- ベストアンサー
志望理由について
中学3年でもうすぐ入試です。 志望理由書の書き方を教えて欲しいです。 簡単に言えば、「家から近いから。更に勉強を頑張りたい。」 という理由で、提出したところ、すぐに書き直しと言われてしまいました。 具体的にどのようなことを書いたらいいのか、教えて欲しいです。 文章が短すぎるのは、書き直しになるみたいです。 併願校とも、普通科なので、特に書くことが思いつきません。 また、高校で学びたいことという記入欄があって、私は「勉強、部活を頑張りたい」と書いていましたが、それもまた、書き直しになりました。 志望理由、高校で学びたいことについて具体的にどのようなことを書いたらいいのか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、本音と建前というのはこれから社会人になるにつれて 重視されていく能力のひとつでもありますから。 その訓練だと思いましょう。 「あ、志望理由?家から近いからに決まってんだろが 学びたいことぉ?大学ならともかく、高校の授業内容なんて どの高校でもそれほど違いなんてねぇだろボケっ」 というのが本音であっても、それを表に出してはいけません。 そこを押し隠して、相手に気持ちよく聞こえる言葉を紡ぎましょう。 といっても、全くの嘘っぱちを考えるのはごまかすよりも難しいもの。 こういう時は「7割の真実に3割の嘘を混ぜる」のが基本です。 完全に嘘で固めるよりも、話すほうも楽だし、真実味もありますから。 この場合は「家から近い」というのを、これそのまま使いましょうか。 No.3さんの「家から近いということが即ち「勉強に役立つ」と 取ってもらえれば良いのですが…」というのがヒントになります。 「そう取ってもらえれば良い」ならつまり「そう取らせればいい」のです。 つまり、だ。 家から近いということは、通学時間が短いということだよね? うん。なら、通学時間が短いと何ができる? その短縮できた通学時間を何にあてる? さて、大人が喜ぶ答えはなんだろうな、と。 他の高校では通学に時間をとられてしまうが、 この高校に通えば、その時間を有意義に活用できる。 これは「家から近い」志望高校以外の他の高校ではできないことだよね。 そうなると、これは立派な志望理由になると思うんだけどな。 具体的に、空いた時間を何に打ち込むか。活用するか。は ま、自分で考えてください。さすがに10まで教えたらまずいだろうし、 今回は9のあたりで寸止めしておきましょ。 が、まあしかしなんだね。 こういうふうに社会を生きるのには必須スキルなんだから、 学校に「建前」の授業が無いのはおかしいんじゃないか、と思うよ。 道徳の授業だので本音と建前を使い分けるのは悪いこと、とか言いながら 高校受験でいきなり「さあ、建前を書きなさい」なんて言われてもねえ。 そんなん何書いていいか解んなくなって当たり前だよ。
その他の回答 (3)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
本当は自分で考えないと駄目なんだけどね…。 ま、ヒントくらいはあげましょう。 「家から近い」ということが即ち「勉強に役立つ」と取ってもらえれば良いのですが、逆にいえばそれは「近くないとうちの学校には通えんのかい?」ということに聞こえませんか?。 ま、屁理屈といえば屁理屈なんだけど、こういうものは「建前」が大事なんだよね。 あと「勉強、部活を頑張りたい」というのは立派な「宣言」なんだけど「具体的」じゃないんだよね。 学校側はもっと「こうした理由があってこうして行きたい」という「志望」を求めているわけ。 だから「志望理由書」なんだ。「理由」がだいじなんです。
お礼
返信送れて申し訳ありません。 このようなことを参考にして、書くことができました。 本当にありがとうございました。
- mikucia
- ベストアンサー率18% (26/142)
邪道かもですが… 学校のパンフレットみたいなものをもらってあったら、そこに学校の特色とい うか力を入れてる部分を書いてあったりしませんか? その特色について記入してみてはいかがでしょう。 でも志望動機って困りますよね。 私もバイトの履歴書で困ってます… 入試頑張ってください
お礼
返信送れて申し訳ありません。 このようなことを参考にして、書くことができました。 本当にありがとうございました。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
・どのような校風を掲げているのでしょう。 ・得意な科目、スポーツ ・やりたい部活 ・将来の夢 ・進学したい大学 このようなことから文章にしてみたらいいでしょう。 いかがでしょうか。
お礼
返信送れて申し訳ありません。 このようなことを参考にして、書くことができました。 本当にありがとうございました。
お礼
返信送れて申し訳ありません。 このようなことを参考にして、書くことができました。 本当にありがとうございました。