最初は独りよがりで「大人なんだから子どもの気持ちをわかってよ」と独りよがりだったかもしれません。 父親には「俺に反抗していたくせに勝手なことばかり言うな」と怒鳴られたりもしましたよ。 しかし、「ゴメン」「ありがとう」を本心で言えるようになって少しは聞く耳を持ってくれる様になったと思います。 話し合いにならないなら最後のつもりで手紙も良いと思います。手紙を書くなら素直に。 本当に仲良くしたかったけど受け入れてもらえない感じがして寂しかったこととか、 正直に距離をおいていたことも書いて謝罪してはどうでしょうか? すぐにじゃなくていいから、お父さんとはもっと色々話せる親子になりたいとか・・・。 偽善的な文じゃなく素直な気持ちを、そして自分の悪かったこともちゃんと書いて下さい。 もし、それで父親との関係が何も変わらなくても素直に気持ちを書いて渡すことが出来たら、あとは後悔しないと思いますよ。 手紙を渡した後って気恥ずかしいと思うので、直後に友達と1~2泊の旅行でも行ったらどうでしょう? 帰ったら父親に『本当に有難う』って言って笑ってお土産を渡す。 何も変わらなくても、後は放置でいいと思います。いつか時間が解決するかもしれないし。 なんか長々と支離滅裂な文章になっていてスミマセン。 まぁ、割り切る方が楽ならそれでいいと思いますよ。 自分の気持ちが楽なことを優先に生きることは悪いこととは思いません。 ただ、割り切ったつもりでも苦しいなら最後に気持ちを伝えてみるのもいいかなと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 この場でご意見頂いて、色々と自分自身見つめなおすことができたので良かったと思っています。 こうやって文章にすることで、自分が考えていたことが改めてわかりましたし、逆に「あっ、私ってこんなこと思ってたんだ・・・」とも思いました。 自分の悪いところも受け止めることができたように思います。 他の人に相談したことで、怒りが増幅するということは今までなかったのですが、言葉にすることで自分を正当化してしまうことはあるかもしれないなと思いました。 割り切っているなら相談すべきではない・・・確かにそうですね。 たまに「愚痴」として聞いてもらう、そのくらいは許されるでしょうか・・・。 父とはやはり今までどおり割り切った付き合いをしていこうと思います。 嫌なことを言われても笑って受け流してきた、今までと変わらずに。 ただ、父のことを「悪い」と決め付けていた部分は、きちんと反省して、もっと広い目で父という人を見ることができるようにしていこうと思っています。 そういう面では、今までとは違った付き合い方ができるような気がしています。 もっと私自身が大人にならなくてはならないと感じました。 つたない文章になってしまいましたが、沢山のアドバイスいただいたこと大変感謝しています。 本当にありがとうございます。

回答No.4

No.1です。 誤解をなさっているようなのですが… 彼氏は彼のご両親にあなたのお父さんの“問題”を言うべきではないのです。 【嫁の親に気を使う息子】→【嫁に気を使っている息子】 これでは彼のご両親は快く思いません。 あなたが前もってご両親の元を訪ね「私の親はいつまでも“お山の大将”気分が抜けなくて困ってるんです」「今後、うちの親と会う機会もあるとは思います。その際に何かと失礼があるかと思いますが、宜しくお願いします。」位の軽い挨拶をすれば良いだけなんですよ? 機会が無いとか…naonao2150さん… あなた、ほんっっとに…固いよ…?というか他人からの視線が気になるタイプですか? 私以外の回答やそのお礼も拝見させていただきましたが、『感謝はしてるが、心は通わせたくない』『こういう人だから、うまく付き合っていこう』なんて…よくある事だし誰もあなたを軽蔑したりしねーって… “縁を切る”とかはやはりしては行けないことだと思うけど、疎遠になるって事は本当に良くある話しですよ? 『老後の面倒は見るけど、一緒には住まない』なんてご家庭よく聞きませんか? そりゃ、血の繋がらない子供を育てた恩は返すべきですが、苦手なものは苦手…という感じでしょう? いつか父親の背中を小さく感じる日が来るから、それまでは「こういう人だから、うまく付き合っていこう」で良いと思いますよ?

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >【嫁の親に気を使う息子】→【嫁に気を使っている息子】 こういうふうに考えたことはありませんでした。 でも、そうですよね・・自分の子供が相手の親にまで気を遣っているって、よく思わなくて当然ですよね。 ましてや父親の性格のことは私の家庭の問題だからなおさらですね。 >あなたが前もってご両親の元を訪ね「私の親はいつまでも“お山の大将”気分が抜けなくて困ってるんです」・・・ ええと、私はこれくらいの挨拶のつもりでした。 「機会」というと改まった時間のようですが、今は彼のご両親と会うことが全くといっていいほどないんです。 なので、会う「機会」があれば、色々な会話をしながらその中で、軽く父のことも触れておこうかなと思っていました。 >というか他人からの視線が気になるタイプですか? 気になります。気になってしまう自分が凄く嫌です。 他人の目を気にするあまり、自分が本当にどうしたいのかわからなくなることがしょっちゅうです。 自分のペースで、自分の考えをしっかり持って何事も進めていきたいです。 どうしたらそうできるのかわかりません。 自分という人間に自信が持てないんです。 私は固く考えすぎていたんですね。 何でも深く考えすぎてしまう傾向があるので、もっと楽天的になりたいです。 なろうと思います。

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.2

こことURLの2つの質問以外にも父親のことを悪く書いた質問を他でも見かけました。 その時は回答するのを思い留まったのですが何度も同じ質問をされているので書きます。 嫌なら縁を切ればどうですか? 「貴方と親子の縁を切りたい」「私の人生に関わって欲しくない」 「実は貴方は可哀想な人だと見下して生きていた」と 心に思っていたことを素直に父親に言えば相手もカンカンに怒り貴女のことなんて見捨てるでしょう。 殴られたら殴り返して家を出ればよいではないですか? 育ててもらって会社で働かしてもらって、挙句は母子して「可哀想な人」と思えばいいって発想、正直呆れました。 ハッキリ言って人間的に貴女も貴女の母親もたいした人間には見えません。 可哀想な人と一緒にいる母親は何故別れないのでしょう? 金のためですか? 父親の話に戻りますが、本当に貴女が邪魔でどうでもいい存在なら相手(彼)の親と仲良くしようなんてしないと思います。 遅く帰ってきても文句も言いません。通りの魔や暴漢に襲われようとどうでもいいからです。もちろん同棲もOKです。 むしろ結婚までといわず、一刻でも早く家を出て同棲でも一人暮らしでもして欲しいはずです。 貴女の母親も正直何様と思ってしまいました。「可哀想なひと」などと見下すなら別れれば良いのに金の為に一緒にいるのですか? 私が彼氏または彼氏の親なら、縁を切る覚悟もなく家にダラダラ住んで親の悪口を言う貴女に良い印象はありません。 父親の悪い部分を探したり、差別されたのなんのと文句を言う前に、 貴女は彼の良い娘でありましたか?  うわべだけへつらえて心の中では軽蔑して見下していませんでしたか? 本当の子どもでも兄弟で対応が違う場合ってよくあります。上の子には厳しいのに下の子には甘い、その逆もしかり。 帰る時間に厳しいのも同棲を許さないのも、世間の父親なら当然です。 同棲を簡単に許すよりむしろ大事にされているといってよいのでは? なんだかんだ、自分が義理の娘だから厳しくされている・嫌がらせされていると感じて僻んでいませんか? 確かにここに書かれているだけが全てではないでしょう。 小さな嫌な事は沢山あると思います。私のこと全てわからないくせに!と反感もあるでしょう。 しかし、貴女は父親から受けた恩恵をちゃんと考えて感謝すべきです。学校の学費、住むところ・食べる物・着る物に困らなかったことに感謝していますか?  もう一度色々考えてください。  もしそれでも父親の悪口ばかりしか思いつかないなら育てて働かせてまでいる父親に同情します。 そして今日にでも父親を罵って家を出ることをお勧めします。 ちなみに自分は母親を亡くし、父の再婚した継母に色々嫌がらせされた挙句、家を追い出された者です。 なので感謝もなく文句言っている貴女が羨ましいのかもしれませんね。 あと、彼の親が良く見えると言うことですが、本質なんて1度や2度でわかるものじゃありませんよ。 父との結婚前、継母はとても優しくて寛容な女性と思っていました世間の評判もとても良い方でしたがが実際には違いましたし。 厳しいことばかり書いて失礼します。 しかし結婚云々のことより、まず相談者さんはその父親の立場に立って考えませんか? 義理の子を育てて結婚まで無事にさせたのに、内心見下されていたと解った時、貴女が父親だったらどう思うか考えて欲しいと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >嫌なら縁を切ればどうですか? 今、会社の経理はほぼ私の母(実母)が担当しています。 経営は厳しいですが、経理に関して父の協力は皆無に等しいです。 お金でもめると全て母のせいになってしまいます。 そんな母を見て、私は何度も離婚を勧めましたが、経理を投げ出して出て行くことはできない、と。 母の代わりに経理を担当してくれる人が見つかればよいのですが、他人に任せるとなると当然費用もかかってきます。 経営が苦しい中、これ以上費用がかさむことは無理ですし、会社のお金の問題に協力してくれない社長の下で、誰が経理をしてくれるでしょうか。 そう考えると、母が出て行けば経理担当はいなくなります。 父と母はよく金銭面で喧嘩をしていますし、「出ていけ」と父が言うことも多々あります。 母は、「出て行きますよ、いつでも。でもそれなら、経理を引き継がないといけないから代わりの人を連れてきてからにして。責任があるから。」 その言葉を何度言っても、父は代わりの人を連れてきたことはありません。母が必要だとわかっているのなら、もうすこし協力があっても良いし、自分一人で会社が動いているのではないということを自覚して欲しいです。 会社が倒産となれば、従業員は職を失い、父はきっと自分の命に代えてなんとかしようとするでしょう。 それがわかっているのに放り出すことはできないといいます。 そんな母の気持ちがわからない時期もありましたが、今は出来る限り母の側にいて協力してあげようと思っています。 >育ててもらって会社で働かしてもらって、挙句は母子して「可哀想な人」と思えばいいって発想、正直呆れました。 恩知らずかもしれません。 けど、父への感謝の気持ちを忘れたことはありません。 父が居てくれたことで、高校・短大と行くことができました。 感謝しています。 父から学んだことも多いです。 私は会社で働かせてもらっていますが、それは父と母からの希望です。 私は他にしたい仕事がありますが、手伝って欲しいとの強い要望もありましたし、やはり親が困っているのだから助けてあげたいと思い働くことにしました。 けど、何か都合が悪くなると「お前は必要ない」と。 実際「辞める」と言い出すと止めます。

naonao2150
質問者

補足

>貴女の母親も正直何様と思ってしまいました。「可哀想なひと」などと見下すなら別れれば良いのに金の為に一緒にいるのですか? >私が彼氏または彼氏の親なら、縁を切る覚悟もなく家にダラダラ住んで親の悪口を言う貴女に良い印象はありません。 可哀想な人、それは見下すつもりで思っているではないのですが、やはりそう思われても仕方ないのでしょうか。 色々とあることないこと言いふらされて、やり場のない怒り・悲しみをなんとかしようとするのに、「あんなことしかできないなんて・・・可哀想な人なんだ」って思って、特に弁解もせず心に留めておくのは、見下していることなのでしょうか。 母は、縁を切る覚悟がないのではありません。 今まで会社の経営に一応は携わってきたという「責任」から、借金返済までは出て行かないと思っているのです。 父と母の間に全く愛情がないわけではありません。 普段は仲が良いです。楽しそうです。 母も、父の良い所はわかっています。 本当に、父の全てが嫌だったら、いくら責任がどうであれ縁を切るでしょう。 私も、本当に心底父が嫌なら、無理やりにでも縁を切るなり、一人暮らしをするなりしています。 それをしないのは、父の良いところもわかっているし、感謝の気持ちもあるからです。 ただ、家族なんだから互いにもっと思いやって、感謝の気持ちを持って接していきたいんです。 「お父さん」には何でも話して、毎日楽しく生活したいんです。 けどそうしようとしても、一方通行だったり、逆に嫌味として受け取られてしまったり・・・どうしたら良いのかもうわかりません。 でも他人には、私達が恩知らずのように受け取られてしまうこともあるのですね。勉強になりました。 心配してくれているからこそ厳しい言葉をかけてくれているんだと思います。 それは別の質問の回答でも記しましたが、十分わかってはいるのです。 姉のことがあるから・・と素直に納得できない自分が嫌です。 かといって反発しようなんて思いません。 「親」としての言葉は有難く受け止めています。 >自分が義理の娘だから厳しくされている・嫌がらせされていると感じて僻んでいませんか? 嫌がらせされているとは思いませんし、僻んだこともありません。 腹が立つことは多いですが、それが「義理の娘だからされている」というより、皆にそんな感じなので気にしていません。 >学校の学費、住むところ・食べる物・着る物に困らなかったことに感謝していますか? 感謝しています。 だからこそ出ていきません。恩返しするまでは。 結婚式で「お父さん、ありがとう」と心から言えます。 いくら何を言われても、今まで育ててもらった「恩」だけは忘れるつもはありません。 >感謝もなく文句言っている貴女が羨ましいのかもしれませんね。 感謝もなく、ですか・・・ 私の他の質問分に目を通してくださったとのことですが、私は父に全く感謝の気持ちがないように書いたつもりはありません。 何度も言いますが、父には感謝しています。 >父との結婚前、継母はとても優しくて寛容な女性と思っていました世間の評判もとても良い方でしたがが実際には違いましたし。 そうですね。 実際に付き合って見なければ、その人のことはわからないですよね。 彼の両親のことも、彼のことも今からもっと知っていくべきだと思いました。 >父親の立場に立って考えませんか? 考えたことは何度もあります。 私は、いくら親でも人間的に尊敬できない部分があればそれはそれでいいと思うんです。 父の嫌な部分ばかりを書きましたが、実際は好きなところだってあります。 見下したり、馬鹿にしているつもりは全くないです。 もし自分の子供が、今まで生活させたこと恩を全く感じていないような 人間だったら、とても悲しいです。 それがわかるからこそ、私は父への感謝の気持ちは絶対に忘れてはならないと思っていつも持ち続けています。 非常に長くなってしまい、申し訳ありませんでした。

回答No.1

>私が父のことを彼に話してあるので、彼がうまくご両親に話してくれることはあると思います。 >うまくいくように、私に出来ることは何でしょうか? あなた自身、ご自分で向こうのご両親とお会いした際に説明するのが筋です。なんで他人任せ?結婚するから他人じゃないと思っているならお門違いです。 彼のご両親も人生経験上“お山の大将”的な人間とどう接するかは解っている事と思います。 仮に彼がご両親に上手く説明し、向こうのご両親が納得して下さっても、あなた自身の説明と、その後の『感謝の言葉』等の『礼儀』が出来てないと、あなたのお父さんよりあなたに対して“がっかり”すると思います。 あなたに出来ることはあんた自身の行動です。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あなた自身、ご自分で向こうのご両親とお会いした際に説明するのが筋です。なんで他人任せ?結婚するから他人じゃないと思っているならお門違いです。 そうですね、私の口からきちんと説明すべきです。 それはもちろんのことなので、いづれ機会があればきちんとお話するつもりでいます。 ですがなかなかそういった機会がなくて・・・ 私が父のことご両親に話す前に、彼から大筋は話しておいてくれるかな?という気持ちがあったのです。 もちろん彼が何も話さなくても、いづれは私から話すので構わないのです。 私の言葉足らずでしたね。申し訳ありません。 >あなた自身の説明と、その後の『感謝の言葉』等の『礼儀』が出来てないと、あなたのお父さんよりあなたに対して“がっかり”すると思います。 父親のことを説明するとはいっても、単なる「悪口」に思われては私の印象の方が悪くなってしまいますよね。 父には感謝しています。 けれどやはり人としてどうかなと思う部分が多く・・・難しい人です。 そこをうまく説明してわかってもらえるようにしようと思います。 彼のご両親の方が人生経験豊富ですものね。 私からあまり言わなくても、わかってもらえることもありますね。 心配しすぎて逆効果にならないように気をつけなくてはならないなと思いました。

関連するQ&A